ゲームに関するLINEスタンプは、必ずと言っていいほど買ってしまう西川くんです。コミュニケーションアプリ・LINEの代名詞とも言える“LINEスタンプ”。
ゲームファンならば、やはりゲームに関連したスタンプを使いたいですよね!
僕がLINEスタンプを使用する場合、その人のゲームの好みに合わせて使うのがちょっとした趣味だったりします。そのおかげか、「えっ! そんなスタンプあるの!」なんて驚いてもらえることもしばしば。
そんな僕が2019年注目のゲーム系LINEスタンプを、ピックアップして紹介していきましょう!
ちなみに、2019年2019年7月23日(Android版。iOS版は8月5日)より、クリエイターズスタンプが使い放題になる“LINEスタンプ プレミアム”というサービスがスタートしました。
いろいろなクリエイターズスタンプが全部使えますので、オススメですよ!(※詳細はこちら)
FGOバビロニア ギルガメッシュスタンプ
『Fate/Grand Order』(FGO)を原作としたテレビアニメ『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』より、ギルガメッシュの名場面がスタンプに! ギル様らしく、王族のようにメチャクチャ偉そうにできるスタンプが目白押しです!
OCTOPATH TRAVELER
2018年7月13日に発売されたスクウェア・エニックスのRPG『OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)』が、ついにLINEスタンプ化! ゲーム本編に使用されたキャラクターたちのドット絵で、固有コマンドのように話し相手に“聞き出す”をしたり“誘惑”してみては!?
聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ
1995年に登場した『聖剣伝説3』のフルリメイク作品『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』(2020年4月24日発売予定)。
そのリメイクを記念したLINEスタンプが登場! 高橋きの氏が描く、ゆるくてカワイイ独特の世界観で『聖剣伝説3』あるあるなどが表現されています!
ヒーホージャックフロスト
『真・女神転生』シリーズや『ペルソナ』シリーズでおなじみのキャラクター・ジャックフロストがキュートなスタンプに! シンプルで使いやすいスタンプが揃ってるホー! ちなみに少しだけ、ジャアクフロストスタンプも収録されています。
刀剣乱舞 わくわく本丸スタンプ
『刀剣乱舞-ONLINE-』の公式スタンプが登場したのですが、作画はまさかの“いらすとや”でおなじみ、みふねたかし氏の描き下ろし! ほんわかとした刀剣男士たちの姿は、どこからシュールで審神者の皆さんもついつい笑ってしまうのでは!?
ヴァルキリーアナトミア -ジ・オリジン- (2)
『ヴァルキリープロファイル』シリーズのスマートフォン向けアプリ『ヴァルキリーアナトミア ‐ジ・オリジン‐』のLINEスタンプ第2弾は、『ポプテピピック』などで知られる、大川ぶくぶ氏による公式アンソロジー四コママンガ『家に帰るまでがラグナロクです。』がモチーフ! 第2弾ということで、第1弾もすでに登場していますよ。
■ヴァルキリーアナトミア -ジ・オリジン- (2) スタンプはこちら
24じかんポケモンちゅう
LINEスタンプ“自分ツッコミくま”のイラストレーター・ナガノ氏が描き下ろした、『ポケットモンスター』シリーズのアニメーションスタンプ。自由すぎるポケモンたちのカワイイ世界観が人気のスタンプで、動き回るポケモンたちは必見です!
残念ながら本記事では静止画でしかお伝えできないのですが、ぜひストアページでアニメーションを見てみてください!
ポケモン映画 ミュウツーの逆襲スタンプ
2019年7月12日に公開された映画『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』がオリジナルスタンプになって登場! 3Dで描かれたミュウツーなどのポケモンはもちろん、サトシやタケシ、まさかのサカキなどの面々もスタンプになっています!
CUPHEAD vol. 1
大ヒットを飛ばしたインディーゲーム『Cuphead(カップヘッド)』に登場する、カップヘッドやマグマン、ケトルじいさんなどが描かれたスタンプ! イラストレーター・はやしうき氏作画による、レトロでキュートなスタンプがたっぷり詰まっています! “vol.1”ということは……vol.2もあるのかも!
