カプコンは、発売中のプレイステーション4用ソフト『モンスターハンターワールド:アイスボーン』について、今後開催予定のイベントクエストを公開した。装備強化に必要なアイテム“太古龍骨”や“重鎧玉”が手に入るイベントクエストや“高級お食事券”が手に入るチャレンジクエストなど目白押し。
以下、リリースを引用
紅蓮滾るバゼルギウスやネロミェールなどが登場するイベントクエストで装備強化に必要な素材を入手。 『モンスターハンターワールド:アイスボーン』より、今後開催するイベントクエストを公開!
『モンスターハンターワールド:アイスボーン』のイベントクエスト&チャレンジクエストに関する最新情報をお届けします。
イベントクエスト「全力疾走、待ったなし」
ハンターランクとマスターランクを上げるチャンス! 乱入モンスターに気をつけて挑もう!
【実施期間(日本時間)】2019年10月4日(金)9:00~2019年10月11日(金)8:59予定
- 受注・参加条件:MR13以上
- フィールド:大蟻塚の荒地
- メインターゲット:全てのモンスターの狩猟
イベントクエスト「冬の澱み」
ハンターランクとマスターランクを上げるチャンス! 装備強化に必要な「太古龍骨」を集めやすいイベントクエスト!
【実施期間(日本時間)】2019年10月4日(金)9:00~2019年10月11日(金)8:59予定
- 受注・参加条件:MR21以上
- フィールド:陸珊瑚の台地
- メインターゲット:全てのモンスターの討伐
イベントクエスト「燻火堆然」
「重鎧玉」が入手できるイベントクエストで防具を強化! 「紅蓮滾るバゼルギウス」に挑め!
【実施期間(日本時間)】2019年10月4日(金)9:00~2019年10月11日(金)8:59予定
- 受注・参加条件:MR19以上
- フィールド:特殊闘技場
- メインターゲット:紅蓮滾るバゼルギウスの狩猟
チャレンジクエスト「MHWイベント:されど凍らぬ命」
【実施期間(日本時間)】2019年9月20日(金)9:00~2019年11月8日(金)8:59予定
- 受注・参加条件:MR23以上
- フィールド:闘技場
- メインターゲット:イヴェルカーナの討伐
※本日9月20日(金)より配信しておりますチャレンジクエスト「MHWイベント:されど凍らぬ命」は日本国内で開催します『モンスターハンターワールド:アイスボーン』狩王決定戦 2019-2020で使用するクエストではございません。狩王決定戦に関する詳細は後日お知らせいたします。
闘技場を舞台に、クエスト毎に定められた装備でモンスター討伐タイムを競うクエスト。
マルチプレイの最大人数は原則2人、途中参加はできません。オンラインに接続することで期間限定の「チャレンジクエスト」に挑むことが可能。また、 チャレンジクエストのみ全世界のハンターと討伐タイムを競うこともできる。闘技大会受付カウンター(集会エリア)から出発して挑戦しよう。
チャレンジクエスト「MR中級チャレンジクエスト02」
闘技大会に参加して【クロオビコイン】を集めよう! クエスト報酬で「高級お食事券」も入手できるかも!?
【実施期間(日本時間)】2019年10月4日(金)~2019年10月18日(金)8:59
- 受注・参加条件:MR14以上
- フィールド:闘技場
- メインターゲット:全てのターゲットの討伐
闘技場を舞台に、クエスト毎に定められた装備でモンスター討伐タイムを競うクエスト。
マルチプレイの最大人数は原則2人、途中参加はできません。オンラインに接続することで期間限定の「チャレンジクエスト」に挑むことが可能。また、チャレンジクエストのみ全世界のハンターと討伐タイムを競うこともできる。闘技大会受付カウンター(集会エリア)から出発して挑戦しよう。
最新情報は、『モンスターハンター:ワールド』ならびに『モンスターハンターワールド:アイスボーン』公式サイト内にあるイベントクエストスケジュールで確認しよう!
- イベントクエストスケジュールについてはこちら
※マスターランクのイベントクエストに参加するには『モンスターハンターワールド:アイスボーン』が必要となります。
※イベントクエスト、チャレンジクエストを遊ぶためには、シングルプレイの場合でもオンラインに接続する必要があります。
※実施日時は予定のため、変更となる場合があります。本リリースで記載の実施日時は日本時間となります。
※最新のスケジュールは公式サイト内「イベントクエストスケジュール」で確認ください。
※イベントクエストは、プレイ可能な期間中であれば、クエストボードや受付嬢からクエストカテゴリー選択で選べる「イベント」へ追加されています。
※チャレンジクエストは、拠点の集会エリアにある「闘技大会受付カウンター」から受注/参加することができます。他のクエストカウンター/クエストボードからは参加することはできません。集会エリアへは、ストーリーが進むと行けるようになります。
※クエストを受注・参加する場合、ハンターランク(HR)やマスターランク(MR)など条件を満たしている必要があります。ハンターランクやマスターランクとは、ハンターの経験や実力に対する信頼度のようなものです。ランクが上がると、より難しいクエストを受注することができます。ハンターランクやマスターランクは、任務クエストなどをクリアしていくことで上がっていきます。ランクが一定まで上がった後は、様々なクエストの達成で得られるポイントをためて、ランクを上昇させるようになります。
商品概要
- タイトル:超大型拡張コンテンツ『モンスターハンター ワールド :アイスボーン』
- プラットフォーム:PlayStation4
- ジャンル:ハンティングアクション
- 発売日:好評発売中(2019年9月6日発売)
- プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
- CERO表記:C(15才以上対象)
- 『モンスターハンターワールド:アイスボーン』公式サイト
- 『モンスターハンターワールド:アイスボーン』公式Twitter
※プレイするには、『モンスターハンター:ワールド』ゲーム本編が必要となります。
※オンラインマルチプレイを楽しむにはPlayStation Plus(有料)への加入が必要です。
※オンラインマルチプレイを始めとしたオンラインを利用するシステム及びダウンロードコンテンツのご利用には、『モンスターハンターワールド:アイスボーン』を最新のバージョンにアップデートする必要があります。
※各ダウンロードコンテンツの入手には、PlayStation Networkへの接続環境が必要です。
これから始められる方にオススメ!
ゲーム本編+超大型拡張コンテンツがセットになった
- 『モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション』(ダウンロード版)
ゲーム本編+超大型拡張コンテンツ+デラックスキットがセットになった
- 『モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション デジタルデラックス』(ダウンロード版)
ダウンロード版『モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション』又は『モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション デジタルデラックス』を2019年9月30日までに購入されたお客様には、限定特典 重ね着装備「ユクモノ」シリーズおよび PlayStation Store早期購入特典ダイナミックテー マ「イヴェルカーナ」、テーマ「スペシャルテーマ」が付与されます!
さらに、『モンスターハンター:ワールド』のストーリークリアに役立つ、力尽きにくいスキルが揃った防具「ガーディアン」シリーズを全プレイヤーに無料配信中。この装備でプレイスキルを上げていき、いざアイスボーンへ駆け上がろう!