神戸電子専門学校は、2020年2月15日(土)に『Rez』や『テトリス エフェクト』を手掛けた水口哲也氏と同校の校長である福岡壯治氏のセッションセミナーを開催する。参加費は無料となっているが、事前の申込が必要なので注意しよう。
※特別公開セミナー『エンターテインメントの未来』参加申込ページ
以下、リリースを引用
CEDEC2019で基調講演を行った、水口哲也氏×神戸電子専門学校 校長のセッションセミナー開催
神戸市に校舎をかまえる神戸電子専門学校にて、2020年2月15日(土)に水口哲也氏×神戸電子専門学校 校長のセッションセミナー開催。
神戸電子専門学校(兵庫県・神戸市)は、2020年2月15日(土)にCEDEC 2019で基調講演を行った水口哲也氏を招いて、同校の校長の福岡壯治氏との公開型セッションセミナーを学内ホールにて実施することを発表した。セミナー内容は以下の通りとなっている。
- 1部:「ゲームの現在・過去・未来」
- 2部:「エンターテインメントの未来」
・ エンターテインメントとは(エンターテインメントの現在・過去・未来)
・ 社会変化とエンターテインメント
・ WANTSメソッド(とエンターテインメント)
・21世紀の都市デザイン
・教育とエンターテインメント
同校では毎年年間を通して60セッション以上の公開セミナーを開催しており、『週刊ファミ通』林克彦編集長のセミナーなども夏場に近年毎年開催されている。
参加は申込制で、下記申込サイトより申し込みが可能になっています。
※高校生以外の一般の方々どなたでも参加可能です。
※定員になり次第締め切ります。