今週(2019年4月22日(月)~2019年4月28日(日))発売予定のゲームソフトをまとめてお届けします。
※表示価格は税抜価格/税込価格です。
2019年4月22日(月)~2019年4月28日(日)発売予定のゲームソフト
プレイステーション Vita
- 4月25日『EVE rebirth terror(イヴ リバーステラー)』<El Dia> 6800円/7344円
- 4月25日『EVE rebirth terror(イヴ リバーステラー)』(ダウンロード版)<El Dia> 5800円/6264円
- 4月25日『EVE rebirth terror(イヴ リバーステラー) (初回限定版)』<El Dia> 7800円/8424円
1995年にPCでリリースされたアドベンチャーゲーム『EVE burst error』の続編が、20年以上の時を経て登場。1年後を舞台に、主人公の天城小次郎、法条まりなのもとに新たな事件が発生する。
Nintendo Switch
- 4月25日『レンドフルール for Nintendo Switch』<アイディアファクトリー> 6300円/6804円
- 4月25日『レンドフルール for Nintendo Switch』(ダウンロード版)<アイディアファクトリー> 6300円/6804円
- 4月25日『レンドフルール for Nintendo Switch (限定版)』<アイディアファクトリー> 8300円/8964円
アイディアファクトの女性向けブランド“オトメイト”が贈る乙女ゲーム。美麗な花々の箱庭で、濃密な愛と忠誠のゴシックロマンスがくり広げられる。
- 4月25日『プロジェクト・ハイライズ アーキテクトエディション』<H2インタラクティブ> 4800円/5184円
- 4月25日『プロジェクト・ハイライズ アーキテクトエディション』(ダウンロード版)<H2インタラクティブ> 4800円/5184円
高層ビル経営シミュレーションゲームとして、他機種で発売された『プロジェクト・ハイライズ』の完全版。ゲーム本編はもちろん、プレイに有用なアイテム、追加シナリオを含めた5種の追加コンテンツが収録されている。
- 4月25日『Dragon's Dogma Dark Arisen(ドラゴンズドグマ:ダークアリズン)』<カプコン> 3990円/4309円
- 4月25日『Dragon's Dogma Dark Arisen(ドラゴンズドグマ:ダークアリズン)』(ダウンロード版)<カプコン> 3694円/3990円
- 4月25日『Dragon's Dogma Dark Arisen(ドラゴンズドグマ:ダークアリズン) コレクターズ・パッケージ』<カプコン> 4990円/5389円
オープンワールドアクション『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』がNintendo Switchに登場。ドラゴンに心臓を奪われ“覚者”となり、ドラゴンを倒してみずからの心臓を取り返そう。
- 4月25日『海腹川背 Fresh!』<サクセス> 5800円/6264円
- 4月25日『海腹川背 Fresh!』(ダウンロード版)<サクセス> 5800円/6264円
主人公の海腹川背を操作し、フィールド内にあるゴールを目指すアクションゲーム『海腹川背』シリーズ最新作。伸縮自在のロープを駆使して進んでいくラバーリング・アクションが特徴。
- 4月25日『ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ』<スクウェア・エニックス> 5800円/6264円
- 4月25日『ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ』(ダウンロード版)<スクウェア・エニックス> 5800円/6264円
2006年に発売された『ファイナルファンタジーXII』ベースに、ゲームデザインを再構築しHDリマスター化。グラフィックやサウンドをパワーアップしただけでなく、システムも改良され、さらに遊びやすくなった。
- 4月25日『殺人探偵ジャック・ザ・リッパー』<日本一ソフトウェア> 6980円/7538円
- 4月25日『殺人探偵ジャック・ザ・リッパー』(ダウンロード版)<日本一ソフトウェア> 6980円/7538円
連続殺人犯“切り裂きジャック”の人格を宿した私立探偵のアーサーが、ロンドンで起こる凶悪事件に挑むアドベンチャーゲーム。途中の選択肢により、物語が探偵ルートと殺人鬼ルートに分岐する。
