スポーツブランドのプーマが、海外一部地域でゲーマー向けの新製品“Active Gaming Footwear”を販売開始。海外ゲームメディアを中心に話題を呼んでいる。
さてこのActive Gaming Footwear、用途としては家の中やeスポーツアリーナ(大会会場)などでの着用を目的とした、要は“ゲーミング上履き”。靴下のようなフィット感とレース状で通気性の高いアッパー、そしてグリップの効くソールにより、足元から快適になることで最適なパフォーマンスを発揮しよう……ということらしい。
参考までにUKでの価格はVAT(税金)込みで80ポンド、日本円で約1万1500円となっている(アメリカでは未発売)。海外では冗談半分に「ゲーミングって言うんだから発光機能つけろよ」(※)との声もあるのだが、確かにこの値段ならプーマロゴが1600万色ぐらいに光って欲しかったような気もする。ナイキのプレイステーションモデルのバスケットシューズは光ったしね。
(※ゲーミングマウスやゲーミングPCにやたらと発光機能がついているため)
アディダス x Ninjaコラボからついにスニーカーが登場
スポーツブランドに詳しい人はプーマとアディダスが同じ源流を持つのはご存知だと思うが(※)、何の因果か、それとも時代の趨勢なのか、アディダスもゲーマー関連商品を発表している。それが世界的ゲーム配信者として知られるNinjaとのコラボモデルのスニーカーだ。
(※シューズメーカーをやっていたダスラー兄弟が決裂してできたのが両ブランド)
So excited to share what I’ve been working on for my first drop with @adidasOriginals! The #adidasbyNinja “TIME IN”… https://t.co/8QXDzpR3L9
— Ninja (@Ninja)
2019-12-19 01:00:49
“NINJA NITE JOGGER”は、人気スニーカーの“ナイト ジョガー”をベースにしつつ、Ninjaのロゴと、今夏に発表されたNinjaコラボの“Time in”というキャッチフレーズがボディーについたコラボモデル。
こちらは海外では12月31日に発売予定で、参考までにアメリカでの価格はメンズサイズが150ドル(約1万6500円)、キッズサイズが120ドル(約1万3000円)となっている。