2018年7月26日(木)~29日(日)の4日間、スマホゲームアプリ『ポケモンGO』において、初の公式パートナーイベント“スペシャル・ウィークエンド”が実施される。これは、この7月に『ポケモンGO』がリリースから2年を迎える機会に、公式パートナー企業各社と『ポケモンGO』がいっしょに開催するイベントとなる。期間中は、もらえるXPが2倍になり、日本各地(一部諸島を除く)で特別なポケモンと出会えるチャンスが増える、日本の『ポケモンGO』トレーナー向けの特別な企画だ。

『ポケモンGO』アンノーン出現&もらえるXP2倍など注目施策が多数! 初の公式パートナーイベント“スペシャル・ウィークエンド”の開催が決定_03

『ポケモンGO』スペシャル・ウィークエンドの概要

 本イベントの参加には『ポケモンGO』公式パートナーで引き換えることができる“『Pokemon GO』スペシャル・ウィークエンド 参加券”が必要となる。イベントの開催は、2018年7月26日から29日の毎日午前10時から午後8時までを予定。イベントに参加すると、開催時間中はもらえるXPが2倍に、そして日本中で特別なポケモンに出会えるチャンスがいつもより増えるようだ。ちなみに、出会える可能性があるポケモンは参加する日によって異なるとのこと。

 前述の“『Pokemon GO』スペシャル・ウィークエンド参加券”には、二次元バーコードがついている。イベント当日に公式パートナーのポケストップが、二次元バーコードを読み込むためのチェックイン専用のポケストップに変化するので、これをチェックインすることでイベントに参加できる仕組みだ。(*ジムではチェックインできません)

 チェックインをした後は、午前10時~午後8時まで、一部諸島を除く日本全国どこでもイベントに参加可能。朝、自宅の近所でチェックインしてから遠出をしても、出先でイベントに参加することもできるというわけだ。(ただし、国外へ出てしまうと参加ができないので注意)

『ポケモンGO』アンノーン出現&もらえるXP2倍など注目施策が多数! 初の公式パートナーイベント“スペシャル・ウィークエンド”の開催が決定_01

“『Pokemon GO』 スペシャル・ウィークエンド参加券”はどこで入手できる?

 日本の『ポケモンGO』公式パートナーである、マクドナルド、TOHO シネマズ、ソフトバンク、Tully's Coffee(タリーズコーヒー)、イオン、ジョイフルで買い物やアンケートに答えたりすることで“参加券”を入手可能。“参加券”を入手する公式パートナーによって、“参加券”の引換え方法や参加できるイベントの日程は異なっている。“参加券”の引換えを行っている公式パートナーと引換えの開始日は以下を参照。引換え方法の詳細については、2018年7月4日以降、準備が整い次第、順次公式パートナーのキャンペーンサイトへのリンクが反映されるとのこと。(いずれも“参加券”がなくなり次第、引換えを終了)

・McDonald’s (マクドナルド) 2018年7月11日開始予定
・TOHOシネマズ 2018年7月13日開始予定
・ソフトバンク / ワイモバイル 2018年7月5日開始予定
・Tully's Coffee(タリーズコーヒー) 2018年7月24日開始予定
・Aeon (イオン) 2018年7月13日開始予定
・Joyfull(ジョイフル) 2018年7月17日15時~ 開始予定

※TOHO シネマズ、Tully's Coffee(タリーズコーヒー)、ジョイフルで入手できる“参加券”は共通。どの店舗で入手しても、7/27(金)のイベントに参加することができ、入手先によって出会えるかもしれないポケモンに違いはないとのこと。

イベント当日

『ポケモンGO』アンノーン出現&もらえるXP2倍など注目施策が多数! 初の公式パートナーイベント“スペシャル・ウィークエンド”の開催が決定_02
イベント当日は、公式スポンサーにある、写真ような形をしたポケストップを探し、見つけたらフォトディスクをスピンして、チェックイン画面を起動しよう。(アイコンは開発中のもの)

全てのジムを除く下記公式スポンサーのポケストップでチェックインすることができます。

・McDonald’s (マクドナルド)
・TOHO シネマズ
・ソフトバンク / ワイモバイル
・伊藤園 災害対応自販機
・Tully's Coffee(タリーズコーヒー)
・Aeon (イオン)
・セブン - イレブン
・Joyfull(ジョイフル)

※“参加券”の二次元バーコードを読み込むと、チェックインが完了し、特別なポケモンを探す冒険に出かけられる。
※ジムは公式スポンサーのものであってもチェックイン画面は起動されないので、ご注意ください。