『Fate/Grand Order』(以下、『FGO』)で2019年9月18日(水) 18:00(予定)~10月2日(水) 12:59に開催される期間限定イベント“バトル・イン・ニューヨーク 2019”の概要、イベントの進め方、交換アイテムなどが明らかになった。
期間限定イベント“バトル・イン・ニューヨーク”開催期間中は、2種類のイベントクエストが出現。サーヴァントとのバトルに挑む大会クエストでは、イベントアイテムが獲得できる。
イベントアイテムを集めることで各種報酬と交換できるほか、さまざまな試合景品が貰える抽選にも挑戦可能。また、コンティニュー不可の超高難易度バトルに挑むエキシビションクエストをクリアーすると、さらに豪華報酬を獲得できる。なお、一部のクエストは後日開放される。
“バトル・イン・ニューヨーク 2019”の進め方
期間限定イベント“バトル・イン・ニューヨーク 2019”では、一定期間でクエスト内容が変化する大会クエストと、日ごとに1クエストずつ開放されるエキシビションクエストの2種類のイベントクエストが出現する。
大会クエストでは各種イベントアイテムを、エキシビションクエストでは豪華なクリア報酬を獲得することが可能だ。
大会クエスト
イベント期間中、複数のサーヴァントと対戦する大会クエストが出現。大会クエストは5段階の難易度があり、それぞれ対戦するサーヴァントや報酬などが変わる。
また、スケジュールの進行によってクエストの種類が“本戦”から変化していき、それによってもクエスト内容が変化する。クエストごとに開催期間が決まっており、それを過ぎた場合はイベント開催中であっても挑戦できなくなるので注意が必要だ。
大会クエスト開催期間
- 本戦:9月18日(水) 18:00(予定)~9月22日(日) 17:59
 - ???:9月22日(日) 18:00~9月27日(金) 17:59
 - ???:9月27日(金) 18:00~10月2日(水) 12:59
 
エキシビションクエスト
特殊なスキルの使用など通常とは違う攻撃パターンを持った敵に、コンティニュー不可の制限付きで挑む超高難易度クエスト。クエストをクリアーすると呼符などの報酬を獲得できる。
また、エキシビションクエストにはパーティの編成制限が存在。パーティ編成をおこなう際、パーティメンバーと同一のサポートサーヴァントがいた場合、出撃不可となる。
※同名のサーヴァントでもレアリティかクラスが異なる場合や、名前に〔オルタ〕などと付く場合は編成可能。
※イベント期間中、クエストは日ごとに開放される。
※エキシビションクエストはクリア後も消滅せず、何度でも挑戦することが可能。
※クエストクリア報酬、戦利品、マスターEXP、魔術礼装EXP、絆ポイントを獲得できるのは初回クリア時のみ。
エキシビションクエスト開放スケジュール
- 【超高難易度】エキシビション1:2019年9月21日(土) 18:00~10月2日(水) 12:59
 - 【超高難易度】エキシビション2:2019年9月22日(日) 18:00~10月2日(水) 12:59
 - 【超高難易度】エキシビション3:2019年9月23日(月) 18:00~10月2日(水) 12:59
 - 【超高難易度】エキシビション4:2019年9月24日(火) 18:00~10月2日(水) 12:59
 - 【超高難易度】エキシビション5:2019年9月25日(水) 18:00~10月2日(水) 12:59
 - 【超高難易度】エキシビション6:2019年9月26日(木) 18:00~10月2日(水) 12:59
 - 【超高難易度】エキシビションフィナーレ:2019年9月27日(金) 18:00~10月2日(水) 12:59
 
