株式会社Gzブレインが発行する、ゲーム総合誌『週刊ファミ通』は、2019年1月10・17日合併号(2018年12月27日発売)において、2018年にゲーム業界関係者がもっともハマったゲームタイトルを選出する“超流行りゲー大賞2018”の結果を発表した。
“超流行りゲー大賞2018”発表! ゲームクリエイター、ゲーム好き著名人128人が選ぶ、今年一番ハマった作品1位は『Marvel’s Spider-Man(スパイダーマン)』!
“超流行りゲー大賞2018”は、ゲーム業界のクリエイターやゲーム好きな著名人(声優、タレントなど)128名(詳細な回答者はページ下部に掲載)、ファミ通編集者が、今年ハマったゲームタイトルを5位まで選出し、挙げられた順位に応じてポイントを加算、各タイトルの合計ポイントをランキングにしたもの。昨年(2017年)は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(Nintendo Switch / Wii U)が獲得していた。本記事では、“超流行りゲー大賞2018”のTOP5を公開する。
大作が次々と発売された2018年。もっともゲーム業界関係者の心を掴んだタイトルは!?
【超流行りゲー大賞2018 TOP5】
第1位:『Marvel’s Spider-Man(スパイダーマン)』
(ソニー・インタラクティブエンタテインメント/2018年9月7日発売/PS4)
第2位:『モンスターハンター:ワールド』
(カプコン/2018年1月26日発売/PS4・PC)
第3位:『Detroit: Become Human』
(ソニー・インタラクティブエンタテインメント/2018年5月25日発売/PS4)
第4位:『レッド・デッド・リデンプション2』
(ロックスター・ゲームス/2018年10月26日発売/PS4・Xbox One)
第5位:『ゴッド・オブ・ウォー』
(ソニー・インタラクティブエンタテインメント/2018年4月20日発売/PS4)
※参考:【超流行りゲー大賞2017 TOP3】
第1位:『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
(任天堂/2017年3月3日発売/Nintendo Switch・Wii U)
第2位:『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』
(スクウェア・エニックス/2017年7月29日発売/3DS・PS4)
第3位:『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』
(スクウェア・エニックス/2017年2月23日発売/PS4・Xbox One・PC)
なお、『週刊ファミ通』2019年1月10・17日合併号では、本ランキングの上位30タイトルを発表しているほか、ハード別のランキングや、今年流行のジャンルなども紹介している。
そのほか、本号では年末年始特大号として、“2018年下半期 ゲーム業界重大ニュース総まとめ”や、“ゲームメーカーからの年賀状”といった特集など、2018年の締めくくりに相応しい内容の一冊となっている。
『週刊ファミ通』編集人・編集長 林克彦コメント
2018年は、現行ハード・デバイスが成熟期を迎え、メーカー各社の看板タイトルや、高い完成度を誇る新作タイトルが出揃うとともに、“バトルロイヤル系”が新風を巻き起こすなど、ソフト面で話題の尽きない1年でした。
2019年もこの傾向は変わらず、水面下では、来たるべき新ハードへの準備が進みながらも、各社とっておきの新作タイトルが、こぞって発売される年になりそうです。ゲームファンとして期待したいのは、“新鮮で、熱中度の高いゲーム体験”。ハードやデバイスの成熟期だからこそ、クリエイターやスタジオのアイデアが形となった新作が、多数発売されることを期待しています。
『週刊ファミ通』年末年始特大号発売。 2018年の締めくくりは、盛りだくさんの特集をお届け!
商品概要
書名:週刊ファミ通 2019年1月10・17日合併号
発売日:2018年12月27日(木)
価格:550円(税込)
付録:ファミ通オリジナルダウンロードコンテンツ
おもな記事
2018年下半期 ゲーム業界重大ニュース総まとめ
平成最後の年末年始突入。2018年下半期の業界重大ニュースを紹介。
超流行りゲー大賞2018
ゲームクリエイターと著名人が2018年にハマった流行りゲーランキングを発表。
再録企画 桜井政博の『スマブラ』について思うこと
本誌人気連載コラムより『スマブラ』がテーマの11回分を再録してお届け。
ゲームメーカーからの年賀状2019
2019年年始のご挨拶!全50社の超貴重な年賀状&コメントを一挙掲載!
