2018年8月26日、埼玉のさいたまスーパーアリーナにて3日間にわたり開催されたアニソンライブの祭典“アニメロサマーライブ2018 “OK!””。最終日となった8月26日には、アイドルマスター ミリオンライブ! ミリオンスターズ(山崎はるかさん、田所あずささん、Machicoさん、愛美さん、麻倉ももさん、雨宮天さん、伊藤美来さん、郁原ゆうさん、木戸衣吹さん、香里有佐さん、諏訪彩花さん、夏川椎菜さん、平山笑美さん、藤井ゆきよさん、南早紀さん)、i☆Ris(山北早紀さん、芹澤優さん、茜屋日海夏さん、若井友希さん、久保田未夢さん、澁谷梓希さん)、蒼井翔太さん、上坂すみれさん、オーイシマサヨシさん、OxT(オーイシマサヨシさん、Tom-H@ckさん)、小倉唯さん、ORESAMA、ZAQさん、妹S(田中あいみさん、影山 灯さん、白石晴香さん、古川由利奈さん)、JAM Project(影山ヒロノブさん、遠藤正明さん、奥井雅美さん、きただにひろしさん、福山芳樹さん)、鈴木このみさん、鈴木みのりさん、東山奈央さん、早見沙織さん、ヘルシェイク矢野、ミルキィホームズ(三森すずこさん、徳井青空さん、佐々木未来さん、橘田いずみさん)、YURiKAさんのほか、サプライズゲストとして謎のバンド“THE MONSTERS”と雨宮天さん、麻倉ももさん、夏川椎菜さんがソロとして登場した。
最終日である3日目のトップバッターを務めたのは、ミルキィホームズ×i☆Ris×上坂すみれ×東山奈央のコラボ。全員がミルキィホームズの衣装である探偵服に身を包んで披露されたのは、テレビアニメ『探偵歌劇ミルキィホームズ TD)OPテーマ『ミルキィ A GO GO』のアニサマアレンジバージョン『ANISAM A GO GO』。
この日初登場となったのは5組。元気な掛け声から始まる「うまるん体操」と「かくしん的☆めたもるふぉ~ぜっ!」の2曲を披露した妹S[田中あいみさん(土間うまる役)/影山 灯さん(海老名菜々役)/白石晴香さん(本場切絵役)/古川由利奈さん(橘・シルフィンフォード役)]。続いて登場したのは、こちらも初登場のORESAMA。『ホトハシル』で会場のテンションを一気に高めていくと、ノリの良い『星空ダンスフロア』で会場をダンスフロアへと変えてみせた。
人気楽曲3曲を引っさげて登場したYURiKAさんは、テレビアニメ『宝石の国』OPテーマ「鏡面の波」、テレビアニメ『リトルウィッチアカデミア』のOPテーマである「Shiny Ray」「MIND CONDUCTOR」を披露し、美しい歌声で会場を魅了。
参加が明かされてから話題となっていたヘルシェイク矢野は、まさかの紙芝居を披露。アニサマに出演を控える状況でバンドメンバーが来ず、場をつなぐべく、ヘルシェイク矢野の超絶ギターを披露するというストーリーを、『ポプテピピック』のテレビアニメさながらのテンポ感の紙芝居で展開。最後は観客をあおり、「ヘルシェイク」コールが巻き起こした。そんな盛り上がりのなか、上坂すみれさんが登場し、テレビアニメ『ポプテピピック』のOPテーマ「POP TEAM EPIC」が披露されるという展開も大いに盛り上がった。
鈴木みのりさんはテレビアニメ『ラーメン大好き小泉さん』のOPテーマ「FEELING AROUND」で登場。ネギを持ちながらのパフォーマンスとなり、間奏ではネギをバトンの様に回すというパフォーマンスで、会場から歓声を起こした。そして、鈴木さん自身も詩之本秋穂役として出演する『カードキャプターさくら クリアカード編』のEDテーマ「リワインド」を歌うと、同じくこの日、テレビアニメ『カードキャプターさくら クリアカード編』EDテーマ「jewelry」を歌った早見さんもステージに登場。『カードキャプターさくら クリアカード編』のEDテーマを歌うふたりが『カードキャプターさくら』のOPテーマ「Catch You Catch Me」を歌うというコラボレーションも行われた。
ほかにもコラボレーションコーナーでは、オーイシマサヨシさんとTom-H@ckさんによるユニットOxTとZAQさんが、バンド形式でTVアニメ『血界戦線』OPテーマ「シュガーソングとビターステップ」を披露。ZAQさんはピアノを、オーイシさんとTom-H@ckさんはギターを弾き、ZAQさんとオーイシさんが歌唱。大ヒットしたアニメソングのカバーということで、会場全員で盛り上がれる楽曲となった。
