アプリボットより、2019年10月25日に配信されたスマートフォンアプリ『BLADE XLORD -ブレイドエクスロード-』。数多くの声優を擁する大手声優事務所・青二プロダクションとタッグを組んだ本作には、名だたる声優が出演しており、キャラクターに命を吹き込んでいる。
登場人物たちの中で、とくに重要な主人公のライドと、彼を導く師匠のヒースベルに選ばれたのは、新進気鋭の若手声優・新井良平さんとベテランの神谷浩史さんだ。ふたりは、それぞれどのようにキャラクターを演じていったのか。インタビューを通して役作りや人柄などに迫る。
新井良平(あらい りょうへい)
主人公のライド・ベルフォード役を演じる新進気鋭の若手声優
神谷浩史(かみやひろし)
ヒースベル・クリムハート役を演じるベテラン声優
ライドとヒースベルの師弟の絆を超えた関係
――新井さんと神谷さんが、これまで同じ作品に共演されたことはありましたか?
新井現場でごいっしょさせていただいたことは何度かありましたが、ライドとヒースベルのように、関係性の強いキャラクターを演じさせていただくのは今回が初めてです。
――実際に演じてみていかがでしたか?
新井とても光栄な一方で、恐縮の極みというか……。僕が勝手に、神谷さんに萎縮してしまっているだけなんですけども(苦笑)。
神谷そう言ってくれるのは、非常にありがいですね。本作は、青二プロダクションが全面協力していることが作品の売りになっていますし、これから声優としてますます活躍していくであろう新井くんと、同じ作品で師弟関係を演じるということで、真摯に向き合わないといけないなと感じていましたから。
新井青二プロダクションで『ブレイドエクスロード』という作品をやらせていただくにあたり、僕も主人公のライドを演じるからには、この作品を引っ張っていけるような熱量をつねに持っていたいと考えて収録に臨みました。
――おふたりとも特別な気持ちで演じられたのですね。とくに新井さんは、主人公役が決まったときの感動もひとしおだったのでは?
新井もちろんうれしかったのですが、それよりも驚きのほうが強かったです。というのも、オーディションではライドのほかに東洋風の剣士役と発明家のキャラクターも受けていて。その剣士役のほうがスタッフの方たちの受けがよかったんですよ(笑)。役をいただけるとしたら剣士役だと考えていたので、ライドに決まりましたと聞いたときは「え、僕ですか!?」とビックリしました。最初は、事務所の名前が前面に出ていますし、大先輩の方々がたくさん出られる作品の主人公が僕に務まるのかなという不安もありましたが、やるからには神谷さんたち先輩方に思いっきり身を預けるくらいの気持ちでぶつかっていこうと、とにかく全力でライドを演じるようにしました。
――収録はどのように臨まれたのでしょうか?
新井最初の収録時に「新井さんの収録がいちばん最後です」と言われて、重責がのしかかりましたね。青二プロダクションのみんなで創り上げた世界観に僕もちゃんと溶け込んで、成立させていかなくてはならないと。
――最後の収録と言うことは、ほかの方の声を聞きながら役を作っていくこともあったのでしょうか?
新井ほかの方の声も聞かせていただきましたが、ライドと近しいキャラクターがいなかったので、この人はこうきたから差別化しようというのがなかったですね。全力でライドを演じて、スタッフの方に判断をゆだねますという感じでした。
――ライドと全力で向き合ってみて、声優として成長したと感じることはありましたか?
新井ライドは感情の起伏が激しくて、意外と涙もろいところもあるんです。とくに心の拠りどころであるヒースベルとのイベントでは、感情をあらわにすることが多くて。ただ、僕はライドのようなキャラクターを演じたことがなかったので、どこまで感情をあらわにできるのか、手探りなところもありました。それでもライドとヒースベルの重要なイベントでは、自分の中から湧き出てくる感情で自然に演じられたので、こういった演技もできるんだというのは、僕自身新たな発見でした。
――ライドとヒースベルは師弟という関係ですが、おふたりはキャラクターの関係性をどのように考えて演じましたか?
新井ライドはヒースベルのことを尊敬していますが、タメ口で話しますし、悪態もつきます。ふたりのあいだには、きびしさだけではなく親しみも感じられるので、親子であり、兄弟のような関係じゃないかと思いますね。
神谷僕もタメ口で話す声優の先輩がいますが、長い付き合いのなかで、許容してくれる人を見極めています。おそらくヒースベルは、後輩からのタメ口を許容できる人だと思うんですよ。そのうえで、誰に対しても壁を作らずに接するライドの性格が、ふたりの親しい関係性を生み出しているのではないでしょうか。ただ、ふたりの関係性は、ヒースベルよりも目上の人間がいたときに変わるかもしれません。おそらく、騎士の世界は規律がきびしいはずなので、団長にタメ口で話すのは許されないと思います。目上の人がいるとき、ヒースベルを立てて敬語で話すのか、それとも空気を読まずにタメ口で話すのか。どう思う?
新井空気を読まないと思いますよ(笑)。ライドは偉い人にもタメ口を使ってしまって、同僚のメリルによく叱られていますから。誰にも注意されず、甘やかされて育ってしまったのかも。
神谷でもその距離感のほうがストーリーに厚みが出ると思います。そういう風に育てられたから何が悪いのかわからないってほうが、人間味がありますよね。
新井そうですね。種族の偉い人や国の王様にもタメ口ですし。壁がないと言いますか、いい意味で真っすぐなんですよ。
新井さんと神谷さんの意外な共通点を発見!
