ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2018年9月7日発売予定のプレイステーション4用ソフト『Marvel’s Spider-Man(スパイダーマン)』の最新映像“市民の敵スパイダーマン!?ヒーロー気取り篇”、“市民の敵スパイダーマン!?街中で大暴れ篇”の2本を、日本国内に向けて本日(2018年9月4日)より公開した。
以下は、メーカーリリースを引用して掲載
PlayStation4用ソフトウェア『Marvel’s Spider-Man』最新映像 「市民の敵スパイダーマン!?」シリーズを公開
~スパイダーマンは果たして正義か悪か?大激論が繰り広げられる動画企画!~
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は 2018年9月7日(金)発売予定のPlayStation4(PS4)用ソフトウェア『Marvel’s Spider-Man(スパイダーマン)』の最新映像「市民の敵スパイダーマン!?ヒーロー気取り篇」「市民の敵スパイダーマン!?街中で大暴れ篇」の2本を、日本国内に向けて本日より公開いたしました。
『Marvel’s Spider-Man』は、主人公ピーター・パーカーが、“あなたの親愛なる隣人”という愛称で親しまれるヒーロー、スパイダーマンとなり、広大な都市を駆け巡りながら犯罪と戦う姿を描くオープンワールドアクションアドベンチャーです。
本日公開となった映像は、全3回となる動画企画の第1弾と第2弾。新聞社デイリー・ビューグルの元編集長で、現在はポッドキャスト配信者となったJ・ジョナ・ジェイムソンは、大のスパイダーマン嫌いで有名な人物。そんなジェイムソン氏のもとに、妙に熱心にスパイダーマンを擁護する青年から電話がかかってきて、大激論を繰り広げます。
第1弾「市民の敵スパイダーマン!?ヒーロー気取り篇」ではピーター・パー……パターソンと名乗る青年が、第2弾「市民の敵スパイダーマン!?街中で大暴れ篇」では“あなたの親愛なるりん……リスナー”と名乗る青年がそれぞれ電話をかけてきますが、彼は一体誰なのでしょうか…。
そしてスパイダーマンを嫌うあまり、スパイダーマンの行動ひとつひとつを丁寧に非難するため、スパイダーマンの普段の活躍ぶりを返って分かりやすく説明してしまっているジェイムソン氏にもご注目ください。
市民の敵スパイダーマン!?ヒーロー気取り篇
市民の敵スパイダーマン!?街中で大暴れ篇
動画企画「市民の敵スパイダーマン!?」第3弾は明日9月5日(水)に公開予定です。引き続き、妙にスパイダーマンを擁護する一般人(?)とジェイムソンの激論が展開されますので、ご注目ください。
また、『Marvel’s Spider-Man』公式ページでは、ジェイムソンが元編集長を務めた新聞社、デイリー・ビューグルの記事を模した特別ページを新たに公開しました。
本日公開の映像と併せて、本作の世界観をより深く理解できる内容になっておりますので、こちらもぜひご覧ください。
■デイリー・ビューグル特設ページ:https://www.jp.playstation.com/games/marvels-spider-man/daily-bugle-issue-1/
■PlayStation Store での予約はこちら