そして、この日いちばん大きなコラボレーションが、ミルキィホームズ、i☆Ris、上坂すみれ、東山奈央のコラボ。テレビアニメ『探偵歌劇ミルキィホームズ TD)OPテーマ『ミルキィ A GO GO』のアニサマアレンジバージョン「ANISAM A GO GO」を披露。サビの“ミルキィ”という部分を“アニサマ”に変えて歌われたこの楽曲に、最終日のトップバッターとして十分過ぎるほどの盛り上がりを作りあげた。
毎年恒例のサプライズゲストのコーナーでは、JAM Projectのメンバーが5人組のバンド“THE MONSTERS”としてサプライズ登場。奥井雅美さんがボーカル、影山ヒロノブさんがギター、遠藤正明さんがベース、きただにひろしさんがキーボード、福山芳樹さんがドラムという編成となり、披露されたのは『ラブライブ!』から「Snow Halation」。まさかの選曲に驚きがあがるとともに、圧倒的な歌唱力と力強いコーラスのハーモニーで会場を沸かせた。
また、ほかにもTrySailの3人がサプライズゲストとしてソロで登場。麻倉ももさんはTVアニメ『プリプリちぃちゃん!!』第1クールOPテーマの「トクベツいちばん!!」、雨宮さんはTVアニメ『七つの大罪 戒めの復活』第2クールEDテーマの「誓い」、夏川さんはTVアニメ『プリプリちぃちゃん!!』第2クールのEDテーマ「フワリ、コロリ、カラン、コロン」を歌唱。こちらも、まさかの連続登場に大きな驚きの声があがった。
ライブ後半では、総勢15名の声優陣によるアイドルマスターミリオンライブ! ミリオンスターズ[山崎はるかさん(春日未来役)、田所あずささん(最上静香役)、Machicoさん(伊吹翼役)、愛美さん(ジュリア役)、麻倉ももさん(箱崎星梨花役)、雨宮天さん(北沢志保役)、伊藤美来さん(七尾百合子役)、郁原ゆうさん(エミリー役)、木戸衣吹さん(矢吹可奈役)、香里有佐さん(桜守歌織役)、諏訪彩花さん(徳川まつり役)、夏川椎菜さん(望月杏奈役)、平山笑美さん(北上麗花役)、藤井ゆきよさん(所恵美役)、南早紀さん(白石紬役)]が「Brand New Theater!」で登場。タイプ別のテーマソングである「Princess Be Ambitious!!」、「Angelic Parede♪」、「Fairy Tailじゃいられない」を連続で披露。最後は1周年記念楽曲である「UNION!!」で締めくくる。続いてはミルキィホームズ[三森すずこさん、徳井青空さん、佐々木未来さん、橘田いずみさん]。鉄板の「正解はひとつ! じゃない!!」を披露したのに続き、2010年のアニサマ初登場時に歌ったゲーム『ミルキィホームズ』のOPテーマ「雨あがりのミライ」、そしてEDテーマの「聞こえなくてもありがとう」の2曲をメドレー形式で披露すると、会場はさらに熱気を帯びていった。
出演者のトリを飾ったのは、4年ぶりの出演となったJAM Project。『スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ』のOPテーマである「Shining Storm~烈火の如く~」、テレビアニメ『ワンパンマン』のOPテーマ「THE HERO !!~怒れる拳に火をつけろ~」を立て続けに披露すると、久しぶりの出演に影山さんは「母校に帰ってきたような感覚」と心境を語った。また、影山さんはアニサマに立ち上げから関わっていたことを話し、このアニサマが長く続いてほしいと願っていた第1回目のアニサマを振り返りつつ、「(いままで続いているのは)毎年彩ってくれたアーティストの皆さんと、毎回通ってくれたみんなのおかげです!」とアツいメッセージを送った。
そしてファン待望の『スパロボ』メドレーとして、「VICTORY」「GONG」「鋼のWarriors」という3曲を披露。「GONG」では観客たちから大合唱が巻き起こるなど、観客もこの日いちばんの盛り上がりでJAM Projectを迎え入れた。そんな4年ぶりの出演の最後を飾った楽曲は「SKILL」。観客も、死力を尽くして声援を送っているかのような熱気に包まれ、会場は文字通りひとつとなった。
最後は出演者全員でテーマソング「Stand by MUSIC!!!」を大合唱。歌唱後は影山さんの「今日は本当にありがとうございました!」という言葉でイベントは締めくくられた。JAM Projectが久しぶりにトリを務めたことで、3日目は少し昔のアニサマを思い出してしまうようなラインナップとなった。終演後のスクリーンでは、来年も3日間にわたり開催されることもしっかりとアナウンス。来年はどのような驚きや感動を我々に与えてくれるのか。いまから楽しみだ。
アニメロサマーライブ2018“OK!”
