スパイク・チュンソフトは、2019年7月4日発売予定の“オープンワールド恐竜サバイバルアクション”『PixARK(ピックスアーク)』について、ファンタジー要素、および高度な機械などの要素を含むクラフトの情報を公開した。

以下、リリースを引用

ファンタジーから近代的要素まで!新たなクラフト情報を公開

 株式会社スパイク・チュンソフトは、2019年7月4日(木)発売予定のPlayStation4/Nintendo Switch向けオープンワールド恐竜サバイバルアクション『PixARK(ピックスアーク)』について、ファンタジー要素、及び近代的要素を含んだクラフト情報を紹介いたします。

PS4/Switch『PixARK』クラフトの情報を公開。魔法やグリフォンなどファンタジー要素と、冷蔵庫、エアコンなどの生活家電が共存する世界観_12

成長を重ねるにつれ、多彩なクラフトが楽しめる!

 ゲーム序盤は「石のオノ」や「わらの家」といった原始的なものしかクラフトできませんが、行動範囲が広がるほど新たな素材が手に入り、作成できるアイテムの種類が増えていきます。やがては、魔法のアイテムや機械、銃火器など、高度なクラフトも可能となります。

PS4/Switch『PixARK』クラフトの情報を公開。魔法やグリフォンなどファンタジー要素と、冷蔵庫、エアコンなどの生活家電が共存する世界観_01
PS4/Switch『PixARK』クラフトの情報を公開。魔法やグリフォンなどファンタジー要素と、冷蔵庫、エアコンなどの生活家電が共存する世界観_02

「魔法」

 ファンタジーの要素を含む本作では、プレイヤーは魔法のアイテムをクラフトして、攻撃魔法やモンスターの召喚など、様々な魔法を使用できるようになります。魔法の杖は装着する魔法石を変えることで、属性の異なる攻撃魔法を使い分けられます。

PS4/Switch『PixARK』クラフトの情報を公開。魔法やグリフォンなどファンタジー要素と、冷蔵庫、エアコンなどの生活家電が共存する世界観_03
PS4/Switch『PixARK』クラフトの情報を公開。魔法やグリフォンなどファンタジー要素と、冷蔵庫、エアコンなどの生活家電が共存する世界観_04
PS4/Switch『PixARK』クラフトの情報を公開。魔法やグリフォンなどファンタジー要素と、冷蔵庫、エアコンなどの生活家電が共存する世界観_06
PS4/Switch『PixARK』クラフトの情報を公開。魔法やグリフォンなどファンタジー要素と、冷蔵庫、エアコンなどの生活家電が共存する世界観_09

 グリフォンやケンタウロスなどの魔法生物に騎乗するためのサドルも、魔法のアイテムに分類されます。

「機械」

 「冷蔵庫」や「エアコン」といった生活を快適にする家電や、強力な装備のクラフトに使用する「せんばん」など、様々な機械も登場。たいへん便利ですが、使用するには電力やガソリンといったエネルギー源が必要になります。多数の機械類を設置した、研究所のような家も作成可能です。

PS4/Switch『PixARK』クラフトの情報を公開。魔法やグリフォンなどファンタジー要素と、冷蔵庫、エアコンなどの生活家電が共存する世界観_10
PS4/Switch『PixARK』クラフトの情報を公開。魔法やグリフォンなどファンタジー要素と、冷蔵庫、エアコンなどの生活家電が共存する世界観_11

ゲームスペック

タイトル: PixARK(ピックスアーク)
プラットフォーム: PlayStation4 / Nintendo Switch
発売日:2019年7月4日
価格: パッケージ版・ダウンロード版/5,500円+税
ジャンル: オープンワールド恐竜サバイバルアクション
プレイ人数:オフライン1人、オンライン 最大70人
※Nintendo Switch のローカル通信プレイでは、1~8人
CERO: A(全年齢対象)
開発: Snail Games USA
販売: 株式会社スパイク・チュンソフト

※「PlayStation」は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。
※「Nintendo Switch」は、任天堂の商標です。
※その他、記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
※記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
■ 本タイトルに関する報道関係者様からのお問い合わせ先(誌面掲載不可)
株式会社スパイク・チュンソフト マーケティンググループ 広報/千村、大川
k-chimura@spike-chunsoft.co.jp / r-ohkawa@spike-chunsoft.co.jp
TEL:03-5575-5672