アウディジャパンは、プレイステーション4用ソフト『グランツーリスモSPORT』において、バーチャルタイムトライアル大会“Audi e-tron Vision Gran Turismo Challenge”を開催する。

 優勝者にはリアルAudi R8のサーキット体験などの豪華賞品が用意されている。

以下、リリースを引用

アウディジャパン、Audi e-tron Vision Gran Turismo Challengeを開催

  • #stayhomeの大切さと#AudiTogetherを伝える、バーチャルタイムトライアル大会
  • 優勝者には、リアルAudi R8 のサーキット体験等、豪華賞品を用意
『グランツーリスモSPORT』アウディジャパンがバーチャルタイムトライアル大会を5月1日より開催。優勝者にはリアルAudi R8のサーキット体験などの豪華賞品!_01

 アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:フィリップ ノアック)は、#stayhome(外出自粛)の大切さを共有し、自宅での楽しみを提供するために、今年後半、日本市場に導入される電気自動車Audi e-tronのバーチャル近未来モデルAudi e-tron Vision Gran Turismoによる、タイムトライアル大会 Audi e-tron Vision Gran Turismo Challengeを開催いたします。

 本大会は、新型コロナウィルス感染拡大防止の緊急事態宣言をうけ、学校に行けない子供たち、外出できないモータースポーツファン、そしてレースに参戦できないドライバーにむけて、自宅で楽しめるモータースポーツの楽しみを提供するものです。

 この大会では、PlayStation4用ソフトウェア『グランツーリスモSPORT』を使用して、2018年にはリアル(実車版)Audi e-tron Vision Gran Turismoが走行した、日本のHome of Audi Sportともいえる富士スピードウェイを舞台に、最速ドライバーを決める熱いバトルが繰り広げられます。優勝者にはリアルAudi R8のサーキット体験等、豪華賞品を用意しています。

 アウディ ジャパンは、この大会を通じて、本国で開催中の#RaceHome Charity Racing Seriesとともに、あらためて#stayhomeの大切さと、#AudiTogetherを伝えていきます。

『グランツーリスモSPORT』アウディジャパンがバーチャルタイムトライアル大会を5月1日より開催。優勝者にはリアルAudi R8のサーキット体験などの豪華賞品!_02
『グランツーリスモSPORT』アウディジャパンがバーチャルタイムトライアル大会を5月1日より開催。優勝者にはリアルAudi R8のサーキット体験などの豪華賞品!_03
『グランツーリスモSPORT』アウディジャパンがバーチャルタイムトライアル大会を5月1日より開催。優勝者にはリアルAudi R8のサーキット体験などの豪華賞品!_04
『グランツーリスモSPORT』アウディジャパンがバーチャルタイムトライアル大会を5月1日より開催。優勝者にはリアルAudi R8のサーキット体験などの豪華賞品!_05
『グランツーリスモSPORT』アウディジャパンがバーチャルタイムトライアル大会を5月1日より開催。優勝者にはリアルAudi R8のサーキット体験などの豪華賞品!_06
『グランツーリスモSPORT』アウディジャパンがバーチャルタイムトライアル大会を5月1日より開催。優勝者にはリアルAudi R8のサーキット体験などの豪華賞品!_07
『グランツーリスモSPORT』アウディジャパンがバーチャルタイムトライアル大会を5月1日より開催。優勝者にはリアルAudi R8のサーキット体験などの豪華賞品!_08
『グランツーリスモSPORT』アウディジャパンがバーチャルタイムトライアル大会を5月1日より開催。優勝者にはリアルAudi R8のサーキット体験などの豪華賞品!_09

概要

  • 開催期間:2020年5月1日(金)~5月15日(金)
  • 開催場所:PlayStation4用ソフトウェア『グランツーリスモSPORT』配信イベント内 バーチャル富士スピードウェイ

※参加にはネットワークに接続されたPlayStation4と『グランツーリスモSPORT』、およびPlayStation Networkのアカウントが必要です。

  • 使用モデル:Audi e-tron Vision Gran Turismo(ワンメイク)

賞品

  • 参加賞:バーチャルAudi e-tron Vision Gran Turismo(ゲーム内で所有可能)

※本国で開催中のデザインコンテスト#RaceHome Charity Racing Seriesに使用可能

  • 優勝:リアルAudi R8 エクスペリエンス

※SUPER GT等に参戦のレーシングドライバーによるレッスンやスポーツ走行をサーキット(未定)で体験いただく予定。(運転免許を保有していない場合は、同乗走行を想定)

  • 準優勝:Audi R8 Coupéミニカー(サイズ:1/18)

※グロスカーボンのリヤウイングがスポーティさを強調する最新型Audi R8のミニカー

  • 3位:Audi Sportベア(サイズ:約20cm)

※Audi Sport DTMモデル レーシングスーツ着用オリジナルベア

※Audi e-tron Vision Gran Turismoへの参加手順やデザインコンテスト#RaceHome Charity Racing Seriesへの応募方法は、アウディジャパンAudi e-tron Vision Gran Turismo Challenge特設ページ(5月1日公開予定)をご確認ください。