『スマブラ』の楽しみかたはプレイヤー次第……だけど!
2018年12月7日にリリースされた、Nintendo Switch用アクション『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(以下、『スマブラSP』)。マリオを筆頭とする有名ゲームキャラクターが熱戦をくり広げる本作には、代名詞である“大乱闘”をはじめ、数多くのモードやお楽しみ要素が収録されている。だが、それらをどう遊ぶかに決まりや道筋は一切なく、すべてプレイヤーの自由となっている。本記事では、これからプレイする方のために、(おせっかいながらも)使用できるファイターを増やすコツや苦戦しそうなモードをスムーズに遊ぶためのプレイガイドをお届けする。
使用できるファイターを増やす!
本作には総勢74体ものファイターが参戦している。しかし、ゲーム開始直後に使用できるのは初代『スマブラ』に最初から登場していた8体のみと、やや寂しげな状態だ。本作ではバトルなどで遊んでいると、ときおりファイターが挑戦者として勝負を挑んでくる。そして、勝負に勝てばそのファイターが使用できるようになるのだ。つまり、使用できるファイターを増やしたいなら、とにかくゲームを遊び続ければいいということ。本作には大乱闘以外にも多くのモードがあるので、いろいろ触れながら使えるファイターを増やしていこう。
挑戦者を倒す以外に、使用できるファイターを増やす方法がある。それは“スピリッツ”モードのアドベンチャー“灯火の星”で、捕らわれたファイターを解放すること。灯火の星でプレイヤーが操作できるファイターは、最初はカービィのみだが、マップ内にいる囚われたファイターとの“ファイターバトル”に勝利することでどんどん増えていく。そして、灯火の星で解放したファイターは、そのほかのモードでも自由に使えるようになるのだ。
さらに、灯火の星でバトルを重ねた後にモード選択画面まで戻ると、挑戦者バトルが発生することもある。つまり、灯火の星を遊んでファイターを解放しつつ、現れる挑戦者と戦っていれば、効率よく使用できるファイターが増やしていけるというわけだ。
ちなみに、灯火の星で使用できるファイターは、灯火の星の中で解放したファイターのみだという点には注意してほしい(挑戦者として現れて撃破済みのファイターでも、灯火の星の中で解放していなければ、灯火の星では使用できない)。
灯火の星で世界を救う!
前述の通り、バトルで使用できるファイターが増えるという、うれしい副産物もある灯火の星。このモードは、ファイターが思念体と化したキャラクター=スピリッツ(単体ではスピリット)の力を借りて戦いながらマップを進んでいき、光の化身キーラ打倒を目指すアドベンチャーとなっている。灯火の星を含むスピリッツモードでは、スピリッツを収集・育成して戦力を強化していくことが不可欠。まずは、灯火の星をスムーズに遊ぶためにも、基本的な情報を押さえていこう。
灯火の星で勝負する相手も、プレイヤー側のファイターと同様にスピリッツを身につけている。バトルの際に注意したいのは、相手のパワーと属性、そして勝負時に発動するさまざまな条件だ。勝つためには、相手に有利な属性で、よりパワーが高いアタッカーを身につけることが重要だ。
さらに、バトルでは“炎の床が発生する”、“毒でファイターがダメージを受け続ける”といった条件が付属することが多い。これらは基本的にプレイヤーにのみに影響するので、非常に戦いにくくなる。そこでキモとなるのが、サポーターの存在だ。サポーターの持つスキルによっては、悪条件を緩和・無効化できるので、最適なサポーターを組み合わせて挑もう。
それでも勝てなかったり、必要なサポーターを持っていなかったりした場合は、アタッカーのレベルを上げたり、ほかのルートや“スピリッツボード”で強力なスピリッツを手に入れてから再挑戦するといい。
スピリッツボードでは、ボードに並ぶスピリッツから欲しいものを選んで入手することができる。ただし必ず入手できるわけではなく、バトルに勝利して、その後に発生するルーレットチャレンジに成功する必要がある。能力が高いスピリッツほど手強いので、気を引き締めて挑もう。なお、ボードに並ぶスピリッツは一定時間が経過すると入れ替わるほか、アイテムを使って強制的に入れ替えることもできる。
勝ちあがり乱闘で連戦連勝!
