FGO PROJECTは2017年のエイプリルフールアプリ『Fate/Grand Order Gutentag Omen』復刻版(以下、『FGO GO復刻版』)を2020年4月2日(木)に配信開始した。本記事では、『FGO GO復刻版』の情報をまとめてお届けする。
アプリ概要
『FGO GO復刻版』では、仮想世界を歩き、探索して、サーヴァントをGETできる。
本作のの世界には、『Fate/Grand Order』のサーヴァントたちが登場する。目指すは、霊基一覧の完成だ。
- タイトル:Fate/Grand Order Gutentag Omen
- ジャンル:Fate ARアドベンチャー
- 価格:無料
- 動作環境:推奨OS iOS 8.0 以降
- 対応端末 : iPhone 5 以降、iPad 第3世代以降、iPod touch 第6世代、Android 4.1以降、RAM 2GB以上搭載のスマートフォン(Intel CPUは非対応)
※App Storeの互換性ではなく、こちらに記載の動作環境をご確認ください。
※iPod touch第5世代以前、iPhone4S以前の機種は非対応です。※iPad Pro、iPad miniは非推奨端末です。
※一部機種に関しては推奨バージョン以上でも動作しない可能性がございます。※N-08D・SH-06Dは非対応です。
※タブレット端末は非対応です。 ※ベータ版としてリリースされているOSは非対応です。
配信期間
- 2020年4月2日(木) 0時~4月5日(日) 23時59分
注意事項
- 本アプリでは、2017年4月1日(土)に配信された『FGO GO』に登場したロマニ・アーキマンは登場しない。
- iOS版は、Wi-Fi環境でのみインストールできる。
- 2017年4月1日(土)に配信された『FGO GO』ではプレイできない。新しく配信されたほうをダウンロードしよう。
ダウンロードページ
iOS版のダウンロードはこちら Android版のダウンロードはこちらゲーム紹介
外に出ないでサーヴァントを捕まえよう
『FGO GO復刻版』の世界では、『Fate/Grand Order』のサーヴァントたちが登場する。マップを移動し、聖晶石を使って、たくさんのサーヴァントを捕まえてみよう。
主人公の性別でカットインイラストが変化
ゲームを開始すると主人公の性別を選ぶことになる。なお、一度選んだ性別を変えることはできない。
性別による違いはサーヴァントGET時のカットインイラストが変わるのみで、重大な違いはないので安心してほしい。
霊基一覧を完成させよう
サーヴァントをGETすると霊基一覧に登録される。
サーヴァントをGETしてマスターレベルをアップ
サーヴァントをGETすると、マスターEXPがもらえる。マスターEXPが一定数たまるとレベルアップし、一定のレベルに達すると便利な機能が追加される。
36騎ほどサーヴァントをGETすればレベルが9に上昇。レベルが9になると、聖晶石を長押しすることで連射できるようになる。ここから効率が上昇するので、まずはレベル9を目指してプレイしよう。
まぼろしのサーヴァントを手に入れよう
サーヴァントをGETしていくと、10騎目、80騎目、158騎目獲得時にまぼろしのサーヴァントを手に入れることができる。