――おふたりが演じた役と、自分が似ていると思ったところをそれぞれ教えてください。
新井僕とライドは、似ているところが少なくて。むしろ彼のように、真っすぐな人間になりたいなと思いますが、強いて共通点を挙げるなら強情で頑固なところ。友だちと議論が熱中すると、絶対に折れないので(苦笑)。
――なるほど。神谷さんはどうですか?
神谷ヒースベルは日常生活がほとんど描かれていないので、彼とどんなところが似ているのかは、正直、答えるのが難しいですね。ただ、仕事に対する責任感の強さという意味では、共通点はあると思います。“騎士の中の騎士”と称えられるヒースベルのように、“声優の中の声優”を目指して努力しているので。
――確かに、ヒースベルの日常生活は謎ですよね。完璧な人なので、想像しにくいです。
新井部屋は絶対きれいだと思いますよ。
神谷どうなんだろうね。ヒースベルに恋人がいたという設定はなかったはずだから、ひとりのときは意外とだらしないかもしれない。
新井押しに弱かったりするかもしれませんね。面倒見がよさそうですもんね。
――意外とズボラなヒースベルという設定は、期間限定のイベントネタなら許されるかもしれませんね?
新井イベントで見るなら、僕はムキムキになったヒースベルが見たいです(笑)。神谷さんはムキムキ系をあまり演じていないので。
神谷確かに、ムキムキのキャラクターを演じたことはあまりない(苦笑)。知的なキャラクターを振ってもらうことが多いので。
新井それなら、ヒースベルがおバカになるエピソードもいいですね。イベントでは、神谷さんの意外な一面を見てみたいです。
――(笑)。では、新井さんが演じてみたいライドのエピソードはあったりしますか?
新井本作は、メリルとフィアナがダブルヒロインなのですが、もっとラブコメがしてみたいですね。バレンタインのイベントで、ヒロインたちにモテまくるとか(笑)。
――夢が広がりますね(笑)。ちなみに、ヒースベルは弟子にきびしい修行を課すというストイックそうな性格ですが、新井さんと神谷さんは何かストイックに取り組まれていることはありますか?
新井ストイック……。ありますか?
神谷トレーニングをストイックにやりすぎて、体調を崩したことがあります。トレーニングを始めて3ヵ月ぐらい経ったときに、突然体が動かなくなって高熱が出たんですよ。
新井じつは僕も最近トレーニングを始めたんです。ライドがお腹を出しているので、自分も体を引き締めたいなと考え(苦笑)、自転車やフラットベンチ、プロテイン、サプリなどを揃えて、片方30キロのダンベルを……。
神谷(さえぎるように)30キロ!? それは相当すごいダンベルを買っちゃったね。
新井器具を揃えるにあたって、徹底的に調べたんですが、軽いダンベルだと、重くしたいときに買い換えないといけないじゃないですか。それなら長年使い続けられるものにしようと思って選びました。
神谷トレーニングを始めてどれくらい?
新井今年の夏から始めたので、1ヵ月くらいです。毎日歩いたり、自転車に乗ったりして、筋トレをやって、プロテインを飲んで、食事は摂取カロリーに気をつけています。でも神谷さんが体調を崩した話を聞いて、毎日トレーニングするのは止めようかな……。
神谷筋トレは1日置きぐらいにしたほうがいいよ。毎日やるんだったら、鍛える箇所を変えてちゃんと筋肉を休ませないと、僕のようにぶっ倒れるから(笑)。
――トレーニングのしすぎには、くれぐれも気をつけてください! おふたりは、本作の配信前にベータ版をプレイされたと聞きました。本作を遊んだ感想を教えてください。
新井戦闘シーンを見ると、リアルタイムなので動きが派手なのですが、操作自体はシンプル。オートプレイの機能も充実しているので、手軽に遊べると思います。それでいて、スキルを使うタイミングや、敵をブレイクさせるタイミングを見極めるなど、戦略性が求められるところもしっかり用意されているので、幅広い層に楽しんでもらえると思います。
神谷僕は新井くんほどガッツリプレイできていませんが、本作はとくにストーリーを見せたいタイトルなんだなと感じました。そのストーリーに関しては、日本一の声優事務所と言っても過言ではない、青二プロダクションのメンバーが登場人物を担当しているので、僕らの演技を通してストーリーを楽しんでもらえるとうれしいです。そのうえで、ストーリーやイラスト、映像といった要素が複合的に詰まって、エンタメの最前線まで進化したゲームのおもしろさやすばらしさを、多くの人に感じてもらえるといいなと思います。
――これから本作をプレイする方に向けて、オススメの攻略方法や、育てたほうがいいキャラクターなど、アドバイスをお願いします。
新井ライドは炎、ヒースベルは光というようにキャラクターには属性があります。また、武器にも属性がついていて、キャラクターと武器の属性を合わせるとステータスにボーナスが入るで、いかに攻撃力を上げていくかがポイントですね。あと、バトル中は崩しを使うと敵をブレイクさせやすくなります。物語を進めると仲間になるヤース(声:大場真人)や、ガチャで参戦するエリシャ(声:沢城みゆき)、ロヴェルタ(声:小松由佳)などが敵を崩しやすいので、パーティーに編成するのがオススメです。
――ありがとうございます。では、最後に読者へメッセージをお願いします。
神谷『ブレイドエクスロード』は、本来、無料で遊べるのが不思議なくらいのボリュームの内容だからね。ゲームがエンタメの最前線であることを体現している作品だと思うので、ゲームの文化を広めるためのいい試金石になってくれるのではと期待しています。
新井そうですね。登場人物や出演声優が好きとか、ムービーがきれいとか、バトルがおもしろそうとか、ゲームを始めるきっかけはなんでもいいんです。まずは本作を触ってもらって、少しでもおもしろいと感じた人は、細部まで楽しんでもらえるとうれしいです。