ライアットゲームズは新作オンラインFPS『VALORANT』において、2020年4月7日からクローズドβテストをスタートすることを発表した。
クローズドβテストの対象地域はヨーロッパ、カナダ、アメリカ、トルコ、ロシア、CIS諸国となっている。日本でのクローズドβテスト開始日程は未発表。サーバーの環境が整い次第、ほかのリージョンでも実施するという。
『VALORANT』の2020年夏のサービス開始を目指して準備が進められている。日本の『VALORANT』公式Twitterアカウントをフォローするなどして続報を待とう。
※2020/3/31 13:20 クローズドβテスト対象地域の詳細を追記しました。
Closed beta begins April 7 with EU and NA. More regions to come as we deploy server infrastructure. Learn how to ge… https://t.co/xubAlAhgFh
— VALORANT (@PlayVALORANT)
2020-03-31 02:00:01
La Beta Cerrada de VALORANT empezará el 7 de Abril a las 15:00 CEST. Vincula tus cuentas de Riot y Twitch y en cuan… https://t.co/rU7ZMH6GcQ
— VALORANT (@VALORANTes)
2020-03-31 02:00:53
また、アンナ・ドンロン氏(エグゼクティブプロデューサー)とジョー・ジーグラー氏(ゲームディレクター)による、開発チーム紹介動画も公開。クローズドβテストを間近に控えた心境が語られている。
開発チーム紹介 | Dev Diaries - VALORANT
これまでは身近な人に限定したテストを実施していて、「感触としてはこのまま行けそう」と、アンナ氏。ただし、これからは数万人がテストに参加する。「おもしろそう」から「ダメだこりゃ」に転落する可能性もあるため、ふたりとも緊張しているらしい。
ゲームのコアな部分はしっかりできているが、まだ万人ウケするキャラやマップ、コンテンツが作れたとは思っていないという。だからこそ、プレイヤーと信頼関係を築いていっしょに作り上げていく余地ができたと考えているとのこと。
アンナ氏は動画の中で「プレイ配信を観た感想だけでもお寄せください」と発言している。海外のストリーマーをチェックしていれば、ひと足先にプレイの様子を鑑賞できそうだ。