祝『ミリシタ』1周年! シューティングゲーム&『斑鳩 IKARUGA』の特集も!!(2018年6月28日発売号)【今週の週刊ファミ通】_01

 2018年6月29日にサービスインから1周年を迎えるスマートフォン向けゲーム『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』を祝う特別企画。1年の歩みを振り返る企画を始め、2018年6月1日~6日にファミ通.comで実施して2200以上の回答を集めた“プロデューサー意識調査”のアンケート結果発表、箱崎星梨花役の麻倉ももさん&桜守歌織役の香里有佐さんへのインタビューなど、12ページにわたって掲載。さらに、新衣装“ヌーベル・トリコロール”の設定画のほか、5thライブで初披露された新曲『UNION!!』の作詞担当である藤本記子氏と、『ミリシタ』プロデューサーの狭間和歌子氏からのコメント、シアターブースト企画第1弾“超ビーチバレー”のスクリーンショットなど、注目のゲーム内イベント&各種企画の最新情報もお届けしています!

 特集の“シューティングゲームのいま”は、2Dシューティングゲームにスポットを当てた企画記事。『スペースインベーダー』から現在にいたるまでのシューティング進化論や、インディー界における最新のシューティングゲームの紹介、さらに『東方Project』のクリエイター・ZUN氏を交えての座談会や、東京は高田馬場にあるゲーセン“ミカド”店長へのインタビューなど、 シューティングファン大歓喜の内容になっています。

 Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)版がPikiiから配信中/プレイステーション4版がトレジャーから6月29日配信予定のシューティングゲーム『斑鳩 IKARUGA』を、全20ページで大特集! 序盤のスコアアタック稼ぎが誰でもマスターできる濃厚な攻略に加え、『斑鳩』がもっと楽しくなるインタビューを掲載。さらに、ある有名ゲームクリエイターが『斑鳩』ファン代表としてラーメンをすすりながら『斑鳩』をプレイし、“『斑鳩』愛”を熱く語るスペシャルな企画も見逃せません!

 新作スクープでは、2007年にニンテンドーDSで発売された名作に新たな要素を加えて再誕する『すばらしきこのせかい -Final Remix-』、『クマ・トモ』に続く癒やしのコミュニケーションゲーム最新作『ネコ・トモ』をご紹介。続報では、『うたわれるもの斬』、『英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-』、『ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~』などの最新情報を掲載。そして、注目情報では『シャドウバース』を、発売直前特集では『ザンキゼロ』をピックアップ。そのほかにも、『グランブルーファンタジー』関連情報をお届けする月イチ連載“グランブルーファンタジー情報局 グラ通”や、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』全員参戦の実現に隠されたヒミツが明かされる、前号に続いて読みたい桜井政博氏のコラム“桜井政博のゲームについて思うこと”も必読です!

 付録のDLC福袋では、『グランブルーファンタジー』、『モンスターハンター フロンティアZ』のコンテンツが入手できるほか、週刊ファミ通 2018年6月の表紙コレクションが閲覧できます。今号のおもな記事は、下記でご確認ください!

■特集:『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』

■特集:シューティングゲームのいま

■特集:『斑鳩 IKARUGA』

■新作スクープ:『すばらしきこのせかい -Final Remix-』

■新作スクープ:『ネコ・トモ』

■続報:『うたわれるもの斬』

■続報:『ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~』

■注目情報:『シャドウバース』

■連載コーナー:『グランブルーファンタジー』

■連載コーナー:『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』

■付録:DLC福袋

週刊ファミ通2018年7月12日号
発売日:2018年6月28日発売
特別定価:500円[税込]

■週刊ファミ通のご購入はこちら
※ebten(エビテン)

■電子版のご購入はこちら
※BOOK☆WALKER
※Kindle