タッチペンでポテチが食べられる!?
各種ゲーミングデバイスを始め、ゲーマー生活が豊かになるさまざまなアイテムが発売されている昨今。リアルに役立つガジェットからちょっと変わったグッズまで、ゲームライフをちょっと楽しくする商品をご紹介します!
ゲームをやりながら…… スマホをいじりながら……ポテチの“ながら食べ”は至福のとき――。
しかし、その代償に手は油まみれと化し、手を拭かずにゲーム機器やスマホに触ろうものなら後で後悔することになります。
もちろん手を拭けば済む話ですが、いちいち拭くのも面倒くさいですよね。
そこで今回は、“スマートポテトチップス カルビーコンソメパンチVer.”(1408円[税込])に注目!
これがあれば、手を拭かずとも“ながら食べ”ができるようです。
スマート ポテトチップス カルビー コンソメパンチ Ver.(Amazon.co.jp)商品名からは想像もつかないと思いますが、じつはポテトチップス専用の“デバイス”。
ご覧の通り先端はポテチをつまめる“疑似指先”になっており、もう片方にはスマートフォンの“タッチペン”がついています。ちなみに指先は、人差し指と親指以外動きません。
長さは指先まで含めて、およそ17.8センチほど。若干おもちゃっぽさも感じられますが、じつは衛生面もちゃんと考慮されています。
注目すべきは、手首あたりにある“突起”部分。指先机上非接触機構、いわゆる“スタンド”が設けられており、指先が床に直接つかない仕様に。これなら置きかたさえ間違えなければ、衛生的に使用できますね。
ではスペックについて知れたところで、実際にポテチをつかんでみましょう。指先の開閉はボタンを押すだけでOK。
パッケージの掲載情報によると、つかんでも割れにくい“クラッチ機構”を内蔵しているとのことですが、果たして……。
ポテチをつまんだ様子はこちら。思いのほかストレスなく、ポテチを口に運ぶことができました。試しにボタンを思いっきり押しても、ポテチが割れる気配はなし。ポテチの端っこをつかんだときはさすがに落としそうになりましたが、基本的には問題なくつまめます。
さらにボタンを押しながら前後に動かすと、“疑似指先クリーニング機構”が発動。指先が左右に動き出し、まるで粉を落とすような仕草をします。正直自分の指が汚れるわけではないのでいらない気もしますが、あればあったで「こんなこともできるんだぜ!」とちょっとした自慢ができるでしょう(笑)。
疑似指先でポテチをつまみ、咀嚼している間にタッチペンでスマホを操作。そしてまたポテチをつまみ…… と、これなら一瞬たりとも時間を無駄にしません。心ゆくまでポテチの“ながら食べ”を楽しみたい人は、試してみて損はないはずですよ。
商品情報
- 商品名:スマートポテトチップス カルビーコンソメパンチVer.
- 価格:1408円[税込]
※商品のスペックや価格は、Amazonでの購入当時のものです。
※ライターが実際に測ったサイズで表記しています。