『FGO』で本日に行われるメンテナンスは、マンガで分かる!Fate/Grand Order』2巻発売記念キャンペーンピックアップ召喚(日替り)”の終了および一部不具合修正を目的としたもの。メンテナンス後、アプリのバージョンが“Ver.1.60.0”に更新されます。

 クエストおよびバトルの進行中にメンテナンスが開始された場合、ゲームを正常に終了できない場合や報酬を受け取ることができない場合があるので、13:00前にバトルやクエストを終わらせておくと安全です。

サプライズで何かが始まる可能性は?

【FGO】本日6月7日のメンテ内容まとめ。ユガクシェートラ開幕直前キャンペーンはあるのか?_01

 告知されている“ゲームの更新”は、今のところ期間限定ガチャ“『マンガで分かる!Fate/Grand Order』2巻発売記念キャンペーンピックアップ召喚(日替り)”の終了のみ

 ここで何もない場合、2019年6月15日(土)にニコニコ生放送ほかで配信される特別番組“Fate/Grand Order カルデア放送局 Vol.11 黒き最後の神 配信直前SP”までゲームの更新が行われない可能性があります。

 しかし過去の第2部 新章の実装時には“とある法則性”があるため、第2部 第4章でも同じ運用であれば、ユガ・クシェートラ開幕直前キャンペーンが本日のメンテナンス後に開催されることもあり得るでしょう。

特番の約一週間前に開幕直前キャンペーンが実施されている

【FGO】本日6月7日のメンテ内容まとめ。ユガクシェートラ開幕直前キャンペーンはあるのか?_02
【FGO】本日6月7日のメンテ内容まとめ。ユガクシェートラ開幕直前キャンペーンはあるのか?_03

 開幕直前キャンペーンと銘打たれず、単に消費AP1/4キャンペーンが開催された第2部 第1章・アナスタシアを除いて、必ず特番の約一週間前のメンテナンス直後に“開幕直前キャンペーン”が実施されています。

【ゲッテルデメルング開催前の動き】

  • 2018年7月13日(金)にメンテナンス
  • 同日18:00に告知なしで開幕直前キャンペーン実施
  • 2018年7月18日(水)に特番配信
  • 同日の番組終了後に新章配信

【シン開催前の動き】

  • 2018年11月23日(金)にメンテナンス
  • 同日18:00に告知なしで開幕直前キャンペーン実施
  • 2018年11月27日(火)に特番配信
  • 同日の番組終了後に新章配信

 これは、聖晶石のプレゼントや特別ログインボーナス、消費AP1/2などを実施して、最新章までクリアしていないマスターをサポートする意図からでしょう。

 とすれば、今回もメンテナンス終了後にユガ・クシェートラ開幕直前キャンペーンが開催される可能性があります。ゲッテルデメルングではナポレオンの事前ピックアップが、シンではピックアップがなかったので、今回も事前ピックアップがあるかどうかは予想できません。

【過去の開幕直前キャンペーン】

  • 最新章クリアで聖晶石10個プレゼント
  • メインクエスト第1部の消費AP1/4
  • 第2部最新章までのメインクエスト消費AP1/2
  • 第2部最新章のフリークエスト初回クリアまで消費AP1/2
  • 開幕直前連続ログインボーナス
  • プロローグ“Lostbelt No.3 - intro -”公開
  • ナポレオンピックアップ

 第2部 第4章で活躍が予告されているキャプテンの事前実装もあり得るかもしれませんが、“主人公のことをマスターと認めなければ真名を明かさない”という発言もあったので、事前ピックアップで真名を明かすとは考えにくいです。

【FGO】本日6月7日のメンテ内容まとめ。ユガクシェートラ開幕直前キャンペーンはあるのか?_06
登場が予告されているキャプテン。いったい何者なんだ……。
【FGO】本日6月7日のメンテ内容まとめ。ユガクシェートラ開幕直前キャンペーンはあるのか?_04
ナポレオンのように誰かが先行で実装される可能性もなくはないですね。
【FGO】本日6月7日のメンテ内容まとめ。ユガクシェートラ開幕直前キャンペーンはあるのか?_05
シン開催前にはプロローグが実装されました。ユガ・クシェートラではあるのでしょうか?

ゲームの改修点まとめ

  1. サポート選択画面にて、装備中の概念礼装から「概念礼装詳細画面」へ遷移できるように改修
  2. 各種UIおよびグラフィックの調整

不具合の修正点まとめ

  1. 一部Android端末において、トリスタン、ナポレオン、源頼光(バーサーカー)の消滅演出が正常に表示されない場合がある不具合を修正
  2. マイルームにおいて、特定の操作を行うとBGMが正しく再生されない場合がある不具合を修正

その他の対応

  • 公式サイト内のFAQページのメンテナンスの実施