Vertex PopによるNintendo Switch、PC用ソフト『Super Crush KO』を紹介。とにかく元気な少女のカレンが印象的な2Dアクションだ。記事担当は、アクションゲームが好きな、24歳の若手フリーライターNiSHi。最近は、作品のアートワークに惹かれて衝動買いしてしまう作品が多めらしい。そしていま、オシャレになりたいのだとか。
【ココが推し】
- 簡単操作でコンボがつながり、爽快感溢れるアクションが楽しめる
- 各ステージクリアー時にスコアが獲得できるので、やり込み要素も
- ポップなビジュアルで展開される、コミカルな物語にも注目
トロントの開発会社であるVertex Popによる2Dアクション。本作の主人公は、とにかく元気な少女のカレン。突如現れた宇宙人のアンによってさらわれた愛猫・チャブズを救うため、アンの率いるロボット軍団を相手に戦いをくり広げることになる。
本作の魅力はなんといっても爽快なアクション! 簡単な操作で多彩な技がくり出せつつ、プレイヤーの思うがままにコンボを決められるため、テンポよくプレイが楽しめる。あまりアクションゲームが得意ではない人にも自信を持っておすすめできる1作だ。
また、本作は各ステージのクリアー時間や被ダメージ数などによってスコアが設定され、オンラインランキングで競い合うことも可能。ランキング上
位を目指してやり込んでみるのもおもしろいよ。
近未来の都会で暮らす、主人公の女の子。さらわれた愛猫のチャブズを助けるため、ロボット軍団と戦う。
カレンが大切にしている愛猫。突然現れた宇宙人のアンに、なすがままに連れ去られる。
爽快アクションでロボット軍団を蹴散らせ!
カレンの基本的な攻撃方法は、パンチによる近接攻撃と、“プレシジョン・ブラスター”と呼ばれる銃による遠距離攻撃の2種類。パンチはボタン連打でコンボがつながり、“プレシジョン・ブラスター”も、ボタンを長押ししているあいだは連射が可能。簡単な操作で敵を倒せるため、サクサクと先へと進むことができる。
カレンのペットであるチャブズに一目惚れし、そのまま攫っていった、女性の宇宙人。
特殊技を駆使して華麗なコンボをキメろ!
パンチと“プレシジョン・ブラスター”による2種類の攻撃方法に加え、カレンはゲームを進めていくごとに、さまざまな攻撃スキルを習得する。覚えたスキルはいずれも強力なもので、パンチによる連続攻撃中にも使用できる。攻撃の幅が一気に広がり、自分だけのコンボを編み出すことも可能だ。
“ツイスタードリル”で複数の敵に攻撃!
“ツイスタードリル”は、前方に向かって突進する技。貫通能力も備わっているため、一直線状に並んだ敵をまとめて攻撃できる。
強力な衝撃で敵を吹きとばせ!
前方の地面を叩きつけて衝撃を起こす、“グランドシェイク”。敵の攻撃をキャンセルし、ダメージも与えられる、攻防一体型の技だ。
空中に佇む敵へキック!
空にいる敵をロックオンしてキックを放つ“エアポップ”は、3回まで連続で攻撃可能。空で油断している相手に大ダメージを与えよう!
地上の敵を浮かせてさらなるコンボへ!
“アッパースライス”は、地上の敵にダメージを与えるほか、空中へ浮かせることもできる技だ。浮いている敵には、“エアポップ”で追撃することも可能。
必殺のビームで超ダメージ!
前方へビームを放つ“スーパービームKO”は、一度使用すると再発動に時間がかかるが、ザコなら一撃で倒せるほど強力。