祝1周年記念!『メギド72』 最強サポーター特別インタビュー
ファン急増中!『メギド72』人気の理由に迫る
“超流行りゲー大賞2018”に回答してくださった皆様
※敬称略
- アークシステムワークス 石渡太輔
- アークシステムワークス 森 利道
- アイディアファクトリー 北野 誠
- アイディアファクトリー 東風輪敬久
- アクワイア 遠藤琢磨
- アトラス 橋野 桂
- アトラス 山井一千
- アトラス 和田和久
- エイリム 高橋英士
- エピック ゲームズ ジャパン 河崎高之
- エムツー 堀井直樹
- 角川ゲームス 安田善巳
- カプコン 伊津野英昭
- カプコン 江城元秀
- カプコン 巧 舟
- カプコン 松川美苗
- ガンバリオン 山倉千賀子
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント 森下一喜
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント 山本大介
- グランゼーラ 九条一馬
- コーエーテクモゲームス 襟川芽衣
- コーエーテクモゲームス 小笠原賢一
- コーエーテクモゲームス 菊地啓介
- コーエーテクモゲームス 鯉沼久史
- コーエーテクモゲームス シブサワ・コウ
- コーエーテクモゲームス 鈴木亮浩
- コーエーテクモゲームス 早矢仕洋介
- コーエーテクモゲームス 細井順三
- KONAMI 谷渕 弘
- コロプラ 浅井大樹
- コロプラ 角田亮二
- コロプラ 中村伸行
- Cygames 木村唯人
- Cygames 福原哲也
- Cygames 松浦弘樹
- サイバーコネクトツー 松山 洋
- CD PROJEKT RED 本間 覚
- スクウェア・エニックス 青山公士
- スクウェア・エニックス 安西 崇
- スクウェア・エニックス 市村龍太郎
- スクウェア・エニックス 犬塚太一
- スクウェア・エニックス 門井信樹
- スクウェア・エニックス 河津秋敏
- スクウェア・エニックス 北瀬佳範
- スクウェア・エニックス 鯨岡武生
- スクウェア・エニックス 齊藤陽介
- スクウェア・エニックス 白石琢磨
- スクウェア・エニックス 高橋真志
- スクウェア・エニックス 西尾勇輝
- スクウェア・エニックス 間 一朗
- スクウェア・エニックス 橋本真司
- スクウェア・エニックス 藤本則義
- スクウェア・エニックス 二木達博
- ストーリーテリング イシイジロウ
- スパイク・チュンソフト 飯塚康弘
- スパイク・チュンソフト 寺澤善徳
- セガ・インタラクティブ 青木盛治
- セガ・インタラクティブ 伊神公博
- セガゲームス 細山田水紀
- セガゲームス 横山昌義
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント 安次嶺クリス
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント 石立大介
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント 浦野 圭
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント 谷口新菜
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント 外山圭一郎
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント 本村健太郎
- タイトー 外山雄一
- ディースリー・パブリッシャー 岡島信幸
- ディライトワークス 塩川洋介
- Too Kyo Games 打越鋼太郎
- Too Kyo Games 小高和剛
- 日本一ソフトウェア 菅沼 元
- 日本一ソフトウェア 新川宗平
- 日本一ソフトウェア 溝上 侑
- 日本ファルコム 近藤季洋
- ハムスター 濱田 倫
- バンダイナムコエンターテインメント 河野一聡
- バンダイナムコエンターテインメント 坂上陽三
- バンダイナムコエンターテインメント 下元 学
- バンダイナムコエンターテインメント 玉置 絢
- バンダイナムコエンターテインメント 塚中健介
- バンダイナムコエンターテインメント 富澤祐介
- バンダイナムコエンターテインメント 原田勝弘
- バンダイナムコスタジオ 吉村 広
- B.B.スタジオ 寺田貴信
- 5pb. 志倉千代丸
- ブッコロ ヨコオタロウ
- プラチナゲームズ 稲葉敦志
- プラチナゲームズ 神谷英樹
- プラチナゲームズ 齋藤健治
- プラチナゲームズ 田浦貴久
- プラチナゲームズ 橋本祐介
- フリュー 林 風肖
- フリュー 山中拓也
- マーベラス 高木謙一郎
- ミクシィ 多留幸祐
- ミストウォーカー 坂口博信
- レベルファイブ 日野晃博
- レベルファイブ 本村 健
- LEVEL5 comcept 稲船敬二
- 声優 青木志貴
- 声優 青木瑠璃子
- お笑い芸人 井上聡(次長課長)
- 声優 今井麻美
- 声優 奥谷楓
- 女流棋士 香川愛生
- 声優 加藤英美里
- お笑い芸人 川島明(麒麟)
- 声優 高野麻里佳
- タレント 鈴木咲
- 声優 高木美佑
- イラストレーター・マンガ家 高橋きの
- お笑い芸人 竹若元博(バッファロー吾郎)
- 声優 田中美海
- マンガ家 ちょぼらうにょぽみ
- タレント 十束おとは
- 声優 原由実
- お笑い芸人 平井善之(アメリカザリガニ)
- マンガ家 福満しげゆき
- ゲーム芸人 フジタ
- お笑い芸人 藤田憲右(トータルテンボス)
- タレント 古川未鈴
- お笑い芸人 星ノこてつ。(NOモーション。)
- 声優 三宅麻理恵
- 声優 望月英
- お笑い芸人 矢野ともゆき。(NOモーション。)
- マンガ家 山本さほ
- マンガ家 酔co
※高橋真志氏の“高”は“はしご高”です