ゆる~い手描きソニック「すけっちほっぐ」
『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』シリーズ生誕28周年を記念し、手描きのソニックたちが描かれたスタンプが登場! テイルスやシャドウ、ナックルズやエミーといった『ソニック』シリーズのキャラクターたちが大集結してるチャオ!
■ゆる~い手描きソニック「すけっちほっぐ」 スタンプはこちら
プリニー漫画風カスタムスタンプ
『魔界戦記ディスガイア』シリーズなどに登場する、日本一ソフトウェアの看板キャラクター“プリニー”が、カスタムスタンプで登場ッス! カスタムスタンプとは、自分でセリフを自由に変更できるスタンプで、場面に合わせて自由な言葉を言ってもらえるッス!
アイデンティティV
イラストレーター・丸々もりあき氏が描く、非対称対戦ゲーム『Identity V 第五人格』のスタンプ。ハンターとサバイバーがかわいらしく描かれています。なお、こちらは第1弾となっていて、すでに第2弾のアニメーションスタンプも配信中です。
地球防衛軍5 (EARTH DEFENSE FORCE 5)
2017年12月7日に発売された『地球防衛軍5』のLINEスタンプが、今年ついに登場! ちなみにこのスタンプは、プレイヤーからどんなスタンプが欲しいかアンケートを募ってから制作された、防衛軍の隊員たちが望んだスタンプが凝縮されたものなのです。いまこそ叫ぼう、EDF! EDF!
■地球防衛軍5 (EARTH DEFENSE FORCE 5) スタンプはこちら
スペースチャンネル5×ぷよぷよ
『スペースチャンネル5』と『ぷよぷよ』のコラボスタンプ! こちらは現在配信中のアプリ『ぷよぷよ!!クエスト』のゲーム内イベントと合わせて配信されたLINEスタンプです。
ゲーム中でもうららと同じような言動をするあんどうりんごが、うららのコスチュームで描かれています。『ぷよぷよ』ファンはもちろん、『スペースチャンネル5』ファンにもオススメ! レッツダンス!
実況パワフルプロ野球
野球ゲームの決定版『実況パワフルプロ野球』のスタンプでは、パワプロくんや、矢部といったおなじみのキャラクターたちが登場!
カワイイ世界観は、どこか『パワプロクンポケット』シリーズに近いイメージかもしれませんね(あ、『パワプロクンポケット』本編は基本カワイイ世界観じゃないんでヤンスが)。
ニーア オートマタ 2B
『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』のキャラクターデザインを手掛けた吉田明彦氏描き下ろしの、デフォルメされた2BのLINEスタンプ!
2Bらしくかなり無口な感じですが、いろいろな仕草がとってもキュート! ちなみに、9SのLINEスタンプも配信されていますよ。
『ドラゴンクエストXI S』スタンプ
2019年9月27日に発売された『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』に合わせて、パーティメンバーたちが総出演のLINEスタンプが配信開始。
ハンフリーやファーリス王子といった印象的なキャラクターたちも登場しています。マルティナさんスタンプはめっちゃカワイイのでオススメ。
DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation
バカンス&コミュニケーションゲーム『デッド オア アライブ エクストリーム ヴィーナスバケーション』の女の子たちがスタンプ化!
ゲーム本編はメチャクチャセクシーなヴィーナスたちの姿が盛りだくさんですが、このスタンプはデフォルメキャラクターとなっていますので、よい子も安心して使えま……うん、たぶん使えますよ!
■DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation スタンプはこちら
松山洋の絶望禁止スタンプ
ゲーム系スタンプと言っていいのか分かりませんが、僕はそうだと思っています! ゲーム制作会社サイバーコネクトツー代表の松山洋氏が、まさかまさかのスタンプに(笑)。
心に響く、“松山節”が堪能できますよ! いや~こういうゲームクリエイターの方々のスタンプ、個人的にはもっと配信してほしい!!!!