アージュは、中止が決定したコミックマーケット98の代替イベントについて、公式生放送“ [still breathing]#21”で発表した。
コミケエイド開催
“コミケエイド”と題して、本来コミケ98が開催される予定だった2020年5月2日(土)よりオンラインイベントを実施する。
詳細については、時間をおいて順を追って発表していくとのことだが、アージュや『マブラヴ』にゆかりのあるサークル、関連作品などの同人誌を出しているサークルの支援を行うという。支援の内容は、例えばコミケ98で頒布する予定だった同人誌などの通販代行や宣伝など。
『マブラヴ』にゆかりのある『進撃の巨人』の同人誌や、アージュがパロディ化した元ネタ(ゲーム機、『聖闘士星矢』『頭文字D』など)も対象に含まれるとのこと。なお、アージュや『マブラヴ』関連ではないサークルの場合、こじつけでも支援を受けられるそうだ。(例:『君が望む永遠』涼宮遙と名前が似ているので『涼宮ハルヒの憂鬱』もOK、など)
【コミケ98中止を受けて】
マブラヴ運営は
・マブラヴ
・âge
に縁のある、同人サークルの方々の支援施策を実施します!
※何かしらの関連があれば、全てOKです!
詳細は続報をお待ちください!
#コミケエイド… https://t.co/Haq72kPC28
— マブラヴ公式アカウント (@Muvluv_Official)
2020-03-27 21:08:30
コミケの中止に際しサークル支援活動を微力ながらさせていただく決断をしました。夏コミ期間に行う予定の弊社 Web イベントにて 関連サークルの通販や宣伝リンクの代行などを行ってきたいと思います詳しくはアージュ公式をご覧ください… https://t.co/e5KOGkxP7w
— 吉宗鋼紀/ Kouki Yoshimune (@kycow)
2020-03-27 21:15:37
コミケ98に出展するはずだったブース画像も公開
コミケ98当日に、『マブラヴ』ブースが出展するはずだったブースの画像も公開された。大きさは横7メートル、高さ約4メートルで、全面LEDのブースになるはずだったという。
なお、番組に出演した吉宗鋼紀氏やtororo氏は、「次の大きなイベントでは、これを超える規模で」と次回イベントのブース内容について意気込みを語っていた。