“バトル・イン・ニューヨーク 2018”復刻クエストについて
2018年に開催された期間限定イベント“バトル・イン・ニューヨーク 2018”のエキシビションクエストが再登場。2019年版のエキシビションクエストに先駆けて開放されていくので、豪華報酬を目指して挑戦してみよう。
なお、2018年版のイベント限定概念礼装“リターン・マッチ”、“C・K・T”やガチャ礼装“Gilgamesh in NY”、“摩天楼に輝く”、“ショウ・タイム”には、自身の攻撃の威力がアップ、およびイベントアイテムのドロップ獲得数がアップする効果はない。
復刻クエスト開放スケジュール
- 【超高難易度】復刻:おむすびチェーン店・一号9月18日(水) 18:00(予定)~10月2日(水) 12:59
 - 【超高難易度】復刻:フレイム・ゲート同上
 - 【超高難易度】復刻:摩天楼の怪人9月19日(木) 18:00~10月2日(水) 12:59
 - 【超高難易度】復刻:おいでよジャガーの国同上
 - 【超高難易度】復刻:ドルセント・リースショップ9月20日(金) 18:00~10月2日(水) 12:59
 - 【超高難易度】復刻:スイーツユニヴァース同上
 - 【超高難易度】復刻:フィナーレ「金色のメトロポリス」9月21日(土) 18:00~10月2日(水) 12:59
 
2018年版復刻メインクエストも開催
2018年版の内容を見逃してしまった人のために、“バトル・イン・ニューヨーク 2019”のの開催期間中に復刻メインクエストが追加される。なお、前回開催時に“聖杯”を獲得している場合、復刻メインクエストでは“伝承結晶”がクリアー報酬となる。
“AUOくじ2019”でボックスガチャを回そう
イベントクエストで“AUOくじ2019”を集め、ウルク・ニューヨーク出張店で試合景品と交換しよう。
試合景品との交換は抽選でおこなわれる。試合景品ラインナップごとに当たりアイテムが1つ入っており、当たりアイテムを引いた後に“試合景品をリセット”をタッチすると、新たな当たりアイテムが補充され、次のラインアップに切り替わる。
当たりアイテムの入ったラインアップは10回分。当たりアイテムを獲得して、自分が欲しい試合景品がなくなったら“試合景品をリセット”をタッチして、当たりアイテムを補充しよう。基本的には、ボックスが空になってからのリセットがオススメだ。
なお、ショップではドゥムジとシドゥリのボイスを楽しむことができる。
試合景品ラインナップ
【当たりアイテム】
- 1~5回目:イベント限定概念礼装“ジュエル・ブライド”
 - 6回目:伝承結晶
 - 7回目:英霊結晶・流星のフォウくんALL★4(HP)
 - 8回目:英霊結晶・日輪のフォウくんALL★4(ATK)
 - 9回目:英霊結晶・流星のフォウくんALL★4(HP)
 - 10回目:英霊結晶・日輪のフォウくんALL★4(ATK)
 - 11回目以降:なし
 
【試合景品】
- イベントアイテム:大粒のダイヤ
 - スキル強化&霊基再臨素材:
蛇の宝玉
隕蹄鉄
英雄の証
愚者の鎖 
- スキル強化素材:
剣の秘石
弓の秘石
槍の秘石
騎の秘石
術の秘石
殺の秘石
狂の秘石
剣の魔石
弓の魔石
槍の魔石
騎の魔石
術の魔石
殺の魔石
狂の魔石
剣の輝石
弓の輝石
槍の輝石
騎の輝石
術の輝石
殺の輝石
狂の輝石 
- その他アイテム:
叡智の猛火 ALL★4(SR)
叡智の大火 ALL★3(R)
黄金の果実
白銀の果実
赤銅の果実
マナプリズム
QP
フレンドポイント 
お得な攻略方法
攻略方法その1
ウルク・ニューヨーク出張店にて入手できるイベント限定概念礼装“ジュエル・ブライド”を装備することで、イベントクエストにおける自身の攻撃の威力がアップする。
また、イベントアイテム交換にて入手できるイベント限定概念礼装“シーニック・ビューティー”を装備することで、イベントクエストにおけるイベントアイテム“AUOくじ2019”のドロップ獲得数がアップする。まずは“シーニック・ビューティー”の交換を目指そう。
攻略方法その2
聖晶石召喚にてピックアップされる期間限定概念礼装“ラウンド・アンド・ラウンド”、“フライ・オフ”、“フロム・ウルク”を装備することで、イベントアイテム“Wマッスルバーガー”、“ストロングドッグZERO”、“ワイルドポテトV”それぞれのドロップ獲得数がアップする。
イベント配布概念礼装
ジュエル・ブライド
- ATK:250(最大:1000)
 - HP:400(最大:1600)
 - スキル:自身にガッツ状態を付与(1回・HP1回復)&ダメージを300カットする状態を付与+『バトル・イン・ニューヨーク 2019』において、自身の攻撃の威力を100%アップする【イベント期間限定】
 
