2019年12月2日、プロゲーマーのももち氏が、JeSU(日本eスポーツ連合)のプロライセンスを取得したことを発表。その経緯を自身の配信で報告した。

プロゲーマーのももち氏がJeSUプロライセンス取得を公表。配信でその真意を語る_01

「本来は最初にやるべきだった話し合いを、TGS後に行うことができた」

 ももち氏は、JeSU発足以来プロライセンスを取得しておらず、2019年の東京ゲームショウ(以下、TGS2019)では『ストリートファイターV』の大会で優勝を果たすも、レギュレーションのため500万円の賞金を受け取れないという事態となっていた。

 ももち氏は配信冒頭でJeSUのプロライセンスを獲得したことを報告。視聴者ともやりとりを重ねながら、その意図について話していった。

 JeSU発足当時には「JeSUはプレイヤーコミュニティーのほうを向いていないのではないか?」という不信感もあり、ライセンスを受け取っていなかったが、それはプロライセンス制度に“反対”だったわけではなく、あくまで“保留”だったと、改めて自身の立場を説明した。

 TGS2019での大会があり、“賞金500万円が受け取れない”という部分のみがネットニュースなどでセンセーショナルに広がっていく中で、“JeSU 対 ももち、反JeSU”のような広がりかたをしてしまったが「それは自分の本意ではなかった」と語る。

 TGS2019後に、ももち氏、JeSU、カプコンと複数回話し合いを重ね(1~2回ではなく何度も)、そのたびに、自分が疑問に思ってることやJeSU、カプコンへの意見なども投げかけ、三者で話し合いを重ねたそう。それまでしっかりと話し合いがなされていなかった、説明が不足していたという認識はJeSU側にもあり、最終的には納得に至ったとのことだ。

 また、本日(2019年12月2日)付でJeSUのホームページに“プロライセンスについて”という説明文が掲出されており、消費者庁のノーアクションレターなどについてもまとめられていると紹介。

 ももち氏は「(見ている人は)ももちにこうあってほしい、JeSUにこうあってほしいという希望があり、それは全員いっしょではないから、話し合いの経緯を1から10まで説明しても、すべての人を納得させることはできない」とし、その詳細についてすべてを語ったわけではないが「当初受け取らない理由としていた疑問点が解消されたため、受け取ることにした」と報告した。

 ももち氏としては、「コミュニティーの人間が楽しく過ごせるというのがいちばん」と語り、最後に、「話し合った結果、ライセンスを取るに至りました。これからも応援よろしくお願いします。みんなに説明の場も必要だし、自分の考えを発信するのも大事だし、みんなに考えてもらうのも大事だから、チャンチャン、で終わりではないから」と、自身の口でライセンス取得の報告を行った意図についてまとめた。