2019年10月13日、14日の2日間、京都府の国立京都国際会館にて開催される“Nintendo Live 2019”。同イベントにて、体験できる最新ゲームやフォトスポットなどイベント情報が公開された。

 イベントスケジュールや会場マップなどの情報はイベント公式サイトで公開されている。出場選手の皆さんや、大会観戦・ステージイベントを楽しみたい方は、ぜひそちらをチェックしよう。

Nintendo Live 2019

  • 開催日:10月13日(日)・14日(月・祝)
  • 時間:9:00~19:00(最終入場17:30)
  • 会場:国立京都国際会館
  • 入場料:無料

※天災・その他不可抗力の原因により、開催の中止や開催時間の変更などが生じる場合があるので、来場の際は、イベント公式サイトを必ずご確認のこと。

ソフトを体験できるコーナー

リングフィット アドベンチャー

“Nintendo Live 2019”で試遊できるタイトルが明らかに!豊富なフォトスポットやステージイベントも気になる_05

 全身を動かして遊ぶフィットネスアドベンチャー『リングフィット アドベンチャー』を、10月18日の発売に先駆けて体験プレイ!
 
 “リングコン”と“レッグバンド”という2つの新しい周辺機器を使い、冒険しながらフィットネスを楽しめる本作だが、会場では“発売直前キャンプ”と題し、実際に“リングコン”を使って、ゲームに収録されているいくつかのミニゲームが楽しめる。

 体験できるミニゲームは、20秒間“リングコン”を繰り返し押し込み、筋肉の限界に挑戦する“大胸筋チャレンジ”など、全身を使って遊ぶものばかりなので動きやすい服装がおすすめだ!

※3人1組での体験です。1人でご参加の場合は、ほかのお客さまと一緒のグループで体験いただきます。

東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング

“Nintendo Live 2019”で試遊できるタイトルが明らかに!豊富なフォトスポットやステージイベントも気になる_08

 12月27日発売の『東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング』をいち早く体験できる。

 Switchを縦持ちし、タッチペンを使ったシリーズおなじみのトレーニングはもちろん、今回は、Joy-Conを使った新しいトレーニングや2人で競うトレーニングと最新の“脳トレ”もプレイ可能!

※2人1組での体験です。1名での参加の場合は、スタッフと一緒に体験いただきます。

ルイージマンション3

“Nintendo Live 2019”で試遊できるタイトルが明らかに!豊富なフォトスポットやステージイベントも気になる_06

 ルイージが、奇妙なホテルでオバケ退治を繰り広げる『ルイージマンション3』。会場では、ルイージとグーイージを操作する2人協力プレイで、オバケホテル探検の一部が体験できる。

また体験ブースには、新型“オバキューム”を背負ったルイージも登場予定! ルイージといっしょに記念写真が撮れる。

※2人1組での体験です。1名での参加の場合は、スタッフと一緒に体験いただきます。

Nintendo Labo VR Kit

“Nintendo Live 2019”で試遊できるタイトルが明らかに!豊富なフォトスポットやステージイベントも気になる_07

 この夏に開催された“ラボ作品コンテスト”の優秀作品3点を会場に展示。このうち、“文房具無駄使い選手権”と“マルチタスキングゲーム”の2作品を実際に試遊できる。

 各作品の詳細は、「ラボ作品コンテスト」の公式サイトをチェック!

スプラトゥーン2

“Nintendo Live 2019”で試遊できるタイトルが明らかに!豊富なフォトスポットやステージイベントも気になる_04

 ナワバリバトル日本一を決める大会“第5回スプラトゥーン甲子園 近畿地区大会”のほか、スプラトゥーン好きなら誰でも楽しめる“イカス文化祭”を開催!文化祭にちなんで、『スプラトゥーン2』のさまざまな部活動にチャレンジできるぞ。

  • ナワバリ部(各日15時40分頃~)
    小学生以下限定、即席チームで3連勝を目指せ!
  • シャケ部(各日15時40分頃~)
    即席チームで高難易度バイトに挑戦!
  • ラジオ部
    「イカラジオ2」で金イカ(ALL FRESH)を目指せ!
  • タコ部
    5分以内にオクト・エキスパンション「心の中の3号」を倒せ!

その他にも“スプラトゥーン甲子園”のビジュアルの中に入って記念撮影ができる“写真部”や、巨大なラクガキエリアにお絵かきできる“美術部”など、バトル以外でも楽しめるイベントを実施。詳細はイカス文化祭の公式サイトから確認できる。

フォトスポット

あつまれ どうぶつの森

“Nintendo Live 2019”で試遊できるタイトルが明らかに!豊富なフォトスポットやステージイベントも気になる_09

 たぬき開発がお送りする“無人島移住パッケージ”説明会が開催!

 2020年3月20日発売予定の『あつまれ どうぶつの森』で無人島に移住を考えている方に向けて、暮らしを始めるまでの流れや、無人島で暮らす魅力などをご説明。その後、無人島気分になれるフォトスポットでたぬきち達との記念撮影を楽しめる。

 無人島に移住してみたくなること間違いナシの説明会に参加してみよう!

 また、説明会に参加した方限定で、特製タオルが当たる抽選会も実施される。

※ソフトの試遊はありません。

ポケットモンスター ソード・シールド

“Nintendo Live 2019”で試遊できるタイトルが明らかに!豊富なフォトスポットやステージイベントも気になる_03

 おなじみのピカチュウのほか、『ポケットモンスター ソード・シールド』で最初に選ぶ3匹、サルノリ、ヒバニー、メッソンと一緒に記念撮影ができる。

※ソフトの試遊はありません。

よゐこのマリオメーカーで職人生活 SPECIAL~京都の陣~

“Nintendo Live 2019”で試遊できるタイトルが明らかに!豊富なフォトスポットやステージイベントも気になる_01

 “よゐこのマリオメーカーで職人生活”が“Nintendo Live 2019”の会場に!

 10月14日(月・祝)11時から、事前に募集したコースをよゐこのおふたりがステージで生挑戦する。

 果たしてクリアすることができるのか、ぜひお見逃しなく!

「スプラトゥーン2 ハイカライブ KYOTO MIX」

“Nintendo Live 2019”で試遊できるタイトルが明らかに!豊富なフォトスポットやステージイベントも気になる_02

 関西初公演となる、テンタクルズとシオカラーズによる音楽ライブ“ハイカライブ KYOTO MIX”が13日、14日の両日18時から開演される。

 ハイカライブの観覧は、当日抽選制となるので、参加を希望の方は、こちらNintendo Live 2019 ハイカライブ」の公式サイトより詳細を確認しよう。