作品資料、新商品展示でVR空間から現実空間にRe:FULL DIVE

 VRミステリーアドベンチャーゲームとしてリリースされ、注目を集める『東京クロノス』のコラボカフェ“東京クロノスカフェ”が、2019年6月12日から7月8日までの期間、DNPプラザにて開催される。

以下、リリースを引用

 画面の向こう側へ行くVRミステリーアドベンチャー『東京クロノス』のOculus、STEAM版を2019年3月20日にリリースしたMyDearest株式会社(本社:東京都品川区 代表取締役:岸上健人、以下「MyDearest」)はDNPプラザにて「東京クロノスカフェ」を2019年6月12日~7月8日まで開催いたします。

 東京クロノスカフェでは、大日本印刷印刷株式会社(DNP)が新たに商品化するアート商品を初公開します。アクリルを使用した透明感のある新しい「東京クロノス」のアートをご期待下さい。

VRミステリーアドベンチャー『東京クロノス』のコラボカフェが開催決定――作品資料や新商品を展示_01

「東京クロノスカフェ」について

 日本初、VRアドベンチャーゲーム初となる大規模IPを目指す「東京クロノス」はOculus、STEAMでのリリース後、VR部門の売上げランキングで世界一位を記録。日本国内のみならず、世界的にも人気を博しています。

 今回の「東京クロノスカフェ」では、設定資料集や作品イラストの展示、DNPの新商品の展示及び受注販売や、関連商品の販売などをDNPプラザで行います。

「東京クロノスカフェ」が贈る3つのイベント

【1】東国ユリア生誕祭(2019年6月16日)
「東京クロノス」に登場する幼馴染の一人、東国ユリアの生誕祭を「DNPプラザ 2Fイベントスペース」で開催いたします。ゲストとして、東国ユリアのCVを担当する柚木尚子さんのご出演が決定。制作共犯者の皆さんで彼女の誕生日をお祝いしましょう。詳細は後日発表いたします。

【2】イラストレーターLAMさんによるイラスト解説(7月6日)
「東京クロノス」や「WACCA」、「HAL TVCM2019」などでイラストを展開する新進気鋭のイラストレーターLAMさんによるイラスト解説イベントを実施します。詳細は後日発表いたします。

【3】My Dearest経営陣による後夜祭(7月6日)
「東京クロノス」を手がけた総合プロデューサー・岸上健人と宣伝プロデューサー・千田翔太郎、音響監督、サウンドディレクターを務めた郡陽介が「東京クロノスカフェ」を記念してトークショーを開催します。「東京クロノス」発売後、初となる経営陣によるファン交流イベントです。詳細は後日発表いたします。

DNPプラザ「東京クロノスカフェ」について

  • 住所:東京都新宿区市谷田町1-14-1 DNP市谷田町ビル DNPプラザ1F
  • 会期:6月12日(水)~7月8日(月) ※毎週火曜日は休館
  • 開館時間:11:00~20:00 ※最終入場 19:30
  • 入場料:無料
  • WebサイトURL:http://plaza.dnp/

「東京クロノス」とは

「次のアドベンチャーゲームは画面の向こうだ」
クラウドファンディングで国内外1,662人から1800万円以上を集め話題沸騰中! 豪華スタッフ・キャストが送る、VRミステリーアドベンチャーゲーム。 「日本発、世界でヒットするVR作品」を目指し、 ユーザー(制作共犯者)のみなさまとつくり、育て上げていきます。

キャスト

櫻井響介: cv.上村祐翔/ 二階堂華怜: cv.石川由依/ 桃野夕: cv.木戸衣吹/ 東国ユリア: cv.柚木尚子/ 神谷才: cv.朴璐美/ 両角愛: cv.桜あず/ 街小路颯太: cv.植田圭輔/ 蔭山哲: cv.梶裕貴 / ロウ: cv.木村良平

制作スタッフ

監督:柏倉晴樹(「楽園追放 -Expelled from Paradise-」モーション監督)
シナリオ:瀬川コウ(「今夜、君に殺されたとしても(講談社タイガ)」ミステリー作家)
プロデューサー:三木一馬(「ソードアート・オンライン」プロデューサー)
キャラクターデザイン:LAM(イラストレーター)
海外パブリッシャー:Sekai Project(「CLANNAD」「ネコぱら」Steamパブリッシュ)
プロモーションパートナー : Tokyo Otaku Mode Inc.

配信概要

タイトル:東京クロノス(TOKYO CHRONOS)
ジャンル:VRミステリーアドベンチャー
配信開始時期:2019年3月20日(※PSVRは7月予定)
プラットフォーム : Oculus(Oculus Go, Rift, Quest)、SteamVR、PSVR
対応言語 : Japanese / English / Chinese

MyDearestについて

会社名 : MyDearest株式会社 (MyDearest Inc.)
所在地:東京都台東区浅草橋2-28-12 NKグリーンビル4階
設立:2016年4月
代表:代表取締役CEO 岸上健人

MyDearest株式会社は『編集者×クリエイター』が集い、ストーリー系VRエンタメに強みを持つ日本有数のVRスタートアップ。VR小説・VR漫画であるFullDive novel&FullDive MANGAを企画・開発。音楽・プログラム・デザインすべてのクリエイターが揃っており、「ソードアート・オンライン」の担当編集として著名なライトノベルのカリスマ、三木一馬氏もアドバイザーとして参画している。第二回日本アントレプレナー大賞エンタメ部門受賞。