海外向けクローズドαテストの日程は2019年5月24日〜6月2日

 コーエーテクモゲームスの開発チーム“Team NINJA”が、Twitterでダーク戦国アクションRPG『仁王2』のクローズドαテストの実施を発表した。

 Twitterによると、クローズドαテストに参加できるメンバーはすでに決まっており、開発に関するフィードバックを行ってもらうのだという。また、現時点ではメンバーを増やす予定はないが、今後の詳細については改めて発表するとのこと。

 また、PlayStation EuropeのYouTubeアカウントでは、このクローズドαテストに関するトレーラーを公開。『仁王2』のゲームプレイ映像に合わせて、クローズドαテストはPS4を対象に、2019年5月24日〜6月2日で行われることを明かしている。

戦国死にゲー続編『仁王2』海外でクローズドαテスト発表。ゲームプレイの映像も公開_01
戦国死にゲー続編『仁王2』海外でクローズドαテスト発表。ゲームプレイの映像も公開_02
戦国死にゲー続編『仁王2』海外でクローズドαテスト発表。ゲームプレイの映像も公開_03
戦国死にゲー続編『仁王2』海外でクローズドαテスト発表。ゲームプレイの映像も公開_04
戦国死にゲー続編『仁王2』海外でクローズドαテスト発表。ゲームプレイの映像も公開_05
戦国死にゲー続編『仁王2』海外でクローズドαテスト発表。ゲームプレイの映像も公開_06
戦国死にゲー続編『仁王2』海外でクローズドαテスト発表。ゲームプレイの映像も公開_07
戦国死にゲー続編『仁王2』海外でクローズドαテスト発表。ゲームプレイの映像も公開_08
戦国死にゲー続編『仁王2』海外でクローズドαテスト発表。ゲームプレイの映像も公開_09

 『仁王2』は2018年のE3前に開催された、“PlayStation E3 2018 Showcase”の中で突如ロゴのみが公開されるという、サプライズで発表されたタイトル。どんな進化を遂げているのかが話題になっていたが、その一端が公開されたということになる。

 前作の『仁王』は、開発がかなり難航したことで有名で、2005年にタイトルが発表されたのち、12年のときを経て、2017年2月9日に発売。12年越しに完成した『仁王』は非常に難度の高い、いわゆる“死にゲー”ながら、絶妙なバランス調整で好評を博し、全世界で200万本以上を販売していた。また、前作でも体験版を複数回配信しており、そのユーザーの声に応えた結果が製品版の完成度の高さに結びついていたのだろう。今回の『仁王2』のクローズドαテストも同様の狙いがあるのかもしれない。

 日本の『仁王2』Twitterアカウント(@nioh_game)でもクローズドαテストを行うことが言及された。こちらも海外同様に、一部のPS4ユーザーが対象になるのこと。

※画像は、動画をキャプチャーしたものです。

[2019年5月23日13時15分]
日本の情報の追記、および、一部文言の表現変更を行いました。