2014年に発売された『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』から約4年。『スマブラ』シリーズ最新作となる、Nintendo Switch用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(以下、『スマブラSP』)が、2018年12月7日に発売を迎える。本記事では、『スマブラSP』の特徴を改めて紹介しよう。
本作では、久しぶりの参戦となるファイターや新たに参戦するファイターを含め、70体以上のキャラクターが参戦。ステージも『スマブラ』シリーズから新旧さまざまなステージのほか、初登場となるステージもたくさん収録されている。ファイターやステージなど、すべてにおいて過去最大規模となるのが『スマブラSP』だ。
おなじみのキャラクターから懐かしいキャラクターまで、総ファイタ―数は70体以上!
『スマブラSP』には、マリオやリンクなどのおなじみのファイターから、ピチューやスネークなどの懐かしのファイターまで、過去の『スマブラ』シリーズに登場したファイターがすべて登場する。新たに参戦するファイターを含めると総数は70体以上に。そんなファイターの中で、新しく登場するファイターから5体を紹介する。
70体以上のファイターから、自分のお気に入りのファイターを見つけよう! もちろん、ファイターやステージなど本作で進化したグラフィックも見逃せない。
新旧さまざまなステージを収録! アイテムもボリュームアップ!
今までに発売された『スマブラ』シリーズから多数のステージを収録。本作で復活となるステージではグラフィックが強化されている。また、ステージに出現するアイテムの種類も増え、アイテムのひとつであるアシストフィギュアは50種類以上のキャラクターが登場する。それ以外にも新しいアイテムやポケモンも追加された。
好きなプレイスタイルで戦おう!
『スマブラSP』はNintendo Switchの携帯モードやTVモード、テーブルモードなど、いろいろな場所やシチュエーションで遊べる。さらにTVモードでは専用の接続タップ(※1)を使うことでゲームキューブコントローラーが使用可能だ。また、オンラインプレイ(※2)にも対応しているので世界中のプレイヤーと対戦もできるぞ!
※1 別売りの“ニンテンドーゲームキューブ コントローラー接続タップ”が必要です。
※2 Nintendo Switch Onlineサービスへの加入が必要です。
『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』商品概要
<正式名称(日本版)>大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
<発売日>2018年12月7日発売予定
<価格>7,200円(税別)
<対応プラットフォーム>Nintendo Switch