新シーズン“フェニックス年”を迎える、オンラインカードゲーム『ハースストーン』。その幕開けを告げる、新拡張版“灰に舞う降魔の狩人”の新カードのひとつをファミ通.comで独占公開!
『ハースストーン』では、全世界のゲームメディアやインフルエンサーを通して、新拡張版のカード情報を徐々に公開していくのが恒例となっている。本日、3月25日17時、いよいよファミ通.comの番がやってきた。
ローグ専用の新カード“グレイハート族の賢者”
カード名:グレイハート族の賢者
コスト:3マナ
ダメージ:3 / 体力:3
クラス:ローグ
レアリティ:エピック
“グレイハート族の賢者”は、“隠れ身”状態のミニオンが場にいると、カードを2枚引ける“雄叫び”(召喚時に発動する能力)効果も持った3コストのミニオン。
いっしょに活躍しやすい“隠れ身”を持つミニオンの候補は、同じくローグの専用カードの“飛掠船員”や最近活躍の場を広げてきた“脱走したマナセイバー”、“蘇り”で場持ちのいい“荒れ地の暗殺者”などが挙げられる。
『ハースストーン』“灰に舞う降魔の狩人”の新カード“グレイハート族の賢者”プレイ動画
さらに、先行して公開されている“灰に舞う降魔の狩人”のローグのレジェンドミニオン“アカマ”との相性のよさにも注目。転生前、転生後ともに“隠れ身”の能力を持っているので、いっしょにデッキに入れておけば“雄叫び”発動を狙うチャンスはおのずと増えるはずだ。
3/3という3コストとしては必要十分なスタッツを誇るミニオンなので、“雄叫び”能力が発動できない状態でも躊躇せずに召喚しやすく、目立った弱点のないこの“グレイハート族の賢者”。決して派手なカードではないが、安定した活躍を見せてくれるだろう。