コーエーテクモゲームスは、2019年12月25日発売予定のプレイステーション4、Nintendo Switch、PC用ソフト『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』について、DX版から追加されるバトルキャラクターやイベントの情報を公開した。

以下、リリースを引用

「黄昏」の世界を冒険しよう

『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_37
『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_43
『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_50
『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_32
『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_38
『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_45

オリジナルからさまざまな要素が追加された、お得で豪華なDX版!

 「黄昏」シリーズ DX 版には、それぞれのオリジナルタイトルから追加されたダウンロードコンテンツが多数収録されています。

 バトルに参加できるキャラクターの追加やエピソードのボリュームアップ、システムの追加など、さらに遊びやすく楽しめる内容となっています。

『アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~ DX』

バトル参加可能キャラクターにオディーリア、マリオンを追加!

『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_01
『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_02

 オディーリアは状態異常攻撃や回復スキルを所持しサポートに優れ、マリオンはすべての距離に対応して戦うことができます。

 それぞれ条件を満たすイベントが発生後、仲間となります。

システムとして「Hard モード」「アルバムミッション」などが追加!

『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_03
『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_04

 「Hard モード」では敵のHP・攻撃力等がアップしており、より歯ごたえのある冒険が楽しめます。

 「アルバムミッション」をクリアするとコスチュームなど魅力的なボーナスが手に入ります。

『エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ DX』

バトル参加可能キャラクターにニオ、ウィルベル、カトラ、ミーチェを追加!

『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_05
『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_06

 ニオは回復や能力アップなどのサポート技が豊富、ウィルベルは攻撃力と素早さが高い攻撃型魔法使い。

『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_07
『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_08

 カトラは単体の敵に対して非常に強力。ミーチェも攻撃型で強敵相手に強いスキルを持つキャラクター。

 それぞれ条件を満たすイベントが発生後、仲間となります。

『シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~ DX』

バトル参加可能キャラクターにアーシャ、エスカ、ロジー、ソールを追加!

『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_09
『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_10

 アーシャは広範囲にわたる技をはじめ攻撃技も回復技も持つ万能型、ロジーは攻撃力と素早さの高さで敵を翻弄します。

『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_11

 エスカはロジーとの連携必殺技が見どころ。

 ソールはホムンクルスと力をあわせたかわいい戦闘を披露してくれます。

 それぞれ条件を満たすイベントが発生後、仲間となります。

新たなイベント満載!既存エピソードもボリュームアップ!

『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_12
『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_13

 「黄昏」の真実を解き明かすため、ステラードに「黄昏の錬金術士」たちが集います。

 またシャリステラとシャルロッテがすれ違うイベントなど、エピソード自体のボリュームアップもしています。

ダウンロード版の事前予約開始!予約購入だと10%オフ!

 ダウンロード版の予約購入として、本日11月14日よりPlayStation Storeにてプレオーダー、ニンテンドーeショップにて「あらかじめダウンロード」を開始いたしました。

 それぞれのダウンロード版の予約購入は、10%OFFの価格でお買い求めいただけます。

各タイトルの紹介

『アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~ DX』

 「黄昏」シリーズの第1作目。

 錬金術で栄華をきわめた文明が衰退し、滅びを迎えつつある黄昏の大地を舞台に、薬士の少女アーシャが行方不明になった妹のニオを取り戻すために、錬金術と光る花の秘密を知る旅に出る物語です。

 条件を満たすことで、さまざまなエンディングを迎えることができます。

『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_33

キャラクター

  • ハリー・オルソン(声:真殿 光昭)
    街の有力者にして稀代の好事家
『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_36

 フィルツベルクの自治会に大きな影響力を持つ商会の現経営者。

 前時代に関するトンデモ知識を独学で学習しており、その内容は嘘か誠か判別がつかないものばかりだが、湯水のように湧き出る言葉が彼の造詣の深さを物語る。

 性格は温厚で、基本的にどんな人に対しても好意的。

  • アーニー・リトルトン(声:杉山 紀彰)
    アーシャを優しく見守る母親系男子
『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_31

 黄昏の世界を巡り、交易品を仕入れて各地に卸している旅の商人。

 温厚で誰にでも柔和な態度で接する。

 失意の底にいるアーシャに薬づくりという新たな生きがいを見つけさせて立ち直らせた、面倒見の良いお母さんのような青年。

  • ターニャ・フォルタ(声:野水 伊織)
    最果ての地で塩作りを手伝う女の子
『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_34

 最果てにある塩の砂漠で、家族と一緒に塩を掘って暮らしている女の子。

 小さいながらも自立して生計を立てている大人びた部分のある一方で、素直で自分が見たことのないものに驚きを見せる子どもらしさも残っている。

  • ナナカ・グルンデン(声:大亀 あすか)
    うしと共に生きる遊牧民の少女
『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_35

 うしの餌場を探して世界中を旅している、遊牧民の少女。

 猟師のユーリスとは兄妹で、一族の慣習としてうし飼いを生業にしている。

 うしと意思疎通が可能で、アーシャとは出会ってすぐ打ち解ける。

得意距離で戦略的にバトル!アイテムや必殺技で敵を粉砕!

