タカラトミーは、2019年12月27日より全国公開される劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』に登場する新たな“シンカリオン ALFA-X”を玩具化することを決定した。2019年11月21日発売で価格は8500円[税抜]。
以下、リリースを引用
プラレール“DXS104シンカリオンALFA-X(アルファエックス)”2019年11月21日(木)発売
JR東日本の試験車両“ALFA-X”が初の玩具化! 劇中の変形合体を再現できる5両セット!
株式会社タカラトミー、株式会社ジェイアール東日本企画、株式会社小学館集英社プロダクションの3社原案キャラクターコンテンツ「新幹線変形ロボ シンカリオン」が、劇場版『新幹線変形ロボシンカリオン未来からきた神速のALFA-X』として2019年12月27日(金)より全国公開されます。
「新幹線変形ロボシンカリオン」は、新幹線が移動手段だけでなく、日本の平和と安全を守るため“新幹線変形ロボ シンカリオン”として活躍する世界を舞台に、そのシンカリオンと高い適合率を持つ子どもたちが運転士となり、巨大な敵に立ち向かう姿を描いた物語です。
劇場版では、主人公“速杉ハヤト”の父である“速杉ホクト”が9歳の少年として登場し、次世代の新幹線開発を進めるためのJR東日本の新幹線試験車両「ALFA-X(アルファエックス)」のシンカリオン・“シンカリオンALFA-X”の運転士として活躍します。
タカラトミーでは、劇場版の公開に先駆けて“シンカリオンALFA-X”の玩具化を行います。
鉄道玩具「プラレール」のデラックスシンカリオンシリーズ(DXS)から、「DXS104シンカリオンALFA-X」(希望小売価格8500円/税抜き)として、2019年11月21日(木)から全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売場、インターネットショップ、プラレール専門店「プラレールショップ」、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」等にて発売いたします。
2両変形と5両変形の計2パターンの変型合体が楽しめるほか、別売りの「E5はやぶさMKII」等と組み合わせることで8両でのオーバークロス合体もできる大型アイテムです。なお、「ALFA-X」が玩具として発売されるのは、本商品が初になります。
“DXS104シンカリオンALFA-X”について
「DXS104シンカリオンALFA-X」は、5両編成の試験車両「ALFA-X」から、シンカリオンに変形合体します。
変形パターンは、先頭車と後尾車の2両で変形する「アルファモード」と、全ての車両(5両)で変形する「エックスモード」の2パターン!
「エックスモード」は、全長約26cmの大型ロボットです。
「シャリョウブレード」2種と「フミキリシュリケンベース」の、計3点の武器が付属します。
「シャリョウブレード」は、先頭車と後尾車でノーズの長さが異なる「ALFA-X」の車両をイメージしており、東京方面の短いノーズの車両をモチーフとした「シャリョウブレードトウキョウ」と、新青森方面の長いノーズの車両をモチーフとした「シャリョウブレードシンアオモリ」の2種がセットになっています。
さらに、2種を合体させることでて大型武器「レンケツシャリョウブレード」にすることもできます。
別売りの「DXS101シンカリオンE5はやぶさMkII」もしくは「DXS103ブラックシンカリオンオーガ」のいずれかと組み合わせることにより、8両でのオーバークロス合体が可能です。
合体後は全長約35cmの、DXSシリーズ最大の超大型ロボットになります。
商品概要
- 商品名:プラレール「DXS104シンカリオンALFA-X」
- 発売日:2019年11月21日(木)
- 取扱い場所:全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売場、インターネットショップ、プラレール専門店「プラレールショップ」、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」等
- 価格:8500円(税抜き)
- 対象年齢:3歳以上
- 商品内容:
シンカリオンALFA-X(5両編成)(1)、
シャリョウブレードトウキョウ(1)、
シャリョウブレードシンアオモリ(1)、
フミキリシュリケンベース(1)、
リニア式アンカーブレーキ(2)、
ヘッドギア(シンカリオンALFA-X(仕様)(1)、
ラベル(1)、
取扱説明書(1)