発売20周年を迎え、スペシャルイベントの実現を目指してクラウドファンディングを行った“センチメンタルグラフティ20周年プロジェクト”。2018年10月11日22時のスタートから約10分で目標金額の1000万円を達成し、開始1時間で1500万を突破するなど、順調なスタートを切っていた(クラウドファンディングスタート時の詳細は下記の記事を参照のこと)。
あれから約1ヵ月となる2018年11月8日12時50分頃。クラウドファンディングは、1910人の出資者を集め、支援総額は目標金額の300%となる3000万円を突破した。
「センチメンタルグラフティ20周年スペシャルイベント〜再会〜」 開催プロジェクトCAMPFIREページ
https://camp-fire.jp/projects/view/91461
高額のリターンはほぼOUT STOCKとなっていたため、1800万円を突破以降はゆるやかな勢いになっていたが、支援が止まることはなく、1250万円以降で用意されていたストレッチゴールは、最高額の2500万円を達成。新曲制作、全員プレゼントの記録映像DVD、新規オリジナル衣装制作、パンフレットのページ数アップ、大倉らいた氏(『センチメンタルグラフティ』のシナリオライター)のシナリオによるオーディオドラマ制作など、すべてのストレッチリターンが実施されることになった。
なお、ストレッチゴールの最終目標である2500万円以上の集まった金額に関しては、イベント内容のクオリティーアップなどに使われるとのこと。
2500万円達成時の活動報告(https://camp-fire.jp/projects/91461/activities/64647#main)では、「更なる目標につきましては、ただいま話し合いを進めている最中です。まずはイベント内容の充実をはかり、その後もし余裕が見えましたら新たな目標も設定できればと思いますが、今しばらくは検討にお時間をいただければと思います」と記されていたが、実際に、記録映像を収録したDVDのパッケージがトールケースにアップグレードされることが公式ブログ(https://blog.sentimental20th.com/)で報告されたりと、クオリティーアップにつながっているようだ。
“センチメンタルグラフティ20周年プロジェクト”のクラウドファンディングが終了するまで、あと4日。目標の3倍となる3000万を超え、最終的な金額はどこまでいくのか。