バンダイナムコオンラインは、『機動戦士ガンダム』テレビアニメ放映40周年記念タイトルとして開発、運営するPCブラウザシミュレーションゲーム『ガンダムネットワーク大戦』の事前登録受付を、本日(2019年8月29日)より開始した。
以下、リリースを引用
PCブラウザ用シミュレーション『ガンダムネットワーク大戦』の事前登録受付を開始!
「ガンダムネットワーク」シリーズ最新作。お気に入りの指導者と共にワールド制覇を目指す、多人数同盟シミュレーションゲーム
株式会社バンダイナムコオンライン(住所:東京都港区 代表取締役社長:関口 昌隆)は、『機動戦士ガンダム』TVアニメ放映40周年記念タイトルとして開発・運営するPCブラウザシミュレーションゲーム『ガンダムネットワーク大戦』(以降、 『GN大戦』)の事前登録受付を本日(2019年8月29日)より開始しました。
「あの人を勝たせたい」お気に入りの指導者と共にワールド制覇を目指せ!
『機動戦士ガンダム』のカリスマ性溢れる個性的なキャラクターが指導者となりボイスとともに20名以上登場
放映開始(昭和54年)から現在(令和元年)に至るまで数多くの人々を魅了してきた『機動戦士ガンダム』が、放映40周年を迎えたことを記念して、「宇宙世紀」に登場する数多くの魅力溢れるキャラクター達が登場するPCブラウザゲームをサービス予定です。
本作『GN大戦』は、“指導者”キャラクターの元に集って同盟を結成し、リアルタイムで共闘することができる【多人数同盟バトルシミュレーションゲーム】となっており、プレイヤーは自分の施設や部隊を作成しながら2ヶ月でワールド制覇を目指します。
まとまった時間の取れない社会人でも遊びやすい「ガンダムネットワーク」シリーズ最新作
リアルタイムで戦況は変化! 2ヶ月間でワールドを制覇せよ!
作戦指示や部隊編成をあらかじめ設定だけを行い、ログアウト後も自動で移動&戦闘を行うオートシステムでプレイすることが可能です。
長時間に渡ってログインし続けることなく、定期的に時間をあけて別の作業をしながらでも楽しめる「ガンダムネットワークオペレーション」シリーズのシステムを一部踏襲いたしました。
本作『GN大戦』は、原作ストーリーの追体験するのではなく、リアルタイムで戦況が変化する広大な戦略MAPにて2ヶ月間で「お気に入りの指導者」とともに同盟を結成し、ワールド制覇を目指すことができる自由度の高いゲーム内容となっています。
原作に忠実なモビルスーツやパイロットに加えて、新たに「内政官」キャラクターといった、これまであまりゲームに登場してこなかった原作キャラクターたちも活躍します。
インストール不要! 異なるPC環境でもアカウントだけですぐに続きをプレイ可能
Mac環境や比較的低スペックなノートPC環境でも本格戦略SLGを体験できる!
ブラウザ環境で遊べるのでインストールは不要! ノートPCなどの低スペック環境などがあればどこでも場所を選ばずにすぐにプレイできます。
様々なブラウザ環境(Chrome/Firefox/Safari/Edge各最新版にて動作)に対応いたします。
また本作『GN大戦』は、株式会社マーベラス『ブラウザ三国志』チームの協力のもと、ブラウザシミュレーションRPGの運営で培ったノウハウを活かしながら開発運営を行って参ります。
商品概要
- タイトル名:『ガンダムネットワーク大戦』
- ジャンル:多人数同盟 バトルシミュレーションゲーム
- OS:
Microsoft Windows(7/8.1/10)
※64bitOS推奨
Mac OS(10.12)
※Sierra以降 - ブラウザ:
[Windows]Chrome最新版/Firefox最新版/Edge最新版
[Mac]Safari最新版 - 利用料金:基本無料+アイテム課金
- 開発・運営元:株式会社バンダイナムコオンライン
- 開発・運営協力:株式会社マーベラス
- 題字・墨絵:茂本ヒデキチ
- 公式サイト
- 公式Twitter
【題字・墨絵は「 茂本ヒデキチ 」氏が担当】
本作『GN大戦』のロゴ&キービジュアルに用いられている題字・墨絵については、墨絵アーティストとして第一人者の茂本ヒデキチ氏(墨絵イラストレーター/大阪芸術大学客員教授)が担当。
躍動感あふれるモビルスーツを墨絵で描いていただきました。