移植されるたびにオールピュアプラチナを達成してしまうほど、『ベヨネッタ』大好き西川くんです。2019年2月14日より、スマートフォン用RPG『D×2真・女神転生リベレーション』(以下、『D2メガテン』)にて、『ベヨネッタ』とのコラボが開始されました。予想外のイベント発表に、「いやいやいやいや、『D2メガテン』と『ベヨネッタ』!?」と、驚きました。

『ベヨネッタ』ファンはログインだけでもするべき! ベヨネッタ&ジャンヌが華麗に舞う『D2メガテン』コラボイベント体験レビュー_22

 僕は『真・女神転生』シリーズも大好きではありますが、『D×2真・女神転生リベレーション』は最近やり始めた初心者でございます。『ベヨネッタ』が参戦すると聞いたらやるしかねーでしょうと、ビーストウィズインばりに『D2メガテン』を始めたわけなんですよ! 本記事では、『ベヨネッタ』ファンが『D2メガテン』×『ベヨネッタ』コラボを体験してみたリポートをお届けしましょう!! 

『ベヨネッタ』ファンはログインだけでもするべき! ベヨネッタ&ジャンヌが華麗に舞う『D2メガテン』コラボイベント体験レビュー_21

ベヨネッタたちを仲魔にしよう!

 『D2メガテン』の舞台は現代。人気動画配信者であるメガキンがオススメしていたゲームアプリ“悪魔召喚プログラム”を手にした主人公が、悪魔たちを使役する“デビルダウンローダー(D×2)”となり、さまざまな戦いに巻き込まれていきます。『真・女神転生』シリーズと言えば、ちょっと暗めなお話が多いですが、ひとまず本作の導入部分は明るめなのが特徴でしょうか。

『ベヨネッタ』ファンはログインだけでもするべき! ベヨネッタ&ジャンヌが華麗に舞う『D2メガテン』コラボイベント体験レビュー_01

 さて、『ベヨネッタ』コラボクエストでは、なぜか東京の町に現れた魔女・ベヨネッタ、そしてそれを追ってきたジャンヌ、ロダンといった面々が登場。ネタバレになるので詳しくは語りませんが、プラチナゲームズ監修による、『D2メガテン』の世界観に合ったベヨネッタたちの活躍が描かれますよ。しかもBGMは『ベヨネッタ』シリーズのものばかりでたまらん! イラストは、『ベヨネッタ』のプロデューサー/敵キャラクターデザイナーを担当していた橋本祐介氏描き下ろしと、メチャクチャ豪華なコラボになっています!

『ベヨネッタ』ファンはログインだけでもするべき! ベヨネッタ&ジャンヌが華麗に舞う『D2メガテン』コラボイベント体験レビュー_02
『ベヨネッタ』ファンはログインだけでもするべき! ベヨネッタ&ジャンヌが華麗に舞う『D2メガテン』コラボイベント体験レビュー_03
『ベヨネッタ』ファンはログインだけでもするべき! ベヨネッタ&ジャンヌが華麗に舞う『D2メガテン』コラボイベント体験レビュー_04

 そして目玉とも言えるのが、やはり仲魔のひとりとして、ベヨネッタやジャンヌなどを召喚できることでしょう! コラボでは★5“ベヨネッタ☆”、★5“ジャンヌ☆”が用意されているほか、★4の“ベヨネッタ”、“ジャンヌ”、“ビラブド”(原作でゴモラに食べられたあの天使。斧を落としてくれるアノ子です)も手に入ります。

『ベヨネッタ』ファンはログインだけでもするべき! ベヨネッタ&ジャンヌが華麗に舞う『D2メガテン』コラボイベント体験レビュー_05
『ベヨネッタ』ファンはログインだけでもするべき! ベヨネッタ&ジャンヌが華麗に舞う『D2メガテン』コラボイベント体験レビュー_23
『ベヨネッタ』ファンはログインだけでもするべき! ベヨネッタ&ジャンヌが華麗に舞う『D2メガテン』コラボイベント体験レビュー_06

 なお、★4“ベヨネッタ”はログインするだけで貰えますし、★4“ジャンヌ”、★4“ビラブド”はクエスト&ミッションで手に入りますよ。

『ベヨネッタ』ファンはログインだけでもするべき! ベヨネッタ&ジャンヌが華麗に舞う『D2メガテン』コラボイベント体験レビュー_07
『ベヨネッタ』ファンはログインだけでもするべき! ベヨネッタ&ジャンヌが華麗に舞う『D2メガテン』コラボイベント体験レビュー_08
『ベヨネッタ』ファンはログインだけでもするべき! ベヨネッタ&ジャンヌが華麗に舞う『D2メガテン』コラボイベント体験レビュー_09

ベヨネッタコラボガチャに挑戦!

