1977年に映画『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』が全米で公開されてから今年で42年を迎える『スター・ウォーズ』シリーズ。その完結編、映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』が2019年12月20日(金)に日米で同時公開される。
以下、リリースを引用
42年に渡り語り継がれた“光と闇の戦い”がついに決着「スター・ウォーズ」が迎える感動と究極のフィナーレ スカイウォーカー家を巡る<家族の愛と喪失>の物語が完結
映画を超えた史上空前のエンターテイメント「スター・ウォーズ」がついに完結─。1977年に『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』が全米で公開されてから今年で 42年。
永きに渡り紡がれてきた伝説と呼べる唯一の映画の完結編であり、スカイウォーカー家の物語を描く、最後の「スター・ウォーズ」、『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』が12月20日(金)に日米同時公開となる。
42年間に渡り語り継がれてきた壮大なスカイウォーカー家の物語がついに完結し、全世界が見守る中“究極のフィナーレ”を迎える。
「スター・ウォーズ」の歴史がついに完結!
スカイウォーカー家を巡る壮大なサーガの結末は?
銀河を巻き込み、壮大なスケールで描かれてきたスカイウォーカー家の愛と喪失の物語。『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』の公開以来、全世界中で熱狂的に愛されてきた物語が、ついにその歴史に幕を下ろす。
はるか彼方の銀河系で繰り広げられる、スカイウォーカー家を中心とした壮大な<サーガ>。世代を超えた“光と闇の戦い”は、祖父ダース・ベイダーの遺志を受け継ぐカイロ・レン、“伝説のジェダイ”ルーク・スカイウォーカーの強い意志を受け継ぎ、類まれなフォースを覚醒させたレイへと引き継がれていく。
そして、R2-D2、C-3PO、BB-8 らドロイドと共に銀河の自由を求めて戦い続ける、生きる英雄レイア、天才パイロットのポー・ダメロン、元ストームトルーパーのフィンら、レジスタンスの同志たち…。
さらに、ハン・ソロの永遠の好敵手ランド・カルリジアンもエピソード・シリーズでは『スター・ウォーズ エピソード 6/ジェダイの帰還』以来の再登場。果たして、彼らを待ち受ける運命とは?
そして、いかなるエンディングを迎えるのか? 驚きと感動に満ちた壮大なるフィナーレに向けて、カウントダウンは止まらない。
最後の「スター・ウォーズ」は今の時代にしか“体験”できない究極のエンターテイメント
もはや映画の枠を超えたエンターテイメントとなった「スター・ウォーズ」。映画が公開されるたびに世界中のファンが熱狂し、様々なイベントが各地で行われるなど、「スター・ウォーズ」はもはや“体験”する究極のエンターテイメントとなっている。
42年の歴史が紡がれ誰もが知る「スター・ウォーズ」がついに完結を迎えるという瞬間は、今の時代にしか体験できないだろう。世界中のファンと一緒に盛り上がり、感動を分かち合える「スター・ウォーズ」の歴史の最後を、その目で確かめてみてほしい。
作品概要
数々の金字塔を打ちたて、エンターテイメント史において伝説と呼べる唯一の映画「スター・ウォーズ」。時代の寵児となった J.J.エイブラムスが再び監督を務め、スカイウォーカー家の“家族の愛と喪失”の物語は、ついに42年に渡る歴史に幕を下ろす。
祖父ダース・ベイダーの遺志を受け継ぎ、銀河の圧倒的支配者となったカイロ・レン。伝説のジェダイ、ルーク・スカイウォーカーの想いを引き継ぎ、わずかな同志たちと立ち上がるレイ。スカイウォーカー家を中心とした壮大な<サーガ>の結末は、“光と闇”のフォースをめぐる最終決戦に託された――。