2019年9月12日から15日の期間(12、13日はビジネスデイ)、千葉県・幕張メッセにて開催された“東京ゲームショウ2019”。
9月15日、DMM GAMESブースでコーエーテクモゲームスブースから発売予定の新作RPG『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』のスペシャルステージ出張版が開催された。
壇上にはDMM GAMESから榊原樹氏が、コーエーテクモゲームスから『ライザのアトリエ』プロデューサーの細井順三氏が登場した。
続いて、主人公ライザ(ライザリン・シュタウト)を演じる声優・のぐちゆりさん、開発のガストブランドチームから公認コスプレイヤーに認定された伊織もえさん、『アトリエ』シリーズに多くのキャラクターイラストを寄稿してきたイラストレーター・NOCO氏が登壇した。
注目の的となったのは、やはり伊織もえさんのコスプレだった。伊織さんいわく、腰につけた瓶の中の液体や、ふともものむっちりとした感じに加え、服の細部や杖にもこだわった手作り衣装とのこと。
とくにのぐちさんとNOCOさんは大興奮の模様だった。女性目線で見ても魅力的に映ったのだろう。
DMM版だけの特典とガスト作品の一挙販売を発表!
壇上では『ライザのアトリエ』の紹介に加えて、『アトリエ』シリーズの解説が行なわれた。
『ライザのアトリエ』で従来シリーズ作品から大きく変化したのは、ターン制からリアルタイム制に変化したバトルシステム。実際に体験したのぐちさんは「すごくテンポがいい!」と興奮気味だった。
また。『アトリエ』シリーズ最大の魅力ではあるものの、難解な印象を抱かれがちな“調合”が大きく変化。新システム“リンケージ調合”は、ツリーの円形部分に素材を入れていけばオーケー。初心者も安心の直感的な操作で調合できる。
コンシューマー版は9月26日発売で、DMM GAME PLAYER版は未定(現在調整中)。限定コスチュームが特典として付属し、発売前に予約すると10%オフになるセールも実施される。
なお、DMM GAME PLAYER版の予約受付は2019年9月15日よりスタート。
さらに発表は続く。『アトリエ』シリーズを手掛けてきた開発会社ガスト(現在はコーエーテクモゲームス内のブランド)の作品をDMM GAME PLAYERで一挙に販売するという。品ぞろえを見ると、懐かしの旧作だけでなく、2019年発売の最新作もラインアップされていた。
また、月ごとの定額制でさまざまな名作ゲームが遊び放題になる“DMM GAMES 遊び放題”でも、ガストの『よるのないくに』シリーズの2作品がラインナップに加わることとなった。
細部までライザそのもの! コスプレ撮影会の模様をお届け
話の途中で主人公・ライザのデザインに触れた流れで、こだわりのライザコスチュームを着た伊織もえさんの撮影会が行なわれた。
撮影会の模様を何枚か撮影させていただいたので、ぜひその衣装や杖の再現度の高さ、そしてこだわりのふとももなど、細部に至るこだわりを感じ取っていただきたい。