2018年7月20日~22日の帰還、セガ秋葉原3号店にてプレ・ロケテストが行われた、新作アーケードゲーム『クロノレガリア』。同作の体験イベントにファミ通ゲーマーズエンジェルの十束おとはさんが出演。本記事ではその模様をお届けする。

新作ACゲーム『クロノレガリア』の体験イベントに、十束おとはが参戦! RTSとTCGの魅力が融合したノンジャンルバトルで勝利を飾る_16

『クロノレガリア』とは?

 『クロノレガリア』は、リアルタイムで進行する戦闘フィールドで、さまざまな武器、魔法、道具カードを持ったユニットに指示を出して戦う、1対1の対戦ゲーム。プレイヤーは“クロノス”と呼ばれる時の力を操る存在となり、相対したクロノスと対戦。フィールドに存在する5本のレーンにユニットを召喚し、相手クロノスにダメージを与えていくのが目的となる。リアルタイムストラテジーとTCGの戦略性が融合したような戦いを、スピーディーな展開で楽しめるのが特徴だ。

新作ACゲーム『クロノレガリア』の体験イベントに、十束おとはが参戦! RTSとTCGの魅力が融合したノンジャンルバトルで勝利を飾る_08
ユニットの出撃や魔法&アイテムカードの使用など、操作のすべてはモニターをタッチして行なう。
新作ACゲーム『クロノレガリア』の体験イベントに、十束おとはが参戦! RTSとTCGの魅力が融合したノンジャンルバトルで勝利を飾る_09
新作ACゲーム『クロノレガリア』の体験イベントに、十束おとはが参戦! RTSとTCGの魅力が融合したノンジャンルバトルで勝利を飾る_10
ユニットには直接攻撃が得意なファイター、体力回復や味方のサポートに長けたクレリック、多彩な妨害手段を持つウィッチといったクラスが設定されており、今回のプレ・ロケテストでは6クラスを使うことができた。
新作ACゲーム『クロノレガリア』の体験イベントに、十束おとはが参戦! RTSとTCGの魅力が融合したノンジャンルバトルで勝利を飾る_11
ただし試合に連れていけるのは4ユニットまで。どのクラスを連れていくかで戦いかたが大きく変わる。
新作ACゲーム『クロノレガリア』の体験イベントに、十束おとはが参戦! RTSとTCGの魅力が融合したノンジャンルバトルで勝利を飾る_12
相手クロノスのHPをゼロにすることが『クロノレガリア』の勝利条件。そのため、武器カードを使ってフィールドに召喚したユニットをいかに相手陣内まで運び、“ダイレクトアタック”を決められるかが重要になる。
新作ACゲーム『クロノレガリア』の体験イベントに、十束おとはが参戦! RTSとTCGの魅力が融合したノンジャンルバトルで勝利を飾る_13
魔法カードやアイテムカードでは相手クロノスを直接攻撃することはできないが、味方ユニットのHP回復やステータスアップ、敵ユニットへのダメージや妨害工作など、レーン上での戦いに大きな影響を与えられる。
新作ACゲーム『クロノレガリア』の体験イベントに、十束おとはが参戦! RTSとTCGの魅力が融合したノンジャンルバトルで勝利を飾る_14
同じクラスでもどんな武器、魔法、道具カードを持たせるかでフィールドでの役割が変わり、必然的に試合そのものの展開にも変化が生じる。
新作ACゲーム『クロノレガリア』の体験イベントに、十束おとはが参戦! RTSとTCGの魅力が融合したノンジャンルバトルで勝利を飾る_15
1試合に1度だけ使えるクロノスの力、“レガリア”や、ユニットのレベルを上げたうえで大量のMP(コスト)を消費することで使える“神器”ユニットも、試合の流れを大きく変える要素だ。

開発スタッフ&現地プレイヤーとの対戦結果は……

 この日のイベントには十束おとはさん、おとはさんと同様に多くのアーケードゲームをプレイしているゲーマータレントの梨蘭さん、MCとしてセクシー齋藤さんが登場。まずは『クロノレガリア』の基本ルールや試合の流れを来場者にわかりやすく紹介するため、おとはさんが開発スタッフとオンライン対戦を行った。

新作ACゲーム『クロノレガリア』の体験イベントに、十束おとはが参戦! RTSとTCGの魅力が融合したノンジャンルバトルで勝利を飾る_01
写真左からセクシー齋藤さん、十束おとはさん、梨蘭さん。
新作ACゲーム『クロノレガリア』の体験イベントに、十束おとはが参戦! RTSとTCGの魅力が融合したノンジャンルバトルで勝利を飾る_02
新作ACゲーム『クロノレガリア』の体験イベントに、十束おとはが参戦! RTSとTCGの魅力が融合したノンジャンルバトルで勝利を飾る_03
おとはさんの試合を中央のターミナルでセクシー齋藤さん、梨蘭さんが実況解説。

 試合は残り50カウントを切って盤面が“クライマックス”状態(フィールドが狭まり、攻撃が通りやすくなる)になったところでおとはさんが攻撃を決めて膠着状態を打破すると、ここで奪ったリードを最後まで守り切り試合は終了。イベントであっても「空気を読まない、容赦ない」(セクシー齋藤)ことに定評のある(?)、セガの開発スタッフとの対戦に勝利し、幸先のいい形でメインイベント、来場者との店内対戦へと移行していった。

新作ACゲーム『クロノレガリア』の体験イベントに、十束おとはが参戦! RTSとTCGの魅力が融合したノンジャンルバトルで勝利を飾る_04
店内対戦には、おとはさんに加えて梨蘭さんもプレイヤーとして参加。2台同時進行で、くじで選ばれた来場と対戦した。
新作ACゲーム『クロノレガリア』の体験イベントに、十束おとはが参戦! RTSとTCGの魅力が融合したノンジャンルバトルで勝利を飾る_05

 おとはさん、梨蘭さんがそれぞれ2試合、計4戦を行った店内対戦は、両者ともに2勝負けなしという、ゲスト側のガチゲーマーっぷりを見せつける形に。おとはさんはクレリックに回復魔法、アイテムカードを多く積み、残りの3ユニットでダメージを取りにいく堅実派、一方の梨蘭さんは「計算が苦手」(本人談)な欠点をカバーする攻撃特化のユニット&カードで攻め勝つという、試合内容的にもバリエーションがあって見どころのあるものとなった。

新作ACゲーム『クロノレガリア』の体験イベントに、十束おとはが参戦! RTSとTCGの魅力が融合したノンジャンルバトルで勝利を飾る_06
対戦前はプレイ数の少なさを不安視していたおとはさんだったが、終わってみれば2戦2勝。とくに2試合目は、残り10数カウントまで相手の攻撃をノーダメージでしのぐ試合巧者ぶりを見せつけての勝利を飾っていた。
新作ACゲーム『クロノレガリア』の体験イベントに、十束おとはが参戦! RTSとTCGの魅力が融合したノンジャンルバトルで勝利を飾る_07
店内対戦を全勝で終え満足そうなおとはさん&梨蘭さん。おとはさんは「プレイを初めて2日目でも、(デッキ構成や戦略が)ハマると楽しく遊べて勝てる、この気持ちよさが伝わればうれしいと思います!」とコメントし、イベントを締めくくった。

・『クロノレガリア』関連記事