 今回、僕は★5“ベヨネッタ☆”をゲットするべく、3000ジェム(10連ガチャ3回ぶん)を購入して、いざ挑戦! 一定のジェムを課金すると、★5排出が“ベヨネッタ☆”のみになる、専用ガチャ(ちなみに150回すと、必ずゲットできるチケットが貰えます)を2時間だけ引くことができます。オラァー! こちとら完全に自腹じゃァーッ! 忖度で出せやァーッ!

『ベヨネッタ』ファンはログインだけでもするべき! ベヨネッタ&ジャンヌが華麗に舞う『D2メガテン』コラボイベント体験レビュー_10

 出たーッ! 1発で出たーッ! 忖度、忖度か!?(※絶対違います)。じゃ、じゃあ残ったジェムで★5“ジャンヌ☆”も狙わねば! とダッヂオフセットばりに続けて挑戦してみましたが、残念ながら排出なし(忖度続けてよ!!)。ですが、★4“ジャンヌ”、★4“ビラブド”は手に入れたので、かなり満足した結果になりましたよ! セレッサちゃーん!

『ベヨネッタ』ファンはログインだけでもするべき! ベヨネッタ&ジャンヌが華麗に舞う『D2メガテン』コラボイベント体験レビュー_11
『ベヨネッタ』ファンはログインだけでもするべき! ベヨネッタ&ジャンヌが華麗に舞う『D2メガテン』コラボイベント体験レビュー_12

 実際使ってみたところ、★5“ベヨネッタ☆”は、打撃クリティカル特化のキャラクター。クリティカルが発生すると、パッシブスキルで魅了付与ができる攻撃“マダムストンプ”が発生。原作のように、華麗なコンボを決められるイメージですね。さらに★5“ジャンヌ☆”は、敵を魅了状態にすると、追加攻撃の“マダムアッパー”が発生。ふたりの魔女が、ビーティフォーなコンボを決めてくれるようです(僕はまだ“ジャンヌ☆”持ってないんですけども……)。

『ベヨネッタ』ファンはログインだけでもするべき! ベヨネッタ&ジャンヌが華麗に舞う『D2メガテン』コラボイベント体験レビュー_13
『ベヨネッタ』ファンはログインだけでもするべき! ベヨネッタ&ジャンヌが華麗に舞う『D2メガテン』コラボイベント体験レビュー_14
『ベヨネッタ』ファンはログインだけでもするべき! ベヨネッタ&ジャンヌが華麗に舞う『D2メガテン』コラボイベント体験レビュー_15
『ベヨネッタ』ファンはログインだけでもするべき! ベヨネッタ&ジャンヌが華麗に舞う『D2メガテン』コラボイベント体験レビュー_16

 さらに、3ターンが経過するとスキル“魔獣ゴモラ召喚B”が発動可能に! ベヨネッタが原作さながらにウィケットウィーブを使って大魔獣・ゴモラを召喚! 「AVAVAGO!」(通称・かまぼこのアレです)と叫ぶそのセリフや、超セクシーなバトルスーツがはだけたベヨネッタもしっかり再現! 敵として出現するベヨネッタを倒したときには、『ベヨネッタ』と同じようなエフェクトが発生するなど、かなり芸が細かいのもポイントですね。

『ベヨネッタ』ファンはログインだけでもするべき! ベヨネッタ&ジャンヌが華麗に舞う『D2メガテン』コラボイベント体験レビュー_17
『ベヨネッタ』ファンはログインだけでもするべき! ベヨネッタ&ジャンヌが華麗に舞う『D2メガテン』コラボイベント体験レビュー_18

 ちなみに、『D2メガテン』の特徴のひとつに、AR機能を使ったカメラアプリの遊びがあります。たとえば、現実の風景の中のに仲魔を召喚して撮影したりできるのですが、ベヨネッタたちもAR機能にしっかり対応! 自由な角度からベヨネッタを撮影できますよ! いやもう本当に自由な角度から見れるので、こう、急接近のドキドキ写真も撮れちゃいますが、ほどほどにね!

『ベヨネッタ』ファンはログインだけでもするべき! ベヨネッタ&ジャンヌが華麗に舞う『D2メガテン』コラボイベント体験レビュー_19
公園にベヨが……
『ベヨネッタ』ファンはログインだけでもするべき! ベヨネッタ&ジャンヌが華麗に舞う『D2メガテン』コラボイベント体験レビュー_20
ズバッ!

 というわけで、コラボクエストの続きもまだまだ配信もありますが(2019年2月21日より)、『ベヨネッタ』との超豪華なコラボイベントとなっていました。『ベヨネッタ』ファンの皆さんはぜひ、まずはログインして★4ベヨネッタを手に入れましょう! ARカメラで彼女の姿を見るだけでも、かなりの価値がありますよ!