ゲーミングチェアブランド“DXRacer”の日本総輸入販売元ルームワークスは、スクウェア・エニックスのMMORPG『ファイナルファンタジーXIV』との限定コラボモデル『RZ-140 FINAL FANTASY XIV Edition(ファイナルファンタジーXIVエディション)』を発売する。発売日は2020年5月29日で、DXRacer日本公式オンラインストアにおいて販売される。

『FF14』モデルのゲーミングチェア『RZ-140 FINAL FANTASY XIV Edition』がDXRacerから登場。光の戦士の着座姿勢をサポート_01

以下、リリースを引用

RZ-140 FINAL FANTASY XIV Edition(ファイナルファンタジーXIVエディション)について

『FF14』モデルのゲーミングチェア『RZ-140 FINAL FANTASY XIV Edition』がDXRacerから登場。光の戦士の着座姿勢をサポート_02

今回発売するRZ-140 FINAL FANTASY XIV Edition(ファイナルファンタジーXIV エディション)は、株式会社スクウェア・エニックスの世界的人気MMORPG「ファイナルファンタジーXIV(FFXIV)」とグローバルゲーミングチェアブランド「DXRacer」との限定コラボレーションモデルです。2019年9月に開催された「東京ゲームショウ2019」において発表したモデルをベースに細部をモディファイ、今回完成したモデルがこのRZ-140 FINAL FANTASY XIV Edition(ファイナルファンタジーXIV エディション)です。

『FF14』モデルのゲーミングチェア『RZ-140 FINAL FANTASY XIV Edition』がDXRacerから登場。光の戦士の着座姿勢をサポート_03

マッドブラックとアイボリーの2色を組み合わせ、背もたれ前面にファイナルファンタジーXIVのロゴ・18個のジョブアイコンの刺繍を施し、背面は同様のロゴとジョブアイコンを転写印刷で忠実に再現。さらに座面側面にはメテオマークを刺繍で配置するなど細部までファイナルファンタジーXIVの世界観の再現にこだわり、最高のゲーミング体験を可能にするコラボレーションチェア、DXRacerRZ-140 FINAL FANTASY XIV Edition(ファイナルファンタジーXIV エディション)が完成しました。

『FF14』モデルのゲーミングチェア『RZ-140 FINAL FANTASY XIV Edition』がDXRacerから登場。光の戦士の着座姿勢をサポート_04

機能・特徴

  • DXRacerシリーズ中,ハイバックモデルであるRacingシリーズがベース
  • 上質で柔軟性に富んだソフトレザーを使用し、レーシングシートのような包み込まれるフィット感、エルゴノミクス(人間工学)に基づき設計された高耐久3Dメタルフレームによるホールド感が特徴。
  • ウレタン樹脂を使用した柔軟性の高いアームレストは、前後、左右、首振り機能を備えた3Dマルチファンクションアーム
  • 安全性を最大に考慮した最大傾斜角150°のリクライニング&ロッキング機能
  • ベース部は高強度のアルミ合金ベースを採用
  • ヘッドレスト&ランバーサポートを標準装備
『FF14』モデルのゲーミングチェア『RZ-140 FINAL FANTASY XIV Edition』がDXRacerから登場。光の戦士の着座姿勢をサポート_05
『FF14』モデルのゲーミングチェア『RZ-140 FINAL FANTASY XIV Edition』がDXRacerから登場。光の戦士の着座姿勢をサポート_06

製品詳細

モデル名
RZ-140 FINAL FANTASY XIV Edition
(ファイナルファンタジーXIV エディション)

シリーズ名
Special Edition (Racing シリーズ)

製品型番
RZ-140

JAN
4547181200219

発売日
2020年5月29日

希望小売価格
¥49,800 (税込)

先行発売店舗
DXRacer 日本公式オンラインストア

スペックシート

サイズ
W73cm D73cm H127~136cm SH46~55cm

重量
26KG(Gross)/23KG(net)

素材
PUソフトレザー

リクライニング
135度リクライニング

座面
15度ロッキング(ゆりかご)機能

アームレスト
3Dアーム (上下昇降・左右首振り・前後スライド)

フットベース
アルミ製インラインカラーベース

キャスター
5cmウレタン樹脂製キャスター