3日目セットリスト
1.ANISAM A GO GO(TVアニメ『探偵歌劇ミルキィホームズ TD』)OPテーマ)/ミルキィホームズ×i☆Ris×上坂すみれ×東山奈央
2.うまるん体操(TVアニメ『干物妹! うまるちゃんR』EDテーマ)/妹S
3.かくしん的☆めたもるふぉ~ぜっ!(TVアニメ『干物妹!うまるちゃん』OPテーマ)/妹S
4.ホトハシル(TVアニメ『ムヒョとロージーの魔法律相談事務所』EDテーマ)/ORESAMA
5.星空ダンスフロア(TVアニメ『魔法陣グルグル』2クール目OPテーマ)/ORESAMA
6.Snow Halation(TVアニメ『ラブライブ!』挿入歌) /THE MONSTERS
7.Hell Yeah!!(TVアニメ『ポプテピピック』第7話 挿入歌)/ヘルシェイク矢野
8.POP TEAM EPIC(TVアニメ『ポプテピピック』OPテーマ)/上坂すみれ
9.鏡面の波(TVアニメ『宝石の国』OPテーマ)/YURiKA
10.Shiny Ray(TVアニメ『リトルウィッチアカデミア』1クール目OPテーマ)~MIND CONDUCTOR(TVアニメ『リトルウィッチアカデミア』2クール目OPテーマ)/YURiKA
11.オトモダチフィルム(TVアニメ『多田くんは恋をしない』OPテーマ)/オーイシマサヨシ
12.Jewelry(TVアニメ『カードキャプターさくら クリアカード編』EDテーマ)/早見沙織
13.新しい朝(劇場版『はいからさんが通る 後編 ~花の東京大ロマン~』主題歌)/早見沙織
14.True Destiny(TVアニメ『チェインクロニクル ~ヘクセイタスの閃~』EDテーマ)/東山奈央
15.灯火のまにまに(TVアニメ『かくりよの宿飯』OPテーマ)/東山奈央
16.FEELING AROUND(TVアニメ『ラーメン大好き小泉さん』OPテーマ)/鈴木みのり
17.リワインド(カードキャプターさくら クリアカード編)第2クールEDテーマ/鈴木みのり
18.Catch You Catch Me(TVアニメ『カードキャプターさくら』第1期OPテーマ)/早見沙織×鈴木みのり
19.アルカテイル(ゲーム『Summer Pockets』OPテーマ)/鈴木このみ
20.歌えばそこに君がいるから(TVアニメ『LOST SONG』OPテーマ)/鈴木このみ
21.私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い(TVアニメ『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』OPテーマ)/鈴木このみ
22.トクベツいちばん!!(TVアニメ『プリプリちぃちゃん!!』第1クールOPテーマ)/麻倉もも
23.誓い(TVアニメ『七つの大罪 戒めの復活』第2クールEDテーマ)/雨宮天
24.フワリ、コロリ、カラン、コロン(TVアニメ『プリプリちぃちゃん!!』第2クールEDテーマ)/夏川椎菜
25.Changing point(TVアニメ『魔法少女サイト』OPテーマ)/i☆Ris
26.キュウキョクのプリパラメドレー(Make it!~ミラクル☆パラダシス~Realize!!~ドリームパレード~Goin'on~Ready Smile!!~Shining Star~Memorial)/i☆Ris
27.Baby Sweet Berry Love(TVアニメ『変態王子と笑わない猫。』EDテーマ)/小倉唯
28.永遠少年(TVアニメ『音楽少女』OPテーマ)/小倉唯
29.零/蒼井翔太
30.Eclipse(TVアニメ『デビルズライン』OPテーマ)/蒼井翔太
31.カーストルーム(TVアニメ『ようこそ実力至上主義の教室へ』OPテーマ)/ZAQ
32.JOURNEY(『映画 中二病でも恋がしたい -Talk On ME-』主題歌)/ZAQ
33.シュガーソングとビターステップ(TVアニメ『血界戦線』EDテーマ/ZAQとOxT
34.GO CRY GO(TVアニメ『オーバーロードII』OPテーマ)/OxT
35.Silent Solitude(TVアニメ『オーバーロードIII』EDテーマ)/OxT
36.Brand New Theater!(『アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ』テーマソング)/アイドルマスターミリオンライブ! ミリオンスターズ
37.Princess Be Ambitious!!~Angelic Parede♪~Fairy Tailじゃいられない/アイドルマスターミリオンライブ! ミリオンスターズ
38.UNION!!(『アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ』1周年記念曲)
39.正解はひとつ!じゃない!!(TVアニメ『探偵オペラ ミルキィホームズ』OPテーマ)/ミルキィホームズ
40.雨あがりのミライ(ゲーム『探偵オペラ ミルキィホームズ』OPテーマ)~聞こえなくてもありがとう(ゲーム『探偵オペラ ミルキィホームズ』EDテーマ)/ミルキィホームズ
41.Shining Storm~烈火の如く~(ゲーム『スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ』OPテーマ)/JAM Project
42.THE HERO !!~怒れる拳に火をつけろ~(TVアニメ『ワンパンマン』OPテーマ)/JAM Project
43.VICTORY(ゲーム『スーパーロボット大戦MX』OPテーマ)~GONG(ゲーム『第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-』OPテーマ)~鋼のWarriors(ゲーム『スーパーロボット大戦X』OPテーマ)/JAM Project
44.SKILL(ゲーム『第2次スーパーロボット大戦α』OPテーマ)/JAM Project
45.Stand by MUSIC!!!/出演者全員