シーニック・ビューティー
- ATK:500(最大:2000)
 - HP:0
 - スキル:自身のArtsカード性能を8%アップ&Busterカード性能を8%アップ+登場時にスターを15個獲得(1回)+AUOくじ2019のドロップ獲得数を1個増やす【イベント期間限定】
 
イベント配布コマンドコード
天の鎖
- スキル:刻印されたカードに〔神性〕特攻効果を20%付与
 
開闢の理(かいびゃくのことわり)
- スキル:
刻印されたカードによる攻撃時に、敵単体の防御力アップ状態を1つ解除
刻印されたカードのクリティカル威力を10%アップ 
貴方の忠実なる羊
- スキル:
刻印されたカードによる攻撃時に、自身の毒・呪い・やけど状態を1つ解除
HPを100回復 
イベントアイテム交換
イベントアイテムは、ターミナル画面右上の“イベント報酬”ボタンをタッチすると表示される“イベントアイテム交換”画面より、以下のアイテムと交換できる。
【交換期間】
- 2019年9月18日(水) 18:00(予定)~10月9日(水) 12:59
 
大粒のダイヤで交換可能なアイテム
【イベント報酬コマンドコード】
- ★5(SSR)「天の鎖」
 - ★4(SR)「開闢の理」
 - ★3(R)「貴方の忠実なる羊」
 
【スキル強化&霊基再臨素材】
- 真理の卵
 
【その他アイテム】
- クイック・コード・オープナー
 - アーツ・コード・オープナー
 - バスター・コード・オープナー
 - コード・リムーバー
 - 500,000QP
 
Wマッスルバーガーで交換可能なアイテム
【イベント限定概念礼装】
- ★5(SSR)「シーニック・ビューティー」
 
【スキル強化&霊基再臨素材】
- 智慧のスカラベ
 - 暁光炉心
 - 戦馬の幼角
 
【霊基再臨素材】
- アーチャーモニュメント
 - ライダーモニュメント
 - アサシンモニュメント
 
【その他アイテム】
- 英霊結晶・流星のフォウくんALL★4(HP)
 - 英霊結晶・日輪のフォウくんALL★4(ATK)
 - 10,000QP
 
ストロングドッグZEROで交換可能なアイテム
【イベント限定概念礼装】
- ★5(SSR)「シーニック・ビューティー」
 
【スキル強化&霊基再臨素材】
- 精霊根
 - 大騎士勲章
 - 世界樹の種
 
【霊基再臨素材】
- アーチャーピース
 - ライダーピース
 - アサシンピース
 
【その他アイテム】
- 英霊結晶・日輪のフォウくんALL★4(ATK)
 - Wマッスルバーガー
 
ワイルドポテトVで交換可能なアイテム
【イベント限定概念礼装】
- ★5(SSR)「シーニック・ビューティー」
 
【スキル強化&霊基再臨素材】
- ゴーストランタン
 - 宵哭きの鉄杭
 - 凶骨
 
【その他アイテム】
- 英霊結晶・流星のフォウくんALL★4(HP)
 - 英霊結晶・星のフォウくんALL★3(HP)
 - 英霊結晶・太陽のフォウくんALL★3(ATK)
 - ストロングドッグZERO
 
アップデートで新機能が追加
2019年9月18日(水)のゲームアップデート後に反映される更新内容のうち、代表的なものを紹介する。
APの完全回復までの時間を新たに表示
ターミナルにて、APの完全回復までの時間を確認できるようになる。APが1回復するまでの時間と、完全回復までの時間が一定間隔で交互に表示される。
クリティカルスター増加・減少時の演出を改善
クイックチェインやクリティカルスターの獲得・減少スキルで、クリティカルスターに増加や減少が発生した際の演出を改善。これにより、クリティカルスターの増減を把握しやすくなる。
このほか、ギルガメッシュ(アーチャー)のモーション改修も実施。改修内容を詳しく知りたい人は、以下の記事で新旧モーションの比較動画を掲載しているので、ぜひチェックしてほしい。















