2019年6月5日、ポケモンは11月15日発売のNintendo Switch向けソフト『ポケットモンスター ソード・シールド』に関する最新情報を公開。同作に登場する新たなポケモン5匹の詳細情報が判明した。
ガラル地方には、さまざまなポケモンたちが暮らしている。彼らの生態については、解明されていない部分も多く、数多の研究者たちが、日々研究を続けているようだ。そんな個性豊かなガラル地方のポケモンたちを紹介。
新種のポケモン5匹
ヒメンカ
分類:はなかざりポケモン
タイプ:くさ
高さ:0.4m
重さ:2.2kg
特性:わたげ/さいせいりょく
治癒効果のある花粉
ヒメンカは、水と空気の綺麗な土地を好み、その花粉には治癒効果がある。その効果は人間にも有効で、ガラル地方では、体調を崩した子どもに花粉を煮出した飲み物を飲ませる、民間療法も行われていたようだ。
風に吹かれて移動する
ヒメンカは、風に吹かれて流されるように長距離を移動する。その際、体の向きや花びらを使って、向かう方向をコントロールするのだ。
ワタシラガ
分類:わたかざりポケモン
タイプ :くさ
高さ:0.5m
重さ:2.5kg
特性:わたげ/さいせいりょく
敵から身を守る綿毛
ワタシラガはヒメンカが進化したポケモンで、頭にたくさんの綿毛を持っている。綿毛は頭部へのダメージをやわらげるクッションのような役割がある。
栄養抜群の種
綿毛に付いている小さな種は、人やポケモンに対する滋養効果があるといわれている。この種を、綿毛と共に風に乗せて、あちこちに飛ばすことで、地面に栄養を与えるようだ。
ウールー
分類:ひつじポケモン
タイプ:ノーマル
高さ:0.6m
重さ:6.0kg
特性:もふもふ/にげあし
もこもこの体
体を包む白い毛は、生涯伸び続け、綺麗に刈っても3ヵ月ほどで、元の姿に戻ってしまう。体毛は、衣類やカーペットなどに利用され、ガラル地方の名産品として人気。
安定を好む温和な性質
ウールーは、群れで行動し、主人や群れのボスの行動をまねするようだ。戦うことを好まず、敵対するものから逃げる時には、転がって移動する。
アーマーガア
分類:カラスポケモン
タイプ:ひこう・はがね
高さ:2.2m
重さ:75.0kg
特性:プレッシャー/きんちょうかん
颯爽と飛ぶ、空の王者
ガラル地方の空ではアーマーガアにかなうポケモンはいないとされており、颯爽と空を飛ぶ姿を見ることができる。戦いを挑んだポケモンは、鋭い眼光と鳴き声に恐れをなして逃げ出してしまうとも言われている。
街から街へ“そらとぶタクシー”
アーマーガアは、優れた飛行能力と高い知能を持っている。その能力を活かして、“ガラル交通”と呼ばれる会社で、街から街へ人を運ぶ仕事をこなしているという。
カジリガメ
分類:かみつきポケモン
タイプ:みず・いわ
高さ:1.0m
重さ:115.5kg
特性:がんじょうあご/シェルアーマー
強力な牙と筋力
かみつきポケモンのカジリガメが持っているギザギザの牙は、岩や鉄をも嚙みちぎるほど鋭く強力。非常に重い岩の甲羅を持っていますが、発達した筋力によって素早く動くことができる。
トレーナーの腕前とモラルが試される
非常に凶暴な性格で、優れた腕前を持つトレーナーでなければ、扱うことが難しいとされている。扱いきれずに、トレーナーが手放してしまうケースもあるようだ。
いっしょに冒険を始めるポケモン
主人公の最初のパートナーとなる、3匹のポケモン「サルノリ」「ヒバニー」「メッソン」について、より詳しい生態が分かってきた。
サルノリ
分類:こざるポケモン
タイプ:くさ
高さ:0.3m
重さ:5.0kg
特性:しんりょく
特殊な効果を発揮するスティック
サルノリが持つ枝は、サルノリの群れが暮らす森に生えている木の枝が、独自の変化を遂げたもの。サルノリの体内にあるエネルギーを浴び続けること で、特殊な効果を発揮するようになる。
草木に活力を与える
緑色の体毛は、太陽の光からエネルギーを作り出す。サルノリが草木の近くでスティックを使い遊んでいると、枯れていた花が色づいたり、葉っぱが青みを増したりするようだ。
ヒバニー
分類:うさぎポケモン
タイプ:ほのお
高さ:0.3m
重さ:4.5kg
特性:もうか
自慢の脚力
脚力を武器に、走り回ったり、飛び跳ねたりしながら相手を撹乱させる。高温になる足裏を相手に叩きつけて、ダメージと火傷を負わせることもあるようだ。
第二の心臓「ほのおぶくろ」
胸に「ほのおぶくろ」を持ち、中には粘度の高いほのおエネルギーが満ちている。準備運動をして心拍数や体温が上がると、ほのおエネルギーが本来のパワーを発揮し、身体能力が格段に向上する。
メッソン
分類:みずとかげポケモン
タイプ:みず
高さ:0.3m
重さ:4.0kg
特性:げきりゅう
水に触れると姿が消える
水分が体に触れると、体の色や柄が周囲に溶け込む性質を持つ。ちょっぴり臆病なため、緊張したり恥ずかしくなったりすると、体内の水分を汗のように分泌して、同化し、姿を消してしまうこともあるようだ。
タマネギ100個分の催涙効果
メッソンの涙には、強い催涙成分が含まれており、その効果はタマネギ100個分とも言われている。身の危険を感じたときには大泣きして、この物質を散布し、周りにいるものの涙を止まらなくさせ、その隙に逃げてしまう。
冒険のポイント
野生ポケモンとのバトル
草むらや洞窟などでは、野生のポケモンが飛び出してくることがある。姿が見えている野生のポケモンに触れることで、バトルが発生。野生のポケモンの中には、こちらに気が付くと向かってくるものや、逃げていくものもいる。また、草むらに現れる「!」マークの下にも野生のポケモンが隠れているようだ。
ポケモンの持つ特性
ポケモンはそれぞれ種類ごとにバトル中や、フィールド上などで効果を発揮する「特性」を持っている『ポケットモンスター ソード・シールド』には、新しい特性が登場する。ヒメンカとワタシラガの持つ特性【わたげ】も、そのひとつ。バトルで攻撃を受けた際に、ポケモンの素早さを下げるわたげをばらまく効果を持っている。
“ポケモン図鑑”と“スマホロトム”
冒険で見つけたり、ゲットしたりしたポケモンたちの情報は、「ポケモン図鑑」に登録される。今作の「ポケモン図鑑」は「スマホロトム」の中に搭載されている。「スマホロトム」の中には、さまざまな家電に入り込む能力をもったポケモン「ロトム」がいて、「ポケモン図鑑」としての機能以外にも、役立つ機能が盛りだくさん。たとえば、自転車に装着することで、地上を早く移動できるだけでなく、水上を移動することもできるようになる。