藤子・F・不二雄プロ(藤子プロ)と藤子・F・不二雄ミュージアム(以下、藤子ミュージアム)では、ドラえもんとともに“STAY HOME”プロジェクトを展開中だ。

 そのプロジェクトの新たな取り組みとして、本日(2020年5月9日)のテレビアニメ『ドラえもん』内での放送を皮切りに、のび太のママと家族のSTAY HOMEを描いた母の日特別動画を公開することを明らかにした。

 今回の動画では、母の日に合わせて、のび太のママと家族のSTAY HOMEを描いている。動画は母の日の前日の5月9日でのテレビ朝日系列のテレビアニメ『ドラえもん』内での放送(15秒ver.)を皮切りに、母の日に限らずお母さんたちへの感謝の気持ちが続いていくように、5月末までオンエアする予定とのことだ。

 動画は、テレビ&ビデオエンターテインメント“ABEMA(アベマ)”や公式サイト“ドラえもんチャンネル”藤子ミュージアム公式Instagram“ドラえもんチャンネル”公式Twitterなどでも順次公開する。

※2020年5月9日午後8時動画を追加しました。

『ドラえもん』のび太のママと家族のSTAY HOMEを描いた母の日特別動画を公開。お母さんへの感謝の気持ちを込めて_06
『ドラえもん』のび太のママと家族のSTAY HOMEを描いた母の日特別動画を公開。お母さんへの感謝の気持ちを込めて_07
『ドラえもん』のび太のママと家族のSTAY HOMEを描いた母の日特別動画を公開。お母さんへの感謝の気持ちを込めて_08
『ドラえもん』のび太のママと家族のSTAY HOMEを描いた母の日特別動画を公開。お母さんへの感謝の気持ちを込めて_09
『ドラえもん』のび太のママと家族のSTAY HOMEを描いた母の日特別動画を公開。お母さんへの感謝の気持ちを込めて_10
『ドラえもん』のび太のママと家族のSTAY HOMEを描いた母の日特別動画を公開。お母さんへの感謝の気持ちを込めて_11
『ドラえもん』のび太のママと家族のSTAY HOMEを描いた母の日特別動画を公開。お母さんへの感謝の気持ちを込めて_12
『ドラえもん』のび太のママと家族のSTAY HOMEを描いた母の日特別動画を公開。お母さんへの感謝の気持ちを込めて_01
『ドラえもん』のび太のママと家族のSTAY HOMEを描いた母の日特別動画を公開。お母さんへの感謝の気持ちを込めて_02
『ドラえもん』のび太のママと家族のSTAY HOMEを描いた母の日特別動画を公開。お母さんへの感謝の気持ちを込めて_03
『ドラえもん』のび太のママと家族のSTAY HOMEを描いた母の日特別動画を公開。お母さんへの感謝の気持ちを込めて_04

 今回の動画に対する想いは、「外出自粛が長引くなか、家事をする時間が増えたり、子どもたちを思いっきり遊ばせてあげられなかったり、テレビ会議など家での仕事に集中できなかったり、子どもたちを支えるお母さんやお父さんたちにかかる負担は大きいと思います。怒りん坊ののび太ママからのメッセージでその気持ちに少しでも寄り添えれば、そしてみんなで感謝を伝えることができればと考え、母の日をきっかけに動画の公開を決めました。当プロジェクトでは、今後も“STAY HOME”をテーマに、ドラえもんとその仲間たちにできることを発信していければと考えています」とのこと。

 なお、これまでドラえもん公式サイト“ドラえもんチャンネル”では、外出自粛中のおうち時間を少しでも楽しく過ごしていただけるように、ドラえもんからのメッセージの発信や、さまざまなかべがみのプレゼント、飲食店さん、配達員さんに感謝の気持ちを込めたオリジナル応援ポスターの配布、『ドラえもん』のまんがの無料公開などに取り組んできた。

 今回、母の日特別動画の公開に合わせて、ドラえもん“STAY HOME”プロジェクトのロゴを用いたアニメーションを、テレビ朝日の5秒メッセージとして5月9日よりオンエアするとのことだ。

『ドラえもん』のび太のママと家族のSTAY HOMEを描いた母の日特別動画を公開。お母さんへの感謝の気持ちを込めて_05