『トイ・ストーリー』シリーズ第1弾
日本テレビは、本日2020年2月28日(金)21時からの“金曜ロードSHOW!”で、映画『トイ・ストーリー』を本編ノーカットで放送する。
これは、先週(2020年2月21日)に放送された『リメンバー・ミー』に続く“ディズニー/ピクサー祭り”の第2弾で、2020年3月13日には『トイ・ストーリー2』が放送予定。ディズニー&ピクサーは、最新作となる『2分の1の魔法』が、2020年3月13日に公開される。
『トイ・ストーリー』は『トイ・ストーリー4』まで続く、人気シリーズの第1弾で、劇場用長編映画としては、史上初のフルCGアニメーションとなる。ゲームユーザーとしては、2019年に発売された『キングダム ハーツIII』に初めて“トイ・ストーリー”の世界が登場したことが記憶に新しいだろう。
本作は、カウボーイ人形のウッディ(声:トム・ハンクス/唐沢寿明)と、最新式のアクション人形のバズ・ライトイヤー(声:ティム・アレン/所ジョージ)が冒険をくり広げるファンタジー映画。ひょんなことから家の外で置き去りにされてしまったふたりは、家に帰る途中で、おもちゃイジメが趣味の少年シド(声:エリック・フォン・デットン/堀裕晶)に捕まってしまう……。
『トイ・ストーリー』Blu-ray&DVDの購入はこちら(Amazon.co.jp)『トイ・ストーリー』の裏話も
“金曜ロードSHOW!”の公式Twitterアカウント“アンク@金曜ロードSHOW!公式”では、『トイ・ストーリー』の開発秘話などの裏話がつぎつぎと投稿されている。その一部を下記に抜粋。気になる人は、“アンク@金曜ロードSHOW!公式”をチェックしてみよう。
#ウッディ が演説しているシーンの後ろに並ぶ本
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv)
2020-02-28 21:08:46
シドの部屋から逃げようとした #ウッディ と #バズ。廊下を一気に駆け抜けるバズと床を這って走るウッディを見ても性格の違いがよくわかりますね。ウッディの声で
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv)
2020-02-28 21:57:06
先週の「リメンバー・ミー」に引き続き、多くのアニメーターが学んだカリフォルニア芸術大学の教室番号が由来の記号「A113」が登場❗️
アンディ一家の
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv)
2020-02-28 22:26:49
番組概要
『トイ・ストーリー』
日本テレビ系 金曜ロードSHOW!
2020年2月28日 夜9時~10時54分放送(※一部地域を除く)
“金曜ロードSHOW!”番組ページはこちら
声の出演
- バズ・ライトイヤー ティム・アレン(所ジョージ)
- ウッディ トム・ハンクス(唐沢寿明)
- ミスター・ポテトヘッド ドン・リックルズ(名古屋章)
- スリンキー・ドッグ ジム・ヴァーニー(永井一郎)
- レックス ウォーレス・ショーン(三ツ矢雄二)
- ハム ジョン・ラッツェンバーガー(大塚周夫)
- ボー・ピープ アニー・ポッツ(戸田恵子)
- アンディ ジョン・モリス(市村浩佑)
スタッフ
- 監督 ジョン・ラセター
- 製作総指揮 エドウィン・キャットマル スティーブン・ジョブズ
- 音楽 ランディ・ニューマン