待望の新情報が到着!
週刊ファミ通2019年7月18日号(2019年7月4日発売)では、待望の『新サクラ大戦』新情報を掲載!
2019年6月26日に配信された、『新サクラ大戦』の公式Web番組“サクラ大戦 帝劇宣伝部通信”では、帝国華撃団総司令 大帝国劇場支配人の神崎すみれなど4人のキャラクターが公開されるなど、衝撃的な新情報が多数公開された。
週刊ファミ通2019年7月18日号(2019年7月4日発売)掲載の続報記事は、それらの新情報を、さらに詳しく紹介したものとなる。

本稿では、この記事から一部を抜粋してお届け。もっと情報を知りたい人、イラストや画像を大きな誌面で見たい人は、ぜひ週刊ファミ通2019年7月18日号(2019年7月4日発売)をご覧ください!
なおキャラクター情報や、配信番組で公開された内容については、以下の記事をチェック!
ストーリーを先行公開! 第一話「新たなる風」ダイジェスト
新たな物語の開幕に向けて、早くも第一話から先行カットを紹介! 第1話では、大帝国劇場に赴任した主人公の神山誠十郎が、幼なじみの天宮さくらと再会。そして支配人の神崎すみれより、帝国華撃団・花組の隊長になることを告げられるが……という展開に。この後、果たしてどうなる!?
ヒロインたちとの絆を育んでいく新アドベンチャーパート
テレビアニメのような構成での進行形式は『サクラ大戦』シリーズの特徴のひとつ。各話は“アドベンチャーパート”と“バトルパート”のくり返しで進み、その中でヒロインたちとの絆を育んでいくことになる。今回は、アドベンチャーパートの概要を紹介しよう。
イベントを進めよう
アドベンチャーパートでは、ストーリー進行の合間にさまざまな“イベント”が発生する。神山を操作して帝劇内や銀座の街を自由に移動し、目的を達成しよう。
また、イベントにはメインストーリーを進行させるものだけではなく、多彩な内容の“サブイベント”と呼ばれるものも用意されている。
LIPSを攻略!
LIPSとは、シリーズの名物Live&Interactive Picture Systemの略で、平たく言うと“時間制限式選択肢”。選んだ回答によって、相手の信頼度はもちろんシナリオ展開までも変化することが……。なお、お題によっては時間切れ=失敗ではなく、思わぬ結果を導くこともある。
左スティックを上下に動かすと、言葉のニュアンスが調節可能に。シーンによってはカメラが連動して動く演出も!
大帝国劇場の内部を紹介!
メインとなる舞台のひとつである、神山たちの拠点“大帝国劇場”の各ロケーションを公開。こうして見ると、かつての帝劇も意外に広かった? もちろん、紹介している画像では見えていないところにも、直接歩いて移動して回ることができるのだ。
詳細は週刊ファミ通2019年7月18日号(2019年7月4日発売)でご確認ください!
■週刊ファミ通のご購入はこちら
※ebten(エビテン)
■電子版のご購入はこちら
※BOOK☆WALKER
※Kindle