一般社団法人日本インディペンデント・ゲーム協会(JIGA)は、2018年11月3日、4日に中国で開催されるゲームイベント“WePlay Game Expo 2018”に“BitSummit”のブースを出展することを発表した。

以下は、メーカーリリースを引用して掲載

BitSummit 海外進出決定!

 先日東京で開催された「BitSummit Roadshow」の熱い興奮も冷めやらなぬ本日、次回イベントのお知らせをいたします。11月3日・4日に中国上海で開催予定の「WePlay Game Expo 2018」にBitSummit Roadshowの出展が決定しました!
 「WePlay」は中国初のファンを中心としたゲームイベントで、「中国のPAX」とも呼ばれています。テレビゲームだけにとどまらず、テーブルトップゲームやコスプレ、アート、オモチャ、音楽などあらゆるコンテンツをお楽しみいただけるファンのための祭典です。これからも、BitSummitは日本を含め世界中の面白いインディーゲームを世界に届けたいと思っており、この度、中国でその機会を頂けたことを大変嬉しく思っています。

BitSummit Roadshow: Shanghai 出展リスト:

BATTLLOON - バトルーン (noname studio)
Bloodstained: Ritual of the Night (Artplay & 505 Games)
GrayScale (Team GrayScale)
Mogmog Gangan (Arrowbits)
オリヤ (Skeleton Crew Studio)
Pan Galactic Railway (Dave Makes)
RPGタイム!~ライトの伝説~ 角色扮演游戏时间!~光之传说~) (DESKWORKS)
Sticky Bodies (Q-Games)
The Witch’s House (Fummy)

 BitSummit Roadshow: Shanghaiは、 中国インディペンデント・ゲーム協会(CIGA)、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント「UNTIES」様、TSUKUMO様のスポンサーにより開催いたします。

「WePlay Game Expo 2018」とは
 WePlayは、中国初のゲームファンに向けたイベントで、海外のゲーム開発者が直接中国のファンにゲームをお届けします。昨年開催された「WePlay 2017」では、PC、コンソール、モバイル、VR、アーケード、テーブルトップゲームなど、数々のゲームプラットフォームにおける最高のゲームが展示されました。アートワークの展示や物販もあり、10,000人以上のゲストが来場されました。インディーズ、スタジオ、トリプルA、全てのゲームタイトルがこのファンフェスティバルに集結します。スペシャルゲストをお迎えし、ポップカルチャー、コミック、アニメなどあらゆるエンタメコンテンツによる楽しいステージや交流会をお楽しみいただけるWePlayは、ゲームショーという名のちょっとしたパーティーと言っても良いかもしれません。