バンダイナムコアミューズメントは、映画『二ノ国』とナムコのタイアップキャンペーンを2019年8月23日より開催する。
キャンペーン期間中、映画『ニノ国』の鑑賞済み映画半券をナムコ店舗にて提示すると、映画『二ノ国』のデザインのナムコ限定“ポストカード”(全3種)がプレゼントされる。そのほかにも、映画『ニノ国』缶バッジがナムコとセガ限定のクレーンゲーム専用景品として登場するなど目白押しだ。
以下、リリースを引用
映画『ニノ国』の世界観が味わえるポストカードがもらえる! ナムコ×映画『ニノ国』キャンペーン開催!
株式会社バンダイナムコアミューズメントは、ナムコ×映画『ニノ国』キャンペーンを、2019年8月23日(金)から9月8日(日)まで、直営アミューズメント施設「namco」の全国約60店舗で開催します。
本キャンペーンでは、映画『ニノ国』の鑑賞済み映画半券をナムコ店舗にて提示すると、ナムコ限定「ポストカード」(全3種)をランダムで1枚プレゼントします。
また、ナムコとセガのゲームセンター限定で、映画『ニノ国』缶バッジがクレーンゲーム専用景品として登場します。
映画『ニノ国』の鑑賞済み映画半券提示で、ナムコ限定「ポストカード」をプレゼント!
キャンペーン対象のナムコ店舗で、映画『ニノ国』の鑑賞済み映画半券をスタッフに提示すると、ナムコ限定「ポストカード」をプレゼントします。
- 配布期間:2019年8月23日(金)~9月8日(日)
※数量限定、なくなり次第終了。 - 配布ノベルティ:ナムコ限定「ポストカード」 (全3種)
- プレゼント方法:映画『ニノ国』の鑑賞済み映画半券を、 キャンペーン対象のナムコ店舗でスタッフに提示していただくとランダムで1枚お渡しします。
缶バッジがナムコとセガ限定のクレーンゲーム専用景品として登場!
映画『ニノ国』缶バッジが、ナムコとセガ限定のクレーンゲーム専用景品として8月に登場します。
景品概要
- 景品名:映画『ニノ国』缶バッジ
- アソート数:
A:ユウ
B:ハル
C:コトナ
D:ユウ
E:ハル
F:アーシャ姫
G:ダンパ&トンテキ
H:ダンパ&トンテキ
I:モコモコ
J:ユウ&ハル&アーシャ姫
※左上から - 登場月:2019年8月
太鼓の達人に、映画『二ノ国』主題歌が登場!
2019年8月23日(金)より、「MOIL(モイル)/須田景凪 映画『二ノ国』より」が『太鼓の達人 グリーンVer.』にプレイ楽曲として登場します。
【太鼓の達人とは】
曲のリズムに合わせて太鼓をたたくだけという、お子様から大人まで幅広い世代に親しまれている【和太鼓リズムゲーム】です。
2001年に全国のアミューズメント施設に登場以来、家庭用ゲームソフト、モバイルコンテンツなど幅広く展開。
アミューズメント施設用では、現在までに4000台以上設置されている人気コンテンツです。
映画『二ノ国』概要
【ストーリー】
頭脳明晰で、心優しい秀才のユウ。
バスケ部のエースのハル。
そしてハルの恋人コトナ。
同じ高校に通う幼なじみの3人は、かけがえのない親友だった。
突然の事件が起きるまでは―。
ある日突如ユウとハルが迷い込んだ見知らぬ場所、そこは想像を超えた魔法の世界「ニノ国」。
現実(一ノ国)と隣り合わせにある、この美しく不思議な世界で、2人はコトナにそっくりなアーシャ姫と出会う。
どうやらニノ国には、一ノ国と命が繋がっている“もう1人の自分”がいるらしい。
アーシャ姫に死の呪いがかけられたことをきっかけに、ユウとハルはふたつの世界に残酷なルールがあることを知る。
ニノ国で尽きるはずの命を救えば、一ノ国の人間がその代償を支払うことになるというのだ。
そしてニノ国ではアーシャ姫が、一ノ国ではコトナが、死の呪いにかけられていた―。
ふたりの彼女、救えるのはひとつの命―明るく健気なアーシャ姫を守りたいユウと、コトナを助けたいハルに突き付けられた残酷なルール、ふたりが下した〈究極の選択〉とは―。
- 映画『ニノ国』公式サイト
- 公式Twitter
- 公式LINE ID:ninokuni-eiga