2019年12月16日(月)深夜24時15分に放送されたテレビ番組『しくじり先生 俺みたいになるな!!』にて、カズレーザーが先生役となり、メガドライブを徹底解説した。
『しくじり先生』は芸能人や著名人が過去の“しくじり”を振り返り、どのような教訓を得たか授業形式で紹介する深夜バラエティー番組。テレビ朝日での放送直後24時45分からは、Abema TVでの配信も行われる。
放送では、メガドライブにまつわるさまざまな逸話が紹介され、『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』が北米で大ヒットし、ジョン・F・ケネディ空港の貨物がメガドライブと『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』のカートリッジばかりになった伝説などが明かされた。
さらに、番組の最後には“売れれば売るほど赤字になるゲーム機 SEGA ドリームキャスト COMING SOON?”との画面も表示され、第2弾の放送も示唆された。
実際にドリームキャスト編が放送されるのか、放送されるとしたら放送日時はいつごろになるかはいまのところ不明だが、実現を楽しみに待ちたい。
『しくじり先生 俺みたいになるな!!』はAbemaビデオでも配信を行っている。見逃してしまった方はこちらでチェックしてみよう。Abema TVの完全版では、アメリカでのみ発売されたメガドライブの周辺機器“セガ アクティベーター”で『エターナルチャンピオンズ』の対戦を試みる模様なども収められている。
『しくじり先生 俺みたいになるな!!』カズレーザー先生による特別授業!


※画像は『しくじり先生 俺みたいになるな!!』公式サイトスクリーンショット。
番組では、カズレーザーさんが、数々の人気ゲームを世に送り出したセガのゲーム機“メガドライブ”を徹底解説するといった内容になっている。
12/16(月)24:15放送予定のテレビ朝日「#しくじり先生」で「メガドライブ」が取り上げられます。ぜひご覧ください。
”「セガ」のゲーム機を徹底解説!『しくじり先生 俺みたいになるな!!』#34”
テレビ朝日→… https://t.co/sOLm8P8Nx0
— セガ公式アカウント (@SEGA_OFFICIAL)
2019-12-10 11:53:22
ゲームを知らない人も、生粋のセガ信者様にも、是非見て頂きたい。
2019年に地上波で「スーパー32X」という言葉が聞けるのは、しくじり先生だけ。
https://t.co/wiDSG2QO6E https://t.co/bGJ5u7Dxcd
— カズレーザー (@kazlasersub)
2019-12-10 11:46:30