 戦闘は速度順でターンが回ってくるターン制のバトル。

 アイテムはアーシャだけが使用でき、強力なものだと戦況をひっくり返すほど威力は絶大です。

 また本作は「位置」の概念があり、それぞれのキャラクターの得意距離で攻撃を行なうとノックバックなど有利な効果があったり、同じエリア内にいるとスキルやアイテムの効果が受けられる恩恵も。

 ただ敵にもエリア攻撃が存在するため、集合と分散をうまく使い分ける必要があります。

『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_14
『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_15
『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_16

「黄昏」の大地をすみずみまで旅しよう

 妹を探す途中、アーシャはいろいろな場所を旅します。

 フィールドには採取ポイントがあり、調べることで素材を採取することが可能です。

 またフィールドには、それぞれ討伐や採取といった目標が設定されており、達成することでコールやステータスの上昇といったボーナスを受け取ることができます。

 さらに、フィールドを移動中にキャラクターに出会うなど、イベントが発生することもあります。

『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_17
『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_18

『エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ DX』

 「黄昏」シリーズの第2作目。

 古い錬金術を扱うエスカと最新の錬金術を学んだロジーが出会い、協力して開発班をもり立てながら「黄昏」の謎に触れていきます。

 エスカとロジー、どちらを主人公にするか選択でき、視点の異なる物語を楽しむことができます。

『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_40

キャラクター

  • マリオン・クィン(声:植田 佳奈)
    開発班の活動を支える、燃える中間管理職
『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_42

 辺境の地での任務を終え、中央に戻ってきた矢先に別の辺境の地へと飛ばされたベテラン役人。

 人手不足のコルセイト支部「開発班」の班長として就任する。

 真面目気質で面倒見が良いが、怒ると手が付けられない一面も。

  • ソール・グラマン(声:松原 大典)
    支部の予算を管理する毒舌な経理担当
『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_41

 支部の事務手続きや、仕事の各部署への割り振りを行っているに多忙な青年。

 無駄な予算を決して通そうとしない。

 テンションが低く冷徹で厳しい性格だが、公正に物事を判断するため、周囲の信頼も厚い。趣味は菓子作り。

  • クローネ(声:山村 響)
    リンゴ園を切り盛りする、母親代わりのオートマタ
『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_39

 リンゴ園を切り盛りしているオートマタ。

 エスカの母親とは親友であり、彼女が亡くなってからは母親代わりにエスカの面倒を見ていた。

 人間を観察して実践しているため、オートマタには珍しく表情も豊か。

連携して攻撃を繋げる、白熱の「入り乱れバトル」!

 本作は前衛3人、後衛3人による入り乱れバトルが魅力の戦闘となります。

 攻撃やアイテムの使用でサポートゲージが上昇し、連続してサポート攻撃を行なうとダメージも上昇!

 サポートゲージが200%以上になると強力なスペシャルサポートが使用できるようになり、さらに30レベル以上で覚えられる必殺技を繋げることも可能です。

『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_19
『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_20
『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_21

フィールドイベントで、戦闘も採取ももっと楽しめる!

 戦闘や採取など行動を行うと、カレンダーの下にあるフィールドゲージが上昇します。

 ゲージが100%以上の時に左上のアイコンに対応した入力を行うことで特別なイベントが発生。

 アイテムの発見や採取数アップ、レアアイテムの入手チャンスがある強敵との戦闘など、戦闘や採取をより楽しく進められます。

『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_22
『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_23

『シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~ DX』

 「黄昏」シリーズの第3作目。

 使命を背負う少女・シャリステラと野望を胸に秘める少女・シャルロッテ。

 2人のシャリーが出会い、願いを追う内に「黄昏」の秘密へ迫ることになります。

 シャリステラとシャルロッテ、2人から主人公を選択することが可能で、それぞれ視点の異なる物語を楽しめます。

『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_47

キャラクター

  • ラウル・ピレイト(声:鶴岡 聡)
    荒くれ者たちを取り仕切る、若き熱血組長
『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_49

 住人たちが中心となる財協組合の現組長。

 積み重ねた経験と人柄が認められており信頼も厚い。

 人情派であり、よそ者のシャリステラに互助的な立場で協力を申し出てくれるほか、半人前のシャルロッテにも仕事のあっせんなど世話を焼いてくれる。

  • アルバート・ペリアン(声:島崎 信長)
    失われた技術を追い求める、商会の後継者
『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_44

 街の運営を取り仕切る、街の商会長の一人息子。

 中央から取り寄せた資料からオートマタの存在を知り、その技術を復活させることを夢見て勉強したり、財協にこっそりとオートマタに関する依頼を出していたりする。

  • テオクーガ(声:青森 伸)
    船旅を支えるご意見番
『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_48

 船の一族の船大工であり、ご意見番。

 幼少の頃からシャリステラの面倒を見ていて、彼女にとっては肉親のようなもの。

 一族の宝である船を管理しており、それにまつわる伝承などを多く知っている。

  • ジェラール・ペリアン(声:大場 真人)
    街の水源を支配する、ステラードの商会長
『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_46

 ステラードで水源の管理をしている、「ベリアン商会」の会長。

 この街の上流階級の代表でもある。

 時に水の使用を制限したり、商会の税金を上げたりするなど中流・貧困層の住人から白い目で見られるが、街を想う気持ちは人一倍強い。

6人で協力してバースト!特殊な連携技をさく裂させよう!

