バンダイナムコエンターテインメントとSCRAPは、2018年12月13日より、『アイドルマスター シンデレラガールズ』の体験型イベント“突破せよっ♪難関オーディション☆”を、新宿・東京ミステリーサーカスにて開催する。
本公演は、バンダイナムコエンターテインメントの『アイドルマスター シンデレラガールズ』とリアル脱出ゲームを中心とした体験型ゲームやイベントの企画・運営を行うSCRAPのコラボ企画。
新宿の街を実際に歩きながら、とある有名音楽番組のオーディション合格を目指して、『アイドルマスター シンデレラガールズ』に登場するアイドルたちをプロデュースするイベントとなっている。
プロデュースできるのは、“ピンクチェックスクール(島村卯月、小日向美穂、五十嵐響子)”、“トライアドプリムス(渋谷凛、神谷奈緒、北条加蓮)”、“ポジティブパッション(本田未央、高森藍子、日野茜)”の3ユニットに属するアイドルたち。
本記事では、12月11日に開催されたメディア向け体験会にて筆者が行った、“トライアドプリムス”のプロデュースの模様をお届けする。なお、本記事には若干のネタバレが含まれます。いっさいのネタバレを見たくないといった方はご注意ください。
まずは、事務所でプロデュースに必要な資料入りのファイルバッグを受け取るところからゲームはスタート。バッグの中には、名刺、プロデュースシート、エントリーシート、クリップペンシルが同封されている。受け取ったら、ファイルバッグのポケットに入っている名刺に、プロダクション名とプロデューサー名を記入しよう。
続いて、プロデュースをサポートしてくれるアシスタントの千川ちひろさんと連絡を取り合うため、ちひろさんのLINEを登録。配布されたプロデュースシートにちひろさんのLINEのQRコードが記載されているので、友だちに追加しよう。また、ちひろさんのLINEを通じてアイドルたちとも連絡が取れるようになっている。なお、プロデュース中は頻繁にちひろさんやアイドルたちと連絡を取り合うことになるので、イヤホンを持参しておくと便利だ。
いよいよ、プロデュース活動へ! 難関オーディションへの突破を目指せ!!
準備が整ったところで、いよいよプロデュース活動の開始だ。難関オーディションといわれている音楽番組“RHYTHM CIRCUS”の出演を果たすためには、アイドルたちが万全に状態でオーディションに臨めるように準備を整えてあげることが必要不可欠。
そこで今回プロデューサーが行うのは、衣装チェック、ボーカルレッスン、ダンスレッスンの3つ。これらをプロデューサー自身がアイドルたちとともに行っていく。
最初の衣装チェックでは、オーディション時に着用する衣装に不備がないか、アイドルたちと確認するのだが……ここでトラブルが発生。事務所と同じフロアにある仕立て屋さんからの依頼(謎解き)をこなして、トラブルを解決しよう。
音楽スタジオでは、アイドルたちがオーディションで歌唱する課題曲の最終レッスンを行っている。ここでは、その仕上がり具合をプロデューサーみずから最終チェック。スタジオ奥でアイドルたちがスタンバイしているので、プロデューサーはスタジオ内に配置されているヘッドホンを付けて、アイドルたちの歌唱をチェックしよう。
ダンスレッスンのスタジオでは、プロデューサ―もしっかりと振付を覚え、アイドルたちが振りを間違えていないか、しっかりと確認してあげよう。
こうして、無事レッスンをこなしていき、最後に待ち受けるのはいよいよオーディション本番。審査項目は、ボーカル審査、ダンス審査、質疑応答の3つ。プロデューサーは、オーディション会場内の控え室にて待機するのだが、この控え室にも独特の緊張感に包まれていた。実際に審査を受けている凛、奈緒、加蓮が感じているプレッシャーは計り知れないものだろうということがすぐにわかった。だが不思議と、オーディションへの不安は感じなかった。なぜなら、3人といっしょに抜かりなくとレッスンを行い、万全の準備で臨んでいたのだから。
そして、オーディション合格するとその先には……この先はぜひ体験してみよう!
今回のイベントでは、これまでプレイヤーがゲームを通して行ってきたプロデュース活動の一端を、実際に体験することができた。ダンスレッスンやボーカルレッスン、衣装チェック、出演オーディション、そして番組出演の立ち会い。加えて、LINEでリアルタイムに行われる、ちひろさんやアイドルたちとのやり取り。そのひとつひとつがあまりにリアルで、プロデュースを通じてアイドルたちの苦労を肌で感じることができた。だからこそ、“トライアドプリムス”の3人がオーディションに受かったときは心の底からうれししかったし、最後のステージを見届けたときには、こみ上げてくるものがあった。
そんな、貴重なプロデュース活動が味わえる本イベントは、いよいよ12月13日からスタート。これまでの『アイドルマスター』シリーズのゲームやイベントとは少し違った、新しいプロデュース体験を、ぜひ体感してみてほしい。
公演情報
- ストーリー
あなたはアイドルたちを輝かせることを仕事とする「プロデューサー」。
そんなあなたとアイドルたちのもとに、有名音楽番組「RHYTHM CIRCUS」からのオーディションの案内状が届いた。
オーディションに合格するため、ボーカルチェックやダンスレッスン、衣装の確認など、アイドルたちと一緒に「難関オーディション」を突破せよ! - 開催日程:2018年12月13日(木)~2019年2月28日(木)予定
- 開催場所:東京ミステリーサーカスおよびその周辺(新宿)
- 料金:
- 特典付き 各6,000円(税込)
特典アイテム付き【ピンクチェックスクール】プロデューサーチケット
特典アイテム付き【トライアドプリムス】プロデューサーチケット
特典アイテム付き【ポジティブパッション】プロデューサーチケット - 通常 各3,000円(税込)
【ピンクチェックスクール】プロデューサーチケット
【トライアドプリムス】プロデューサーチケット
【ポジティブパッション】プロデューサーチケット
- 特典付き 各6,000円(税込)
※前売券、当日券共に料金は一律です。
※前売券が完売した場合、当日券の販売は行いません。
※「特典アイテム付きプロデューサーチケット」は前売りのみの取扱です。
※特典アイテムはユニットごとにデザインの異なる、以下の内容となります。
・特製二つ折りクリップボード A4サイズ
・特製ボールペン 約14cm
・特製ピンバッジ 約30mm
※すべてのチケットは、東京ミステリーサーカス公式ホームぺージおよび東京ミステリーサーカス公式アプリにて取扱。当日券のみ、ホームページ、アプリに加え、東京ミステリーサーカス店頭チケットカウンターでも取扱。
- ゲームシステム
- 制限時間:なし
- 所要時間目安:約 120 分
- チーム人数:制限なし
- 場所:屋内/屋外
- 主催・企画制作:株式会社バンダイナムコエンターテインメント/SCRAP
- 運営協力:TOKYO MYSTERY CIRCUS