4種類のチーズを組み合わせた珠玉の一品!

 夢中でゲームを遊んでいると、お腹が空いちゃいますよね。そんな私たちのゲーム生活には欠かせない“ジャンクフード”を紹介!

コイツ濃厚すぎるだろ……チーズ好きが歓喜するなか卯の“4種チーズの親子丼”_01

 今回テイクアウトしてきたのは、なか卯で販売されている“4種チーズの親子丼”(590円[税込])。

 どんぶりメニューの中でも根強い人気を誇る“親子丼”ですが、定番の具材だけでは少し物足りなく感じますよね。

 これまで数々な親子丼を食べてきた私が今回チョイスしたのは、チーズをたっぷり加えた“4種チーズの親子丼”。親子丼×チーズの未知なる味わいに注目しながら、さっそく味わっていきましょう。

 セパレートタイプの容器に入っている同商品。並盛サイズは590円[税込]でテイクアウトすることができます。上段には半熟状の卵だけでなく、4種類のチーズも溶け出していました。

 なか卯の公式サイトによると、ゴーダ・レッドチェダー・モッツァレラ・パルメザンの4種類を使用しているそう。メインの鶏肉は大きめにカットされており、かなりボリューミーな見た目です。

コイツ濃厚すぎるだろ……チーズ好きが歓喜するなか卯の“4種チーズの親子丼”_02
フタを外したところ。圧倒的チーズ量……!

 それではご飯と具材を合体させて、いざ実食スタート。

 “割り下”の熱で溶けたチーズを口へ運ぶと、マイルドな風味が広がっていきます。

 濃厚なチーズの香りはもちろん、後から出汁の香りが鼻を通過。割り下がやさしい味わいに仕上がっているため、チーズの味わいを存分に堪能することができますよ。

コイツ濃厚すぎるだろ……チーズ好きが歓喜するなか卯の“4種チーズの親子丼”_03
セパレートになっているので、自分でご飯に乗せます。

 続いて鶏肉とともにご飯をかきこんでみると、ジューシーな肉汁が口の中を満たします。

 旨みたっぷりの肉汁が濃厚なチーズとみごとにマッチし、まさに禁断の組み合わせといっても過言ではありません。

 半分ほど食べ進めても味に飽きることはなく、あふれ出るチーズの風味がやみつきになりました……。

コイツ濃厚すぎるだろ……チーズ好きが歓喜するなか卯の“4種チーズの親子丼”_04

 同商品に付属していたのは、小さい袋に入った“ペッパーガーリック”

 実際に振りかけてみたところ、にんにくの独特な香りがフワリと立ちこめてきました。こしょうのピリッとした辛味がアクセントになり、まるでリゾットのようなテイストに。

 そのままでも十分美味しくいただけますが、このガーリックを使って、途中から味の変化を楽しむのもおすすめです。

コイツ濃厚すぎるだろ……チーズ好きが歓喜するなか卯の“4種チーズの親子丼”_05

 濃厚なチーズがふわふわの卵と絡まった同商品。ゲームの最中にお腹が空いた時は、ぜひマイルドな親子丼を味わってみてはいかがでしょうか?

商品情報

  • 商品名:4種チーズの親子丼
  • 販売店:なか卯
  • 価格:590円[税込]

※価格はライター購入時点での実売価格(消費税8%)です。