- 4月25日『ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション-DELUXE EDITION』<バンダイナムコエンターテインメント> 5700円/6156円
- 4月25日『ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション-DELUXE EDITION』(ダウンロード版)<バンダイナムコエンターテインメント> 5700円/6156円
『ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション-』がNitendo Switchに登場。ゲーム本編に加えて、DLC“深淵の巫女”、大型アップデート“蒼空の闘士”も収録されている。
Rayarkが手掛けるリズムゲーム『Cytus』がすべてを網羅したパーフェクトバージョンとしてNintendo Switchに登場。総勢200曲を超える『Cytus』の全楽曲はもちろん、幻の未発表曲やコラボ曲なども収録されている。
- 4月25日『スターリンク バトル・フォー・アトラス』<ユービーアイソフト> 7800円/8424円
フィギュアとゲームがリンクする、新感覚SFシューティング。オープンワールドで構成されたアトラス星系の星々を駆け巡り、強大な敵に立ち向かえ。
- 4月25日『ピクセル パズルパック 3-in-1』<レイニーフロッグ> 3600円/3888円
パズルゲーム『ピクセル』シリーズの3タイトルがひとつになって登場。『ピクセル ラインDX』、『ピクセル ラインDXニューパズル500!』、『ピクセル カラーズ』の3タイトルで、合計1400問のパズルが収録されている。
プレイステーション4
- 4月25日『World of Warships: Legends』<ウォーゲーミングジャパン> 3980円/4298円
基本プレイ無料のオンライン海戦ゲームとしてサービス中の『World of Warships:Legends』のパッケージ版。パッケージ版限定となる“開戦パック”には、2隻のプレミアム艦艇“Arkansas”と“Kamikaze”に加えて、30日間のプレミアム時間や限定カスタマイズアイテムなどが含まれている。
- 4月25日『死印 EXPERIENCE SELECTION』<エクスペリエンス> 2800円/3024円
2018年にプレイステーション4版発売された『死印』がお求めやすい価格になって登場。原因不明の死を遂げる“シルシ”を体に刻まれた記憶喪失の主人公が、生き延びる術を見つけるため、同じ宿命を背負った者たちとともに、恐怖に満ちた心霊スポットを探検する。
- 4月25日『EVE rebirth terror(イヴ リバーステラー)』<El Dia> 8000円/8640円
- 4月25日『EVE rebirth terror(イヴ リバーステラー)』(ダウンロード版)<El Dia> 7000円/7560円
- 4月25日『EVE rebirth terror(イヴ リバーステラー)(初回限定版)』<El Dia> 9000円/9720円
- 4月25日『殺人探偵ジャック・ザ・リッパー』<日本一ソフトウェア> 6980円/7538円
- 4月25日『殺人探偵ジャック・ザ・リッパー』(ダウンロード版)<日本一ソフトウェア> 6980円/7538円
- 4月25日『スターリンク バトル・フォー・アトラス』<ユービーアイソフト> 7800円/8424円
- 4月26日『Days Gone(デイズ・ゴーン)』<ソニー・インタラクティブエンタテインメント> 6900円/7452円
- 4月26日『Days Gone(デイズ・ゴーン)』(ダウンロード版)<ソニー・インタラクティブエンタテインメント> 6900円/7452円
- 4月26日『Days Gone(デイズ・ゴーン) デジタルデラックスエディション』(ダウンロード版)<ソニー・インタラクティブエンタテインメント> 7900円/8532円
世界規模で発生したパンデミックにより人間社会が崩壊してから2年あまりが経過した世界が舞台のオープンワールドサバイバルアクションゲーム。狂気と化した感染者“フリーカー”たちが蔓延する世界で、人間として生き残ろうとする生存者たちの苦悩や葛藤、争いが描かれる。
2019年4月22日(月)~2019年4月28日(日)配信予定のダウンロード専用ゲームソフト
ニンテンドーeショップ
- 4月25日『アーケードアーカイブス サイコソルジャー』(Switch)<ハムスター> 762円/823円
- 4月25日『SEGA AGES バーチャレーシング』(Switch)<セガゲームス> 925円/999円