 バトル中の行動により、右上にあるバーストゲージが上昇します。

 満タンになるとバーストが発動し、敵に与えるダメージが増え、サポートゲージがたまりやすくなるほか、特殊な連携技や必殺技が使用できるようになります。

 バースト中は連続でアシストアタックが可能となり、3人目のアシストアタックでは超強力なヴァリアブル・ストライクという特殊な連携技が発生!

 さらに必殺技ゲージをMAXまでためれば、強力な必殺技が使用可能に!

『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_24
『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_25
『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_26
『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_27

フィールドアクションを使いながら世界を回ろう

 前作と同じく、戦闘や採取など行動を行うとフィールドゲージが上昇し、100%以上の時に左上のアイコンに対応した入力を行うことで、レアアイテムの入手、強い敵の出現などといったフィールドイベントを発生させることができます。

 またそれぞれ固有のフィールドアクションを持ち、共通アクションの「採掘」のほか、シャリステラは「ダウジング」、シャルロッテは「掃除」「釣り」ができるなど、思わず寄り道して遊びたくなる要素も。

『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_28
『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_29

DX版オススメポイント

1.最新機種でプレイできる!より鮮やかな黄昏の世界!

 PlayStation4やNintendo Switchといった最新ハードに合わせ、グラフィックを高解像度化。より鮮やかな黄昏の世界をお楽しみいただけます。

『アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX』新たに追加されるバトルキャラクターやイベントの情報が公開!_30

2.より快適にプレイできる!テンポのよい探索&戦闘!

「走る」機能を追加でフィールドをサクサク探索!

 フィールドでの高速移動が可能な「走る」機能を追加しました。

 探索や採取をサクサク進めたい方にお役立ちです。

強敵との戦闘も短時間!「戦闘早送り」機能も追加!

 戦闘時の演出・モーション速度がアップする「戦闘早送り」機能を追加しました。

 戦闘スピードを高速にすることで、遊びやすくテンポのよい戦闘が可能になりました。

3.黄昏の音楽を堪能できる!サントラをダウンロード可能なパッケージ版特典を封入!

 パッケージ版特典として、ガストショップから「DX オリジナルサウンドトラック」をダウンロードできるシリアルを封入します。

4.「黄昏」シリーズにおけるこれまでの追加要素やDLCが多数収録!

オリジナル版からの追加内容

アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~ DX

  • バトル参加可能キャラクター:マリオン、オディーリア
  • 着せ替え出来るコスチューム:計42種
  • アクセサリー多数
  • 採取地:「うしの楽園」「隠された楽園」
  • ボスモンスター多数
  • 差し替え用追加BGM追加
  • クリアでコスチュームが手に入るアルバムミッション など

エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ DX

  • バトル参加可能キャラクター:ニオ、ウィルベル、カトラ、ミーチェ
  • 着せ替え出来るコスチューム:計29種
  • アクセサリー多数
  • エスカとロジーの新規エピソード
  • 採取地:「持たざる者の宮殿」「宮殿の奥地」
  • ボスモンスター多数 など

シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~ DX

  • バトル参加可能キャラクター:アーシャ、エスカ、ロジー、ソール
  • 着せ替え出来るコスチューム:計33種
  • アクセサリー多数
  • 新規イベント&エピソード
  • 採取地:「深淵」
  • ボスモンスター多数 など

5.3本セットに特典が満載されたお得なプレミアムボックス!豪華なスペシャルコレクションボックスも発売!

アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX プレミアムボックス』同梱物一覧

  • 『アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~ DX』
  • 『エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ DX』
  • 『シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~ DX』
  • 黄昏世界の伝承本「Twilight Folklore」(トワイライトフォークロア)
  • 黄昏世界の音楽 CD「Twilight Sound」(トワイライトサウンド)(2 枚組)
  • 黄昏世界のポストカード 10枚セット

アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX スペシャルコレクションボックス』同梱物一覧

  • 「CRYSTELIER」黄昏アクリルジオラマセット
  • ジオラマ背景用 A3クリアポスター
  • イラスト B2布ポスター
  • ミニクリアファイル5枚セット
    +ゲームソフト&プレミアムボックス同梱物 3点

※プレミアムボックス、スペシャルコレクションボックスの同梱物の内容は予告なく変更する場合がございます。

「黄昏」シリーズとは

 錬金術をテーマとする「アトリエ」シリーズのひとつ。

 徐々に滅びゆく黄昏の世界と魅力的なキャラクターが特徴的な作品です。

 『アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~』『エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~』『シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~』の 3作品が発売されています。

キャラクターデザインは「左」氏が担当!

 「黄昏」シリーズのキャラクターを描くのは、儚くも美しいイラストが魅力の左氏。

 左氏の描いた魅力的なキャラクターが、「黄昏」の世界をより深みのあるものにします。