PC用バトルロイヤルシューター『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』(以下、『PUBG』)のDMMGAMES公式大会“PUBG JAPAN SERIES”βリーグが開催中。2018年6月2日には、Class1のPhase1最終戦となるDay3(Round7~9)が、実施された。

『PUBG』国内リーグ“PJSβ”、“THE SHABLES”が大躍進でPhase1優勝! SHAKA、OooDa、abara、Nigongoが選ぶ“本日のMVP”は?_01

 αリーグからの大きな変更点として、βリーグよりClass1とClass2から成る2部リーグが採用されている。また、Phase1では1日に1RoundのみFPP(一人称視点)による試合が行われる。

 加えて、βリーグの上位2チーム(Phase1、Phase2を通じての総合獲得ポイントにて選出)は、ドイツ・ベルリンにて7月25日~29日に開催される国際大会“PGI 2018”の出場権を獲得することが決定している。

“PJSβ”Phase1 Day3

 ここでは、Phase1 Day3の各ラウンドの試合結果とPhase1最終結果をお知らせする。

Round7(FPP) 結果

1位 SCARZ
2位 SengokuGamingDestroy
3位 JUPITER NOVA
4位 V3 FOX
5位 USG-Silver Lining

Round8(TPP) 結果

1位 Zoo Gaming / Penguin
2位 Crest Gaming Xanadu
3位 THE SHABLES
4位 V3 FOX
5位 SunSister Suicider's

Round9(TPP) 結果

1位 CYCLOPS athlete gaming
2位 Crest Gaming Xanadu
3位 Zaphkiel Gaming
4位 Crest Gaming Windfall
5位 USG-Hyster1cJam

Day3 最終結果(Round7~9)

1位 CYCLOPS athlete gaming
2位 Crest Gaming Xanadu
3位 SCARZ
4位 V3 FOX
5位 THE SHABLES

Day3のモストキル

THE SHABLES
SBL_Lia-EMT選手
10キル

Phase1終了時のランキング

1位 THE SHABLES
2位 SengokuGamingDestroy
3位 Crest Gaming Xanadu
4位 Crest Gaming Windfall
5位 Rascal Jester

『PUBG』国内リーグ“PJSβ”、“THE SHABLES”が大躍進でPhase1優勝! SHAKA、OooDa、abara、Nigongoが選ぶ“本日のMVP”は?_02

出演陣が選ぶ本日のMVP

 以下では、Day2の実況を務めたOooDaと、解説のSHAKA、アナリストのabara、インタビュアーのNigongoが選んだ、本日もっとも活躍した注目選手を紹介する。

『PUBG』国内リーグ“PJSβ”、“THE SHABLES”が大躍進でPhase1優勝! SHAKA、OooDa、abara、Nigongoが選ぶ“本日のMVP”は?_03

■解説・SHAKAが選ぶ本日のMVP
 Zoo Gaming / PenguinのPlayerJP-選手です。おそらくどのチームの誰よりも動き出すのが早く、序盤で倒されるリスクを最小限に抑えながら、ほかの3人をうまくリードしていました。各Roundの結果としては波がありましたが、序盤で全滅することはなかったように思います。わりと特殊な動きですが、おもしろいですし、ほかのチームが取り入れてもいいと思わせるくらい、リスクの軽減になっていましたよね。

■実況・OooDaが選ぶ本日のMVP
 JUPITER NOVAのNasTy選手。ハンドガンのみでしたが、相手ふたりに奇襲をしかけて、遮蔽物を使いながら1on1の状況をくり返し作りながらうまく倒していました。追い込まれていましたが、誘い込むプレイが非常にうまかったですね。もうひとり挙げると、SunSister Suicider'sのCrazySam選手は、画面越しでも怖さが伝わってくるような圧力を感じました。まったく、クレイジーなモンスターですね。

■アナリスト・abaraが選ぶ本日のMVP
 SCARZの選手たちです。Day2で下位だったチームがもがき苦しんでいる中、初っ端(Round7)からドン勝を取っていた点。地形理解度と連携力が非常に素晴らしかった。Day1、Day2と振るわなかったですが、ここにきてClass1残留を決めたのは納得かなと。Phase2の活躍に期待したいです。

■インタビュアー・Nigongoが選ぶ本日のMVP
 THE SHABLESのSixVII選手ですね。何度かインタビューさせていただく機会があったのですが、メンバーが「SixVII選手の指示に従って動いている。そのおかげでキルを取れている」と口を揃えていたのが印象的でした。

Phse1は“THE SHABLES”の優勝で閉幕!

 Day2終了時点で5位に着けていたTHE SHABLESが、見事Phase1の王者に輝いた。THE SHABLESは、Round1~9を通じてドン勝こそしていないものの、上位をキープしつつジワジワと順位を上げ、ついには優勝を手にした。Day2のモストキルをSixVII選手が獲得し、Day3ではSBL_Lia-EMTがモストキルを取るなど、THE SHABLESが持つ地力の強さが、優勝をもぎとったことで証明された。

 一方で、優勝候補として有力視されていたSunSister Suicider'sやRascal Jesterは、Day3ではやや振るわない結果となってしまった。THE SHABLESとともに、トップ争いに続いていたSengokuGamingDestroyやCrest Gaming Windfallが順位を押し上げ、Round8、Round9の両方で惜しくも2位となったCrest Gaming Xanaduがグンと伸び上がった形となった。

 6月9日~10日には入れ替え戦が行われ、6月16日からClass1のPhase2が開始される(Class2は6月15日より)。世界大会への切符を懸けて、Phase2ではさらに熱い戦いがくり広げられることだろう。

<Phase1 Day1のアーカイブはこちら>
<Phase1 Day2のアーカイブはこちら>
<Phase1 Day3のアーカイブはこちら>

■PJS βリーグ Phase2(Class1)スケジュール
▼Day4
2018年6月16日 17時~

▼Day5
2018年6月23日 17時~

▼Day6
2018年6月30日 17時~