- 4月25日『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ レガシー・オブ・ザ・デュエリスト:リンク・エボリューション』(Switch)<KONAMI> 3000円/3240円
- 4月25日『ニンジン:クラッシュ・オブ・キャロット』(Switch)<アークシステムワークス> 1388円/1500円
- 4月25日『Death Coming』(Switch)<Zodiac Interactive> 694円/750円
- 4月25日『Figment(フィグメント)』(Switch)<UNTIES> 2000円/2160円(※5月8日23時59分までは、1800円/1944円で販売)
- 4月25日『ナンプレ Relax』(Switch)<ジー・モード> 462円/500円
- 4月25日『Darksiders Warmastered Edition(ダークサイダーズ ウォーマスターエディション)』(Switch)<ワーカービー> 2759円/2980円(※5月8日23時59分までは、1834円/1980円で販売)
- 4月25日『SlabWell』(Switch)<Shinyuden> 500円/540円
- 4月25日『ザ・ウェイ ~トワの誓い~』(Switch)<テヨンジャパン> 1111円/1200円
- 4月25日『ピクロスS3』(Switch)<ジュピター> 925円/1000円
- 4月25日『机でボウリング』(Switch)<SAT-BOX> 740円/800円(※5月10日23時59分までは、667円/720円で販売)
- 4月26日『ハコボーイ!&ハコガール!』(Switch)<HAL研究所> 1111円/1200円
PlayStation Store
- 4月22日『Dreams Universe(ドリームズ ユニバース) アーリーアクセス版』(PS4)<ソニー・インタラクティブエンタテインメント> 2900円/3132円 ※4月22日~ 4月26日16時頃までの数量限定販売(予定)。販売予定数量に達した場合、予告なく販売が終了する可能性があります。また、後日再販する可能性もあります。販売状況についてはPS Storeをご確認ください。
- 4月23日『ジュピター&マーズ』(PS4・PS VR対応)<Tigertron> 2592円/2800円
- 4月25日『アーケードアーカイブス サイコソルジャー』(PS4)<ハムスター> 762円/823円
- 4月25日『ニンジン:クラッシュ・オブ・キャロット』(PS4)<アークシステムワークス> 1388円/1500円
- 4月26日『ウロボロスの呪い -Broken Sword-』(PS4)<アンバランス> 3979円/4298円(※4月25日23時59分までは、2666円/2879円で販売)
Xbox Live
- 4月25日『ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ』(Xbox One)<スクウェア・エニックス> 5800円/6264円
2019年4月22日(月)~2019年4月28日(日)発売予定のプレイステーション VRソフト
- 4月26日『Catch & Release』<metricminds> 2050円/2215円
2019年5月13日(月)~2019年5月19日(日)発売予定のゲームソフト
Nintendo Switch
- 5月16日『ギルティギア 20th アニバーサリーパック』<アークシステムワークス> 3200円/3456円
- 5月16日『華ヤカ哉、我ガ一族 モダンノスタルジィ for Nintendo Switch』<アイディアファクトリー> 6300円/6804円
- 5月16日『華ヤカ哉、我ガ一族 モダンノスタルジィ for Nintendo Switch』(ダウンロード版)<アイディアファクトリー> 6300円/6804円
- 5月16日『華ヤカ哉、我ガ一族 モダンノスタルジィ for Nintendo Switch(限定版)』<アイディアファクトリー> 8300円/8964円
- 5月16日『ローラーコースタータイクーン・アドベンチャー』<オーイズミ・アミュージオ> 6400円/6912円
- 5月16日『ローラーコースタータイクーン・アドベンチャー』(ダウンロード版)<オーイズミ・アミュージオ> 5925円/6400円
プレイステーション4
- 5月16日『イース セルセタの樹海:改』<日本ファルコム> 3980円/4298円
- 5月16日『イース セルセタの樹海:改』(ダウンロード版)<日本ファルコム> 3240円/3500円