Devolver Digitalは、2019年8月22日に『Absolver(アブゾルバー)』のプレイステーション4版をリリースした。本作は、近接格闘にフォーカスした3D格闘アクションゲーム。オンラインにも対応しており、ライバルたちとの熱い戦いが楽しめる。

以下、リリースを引用

己の五体を武器とせよ!近接格闘にフォーカスしたオンライン対応3Dアクションゲーム『Absolver』PlayStation4版リリースのお知らせ

『Absolver(アブゾルバー)』PS4版が8月22日より配信開始。己の格闘術を極めるオンライン対応の3Dアクション!_06

 本日、Devolver Digitalは、己の格闘術を極めるオンライン対応の3D格闘アクションゲーム『Absolver』をPlayStation4にてリリースいたします。

 また、既にリリース済みの PC(Steam)版に関しましても日本語アップデートが今夜行われる予定です。

 1つの流派を選択して、戦闘を繰り返しながらキャラクターとプレイヤー自身を鍛えていきながら、帝都の塔で待ち受ける大いなる試練に挑戦しましょう!オンラインの世界では、ライバルたちとの熱い戦いも是非お楽しみください。

『Absolver』とは

1人の戦士として格闘術を極めるオンライン対応の3D格闘アクションゲームだ

『Absolver(アブゾルバー)』PS4版が8月22日より配信開始。己の格闘術を極めるオンライン対応の3Dアクション!_02

 世界に存在する6人の「記されし者」と3人の強敵。そして、帝都の塔で待ち受ける大いなる試練を乗り越えるため、己の肉体と格闘術を鍛えあげよ。

 戦いを勝ち抜くためには、攻撃のパターンを自分で作り上げ、相手の動きを読みながら強力な奥義を繰り出していく必要がある。

 世界の安定を導くアブゾルバー(Absolver)となるため、己の力を証明するのだ。

『Absolver(アブゾルバー)』PS4版が8月22日より配信開始。己の格闘術を極めるオンライン対応の3Dアクション!_01

ゲームの特徴

自分ならではの格闘術を極めよ!

 3つの流派「フォーセイクン」「ウィンドフォール」「コルト流」を選択し、それぞれの強力な奥義を使いこなせ。

 さらに、経験を積んでいくことで新たな技を習得し、「バトルデッキエディタ」では攻撃の種類や繋がりを自分で組み立てることができる。

『Absolver(アブゾルバー)』PS4版が8月22日より配信開始。己の格闘術を極めるオンライン対応の3Dアクション!_03
『Absolver(アブゾルバー)』PS4版が8月22日より配信開始。己の格闘術を極めるオンライン対応の3Dアクション!_04

オンラインの世界でライバルと出会え!

 プレイヤーは1vs1の決闘、3vs3の制圧戦など、オンラインで己の技量を試すことができる。

 もちろん、戦うだけではなく、ときには共闘して強敵に立ち向かうこともあるだろう。

 そして、数々の「闘いの試練」を乗り越えていけば、自身の流派を創始して弟子たちを募ることも可能。

 己が信じる武と知識を世に広めるのだ。

『Absolver(アブゾルバー)』PS4版が8月22日より配信開始。己の格闘術を極めるオンライン対応の3Dアクション!_05

『Absolver』詳細

『Absolver』公式サイト

  • PS Storeはこちら
  • Steamはこちら
  • タイトル:Absolver
  • 開発:Sloclap
  • 販売:Devolver Digital
  • ジャンル:アクション
  • プレイ人数:
    オフライン 1人
    オンライン 1~6人
  • プラットフォーム:PlayStation4/PC(Steam)
  • 価格:
    PS Store 2,980円(税込)
    Steam 2,980円(税込)