角川ゲームスは、2020年春に発売予定の角川ゲームミステリー最新作『Root Film(ルートフィルム)』について、吉本興業所属のネゴシックスさん、島根県観光キャラクターのしまねっこ、役者・声優の藤田勇紀さん、女優の松原夏海さん、映画監督の山岸謙太郎氏が出演することを発表した。
ネゴシックスさん、しまねっこ、山岸謙太郎氏の3名は本人役で出演。藤田勇紀さんは巻田和哉役、松原夏海さんは白石陽菜役で出演する。
以下、リリースを引用
角川ゲームミステリー『Root Film(ルートフィルム)』ネゴシックスさん、しまねっこ、藤田勇紀さん、松原夏海さん、山岸謙太郎氏出演のお知らせ
株式会社角川ゲームス (本社:東京都品川区 代表取締役社長 安田善巳、以下角川ゲームス) は、角川ゲームミステリー最新作『Root Film(ルートフィルム)』につきまして、吉本興業所属のネゴシックスさん、島根県観光キャラクターのしまねっこ、役者・声優の藤田勇紀さん、女優の松原夏海さん、映画監督の山岸謙太郎氏が出演することをお知らせいたします。
気鋭の映像作家・八雲凛太朗(CV:駒田航)と女優のリホ(CV:茜屋日海夏)のダブル主人公が、それぞれ物語を紡いでいくミステリーアドベンチャーゲーム『Root Film(ルートフィルム)』。
今回はさらなる追加情報としまして、吉本興業所属のネゴシックスさん(本人役)、島根県観光キャラクターのしまねっこ(本人役)、役者・声優の藤田勇紀さん(巻田和哉役)、女優の松原夏海(白石陽菜)さん、映画監督の山岸謙太郎氏(本人役)の『Root Film(ルートフィルム)』へのご出演と、それぞれがご担当されるキャラクターにつきましてお送りいたします。
なお、藤田勇紀さん、松原夏海さんは完全投票型声優イベント「V-NEXT2019」で男性の部、女性の部それぞれグランプリに輝き、『Root Film(ルートフィルム)』への出演権を獲得したお二方となります。
ネゴシックスさんご担当キャラクター
ネゴシックス
CV:ネゴシックス
島根出身のお笑い芸人。どういうわけか、八雲たちの前にたびたび現れる。
しまねっこご担当キャラクター
しまねっこ
島根県の観光キャラクター。とにかく明るい性格。
藤田勇紀さんご担当キャラクター
巻田 和哉(まきたかずや)
CV:藤田勇紀
琴城家の使用人。穏やかで優しい性格。琴城絢音と仲がよい。
松原夏海さんご担当キャラクター
白石 陽菜 しらいしひな
CV:松原夏海
「石見神楽三峰社中」のお囃子(笛)担当。気弱で流されやすい性格で、それが普段から表情や仕草に出るタイプ。
山岸謙太郎氏ご担当キャラクター
山岸 謙太郎(やまぎしけんたろう)
CV:山岸謙太郎
ミステリードラマプロジェクトで競うことになった監督のうちの1人。実力派として知られる。
『Root Film(ルートフィルム)』の概要
気鋭の映像作家・八雲凛太朗が参加することになったTV企画。それは島根県を舞台とする、観光PRを兼ねたミステリードラマの制作だった。
パイロット版が撮影されて以来10年間、理由不明のまま中断されていたが、復活が決まったらしい。映像作家3人による競作もこのプロジェクトのポイントで、それぞれ異なる女優を主人公として撮影するのだという。
自分以外の映像作家2人が有名な監督だと知って、興奮する八雲。やがて撮影のために八雲はスタッフとともにプレロケハンへ向かうが、行く先々で殺人事件が発生し……。
八雲とリホという2人の主人公。それぞれの物語を進め、過去のとある記録を紐解いたとき、あなたが目にする真実とは……。
舞台となる島根を綿密に取材したデータを落とし込んだ、臨場感のある美しい背景のもとで展開されるミステリー作品『Root Film(ルートフィルム)』。
現代に蔓延するネット社会の闇、狂気とアートのカタルシスへ導く、河野一二三氏の奥深いストーリーをお楽しみください。
『Root Film(ルートフィルム)』製品概要
『Root Film(ルートフィルム)』
- 対応機種:PlayStation4 / Nintendo Switch
- ジャンル:ミステリーアドベンチャー
- 発売日:来春発売予定
- 価格:通常版6,800円(税別)/ダウンロード版6,800円(税別)
- 初回購入特典:i☆Ris×Root Film 秘蔵映像Collection
- 発売:株式会社角川ゲームス