任天堂から2019年6月28日発売予定の『スーパーマリオメーカー2』。本作では、コースづくりのためのパーツ、ゲームスキン、シーンスキンのすべてがボリュームアップし、豊富な組み合わせが可能になった。さらに、最大4人までのオンラインマルチプレイにも対応している。本日2019年6月14日よりテレビCMも公開された、そんなシリーズ最新作の魅力をチェック!

『スーパーマリオメーカー 2』TVCM1

つくれ!あそべ!みんなでマリオ「つくる」も「あそぶ」もパワーアップして、Nintendo Switchに登場!

つくる

 Nintendo Switchの機能を活かして、快適に『スーパーマリオ』のコースづくりを楽しむことができる本作。パーツやゲームスキン、シーンスキンのすべてがボリュームアップ。自由に組み合わせて自分だけのコースをつくることができ、つくったコースは投稿して世界中にシェアできるのだ。

 コースづくりのためのパーツは、本作で初登場のものも含めて、最初から100種類以上が使用可能。パーツ同士を組み合わせるテクニックも健在。コース仕様を細かく調整できる便利な機能も豊富になっている。

あそぶ

 自作のコースはもちろん、オフラインですぐに遊べる“ストーリーモード”やオンラインで世界中から投稿されたコースをさまざまに遊べる“世界のコース”が楽しめる。また、最大4人までのオンラインマルチプレイにも初対応。世界中の人と遊んだり、本体・ソフトを持ち寄ったりして、ランダムに選ばれるコースを遊ぶことができる。

 Joy-Conをおすそわけすれば、2人同時にコースをつくることも可能。コースのお試しプレイもいっしょに楽しむことができるのだ。

『スーパーマリオメーカー2』コース作りのパーツやゲームスキン、シーンスキンのすべてがボリュームアップし、初の4人マルチプレイにも対応_02
『スーパーマリオメーカー2』コース作りのパーツやゲームスキン、シーンスキンのすべてがボリュームアップし、初の4人マルチプレイにも対応_27
『スーパーマリオメーカー2』コース作りのパーツやゲームスキン、シーンスキンのすべてがボリュームアップし、初の4人マルチプレイにも対応_05
『スーパーマリオメーカー2』コース作りのパーツやゲームスキン、シーンスキンのすべてがボリュームアップし、初の4人マルチプレイにも対応_18
『スーパーマリオメーカー2』コース作りのパーツやゲームスキン、シーンスキンのすべてがボリュームアップし、初の4人マルチプレイにも対応_30

【商品概要】

  • タイトル:スーパーマリオメーカー 2
  • 発売日:2019年6月28日(金)
  • 希望小売価格:6458円[税込]
  • CERO:A
  • プレイ人数:1~4人
  • 予約購入者特典:Nintendo Switchタッチペン(スーパーマリオメーカー 2エディション)