レベルファイブとガンホー・オンライン・エンターテイメントのタッグが生み出した『妖怪ウォッチ ワールド』は、Google Maps Platform を使用して、都道府県から市区町村まで細かく分類された日本全国津々浦々に出没する妖怪を発見して集める遊びが楽しめる、妖怪探索位置ゲームです。
2018年12月14日からの『妖怪ウォッチ』シリーズ映画第5弾『映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS』公開を記念して、『妖怪ウォッチ ワールド』では11月29日(木)から12月2日(日)の期間限定で、妖魔界の王“エンマ大王”がスーパーピックアップガシャに登場しています!
さらに12月には、映画公開記念のスペシャルイベントも実施予定とのこと……。 映画では、エンマ大王誕生のヒミツにまつわる物語が描かれるだけあって、映画にゲーム内イベントにと、エンマ大王好きにはうれしい年末になりそうです!
全国のイトーヨーカドー&スキー場にフルーツニャンが出没 !
イトーヨーカドー玩具売場の怪
さらに、全国各地で出会える希少な妖怪のフルーツニャンたちが、期間限定でイトーヨーカドーやスキー場に出現することが判明。11月30日(金)から12月6日(木)には、全国のイトーヨーカドー玩具売場に“イチゴニャン”が出没することがあるという。また、12月7日(金)から12月13日(木)には、なんと新妖怪の“パインニャン”が現れるようです。
※未対応の店舗もあります。
出没するフルーツニャンたちは、期間中に対象店舗に行き、ゲーム内のスポットアイコンをタップすることで入手できるようです。ちなみに受け取れるのは、各期間中にひとり1回ずつとのこと。フルーツニャンイベントについての詳細は、『妖怪ウォッチ ワールド』の公式運営サイトでさらなる情報が得られるかもしれません。
『妖怪ウォッチ ワールド』公式サイト https://youkaiww.gungho.jp/member/
新潟南魚沼市スキー場の怪
さらに、新潟の南魚沼市ともコラボレーションしたことで、スキー場にも妖怪が出現!? 以下のスキー場にも、この冬にフルーツニャンが現れるとの情報をキャッチしました。詳細は以下の通り!
南魚沼市のスキー場で出現するフルーツニャンリスト
八海山麓スキー場(http://hakkai36.com/?opennative=1)
上越国際スキー場(http://www.jkokusai.co.jp/?opennative=1)
↓
ミカンニャン
シャトー塩沢スキー場(http://www.chateau-shiozawa.jp/?opennative=1)
石打丸山スキー場(https://hanaoka.ishiuchi.jp/?opennative=1)
↓
スイカニャン
舞子スノーリゾート(https://www.maiko-resort.com/?opennative=1)
ムイカスノーリゾート(https://www.muikamachi.com/ski/?opennative=1)
↓
メロンニャン
石打花岡スキー場(https://hanaoka.ishiuchi.jp/?opennative=1)
Mt.グランビュースキー場(https://niigata-kankou.or.jp/spot/10697?opennative=1)
↓
キウイニャン
六日町八海山スキー場(http://www2.princehotels.co.jp/ski/hakkaisan/?opennative=1)
↓
ブドウニャン
買い物やスキーなど何かと出かけることも多い冬休みシーズンは『妖怪ウォッチ』シリーズの最新映画も公開になり、人気のエンマ大王の入手チャンスがついに到来します。また、行楽地でも新しい妖怪に出会えるチャンスですので、お出かけの際は『妖怪ウォッチ ワールド』片手に、妖怪を探してみてはいかがでしょうか?