“勝ちあがり乱闘”は、いろんなあそびに収録されているひとり用連戦モード。ファイターごとに用意されたコースに沿ってバトルを勝ち抜いていき、待ち受けるボスの撃破を目指す。
コースは基本的に6つのバトルとひとつのボーナスゲームで構成されており、バトルはファイターごとに特色が現れたものになっている。例を挙げると、ダックハントだったら対戦相手がすべて動物に関係するファイターになっており、しずえなら対戦相手が全員女性(?)といった具合だ。それぞれのコースを確認するだけでもおもしろいうえに、クリアーすると報酬がもらえるので、さまざまなファイターを使って挑戦してみてほしい。
ボーナスゲームでは、プレイヤーは後方から迫るブラックホールから逃げながらステージに置かれているコインを入手していくこととなる。道中のブロックには破壊できるものがあるので、攻撃を加えつつその先にあるコインを入手していこう。上から落ちて通路を塞ぐタイプのブロックは破壊はできないが、連続で攻撃を当てるとせり上がっていく。道を塞がれたら、すばやく攻撃して先を目指そう。
ステージの最後まで進むと大砲のようなものがあり、そこにファイターが入ればステージクリアーとなる。途中でブラックホールに吸い込まれるとボーナスゲームは終了するが、勝ちあがり乱闘は続くので安心してほしい。
勝ちあがり乱闘での最難関は、やはりボスとの決戦だ。マリオやキャプテン・ファルコンはギガ・クッパ、ドンキーコングはマスターハンド、ダックハントはリオレウスなど、ファイターごとに戦うボスは決まっている。ボスとの戦いは、自分が画面外にふっとばされる前に相手のHPをゼロにすれば勝利だ。ホンキ度によって強さは変わってくるが、タフで強大なボスは非常に手強い。ファイターを相手にするのと同じ感覚で戦っていたのでは、簡単にやられてしまうだろう。
ボスとの戦いで活用したいのがシールドだ。相手の攻撃に合わせてシールドを固め、きっちりと被ダメージを防いでいくことが勝利への第一歩となる。ふだんあまりシールドを使わないという人も、ボス戦を機にシールドの有用性を確認してみてほしい。
ギガ・クッパなどの、おもに地上にいるボスが相手の場合は回避やダッシュ攻撃で相手の背後を取りながら戦うのがオススメ。マスターハンドなどの空中にいることが多いボスが相手の場合は、攻撃を当てるチャンスが少ないので空中攻撃や上スマッシュ攻撃を的確にヒットさせてダメージを与えていこう。もしボスに負けてしまっても、ゴールドなどを消費すれば、ホンキ度が低下してボスのHPが減った状態で戦線に復帰することができる。何度も挑んで相手の行動パターンをつかめば、勝利は遠くないはずだ。
と、ここまでに本作でとくに苦労しそうな灯火の星と勝ちあがり乱闘を楽しむためのコツを紹介してきたが、これらのモードが難しいと感じる場合は、いっそのことほかのモードを楽しむことに専念してしまってもいいだろう。幸いなことに『スマブラSP』には、バトルと関係ないお楽しみ要素も豊富に用意されている。たとえバトルの腕前がイマイチだったとしても、気心の知れた友だちどうしでワイワイ盛り上がりながらやる乱闘は格別のおもしろさだし、“オンライン”モードを使えば自分と同程度の実力を持つライバルたちがいくらでも見つかるだろう。
このように本作の間口は広く開かれており、楽しみかたはプレイヤー次第だ。自由気ままにプレイして思い思いの『スマブラ』ライフを送ろう。